プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ディスクブレーキなのですが、
フルブレーキを何度か繰り返していると、その直後ブレーキをすると
ステアリングに振動がおこります
ブレーキがさほど熱を持っていないときは振動はおこりません
ブレーキの効き具合は特に異常は感じられません
振動の発生原因は何が考えられるでしょうか?
また対処法としてはなにが良いでしょうか?
アルトワークスのパッド交換のみです

A 回答 (4件)

恐らくフルブレーキの繰り返しでローターが微妙に歪むのだと思います。


走行何万キロなのかわかりませんが、ローターは減っていませんか?
国産車はあまりローター交換しませんが、外車では4万キロ程度で交換します。
減ると薄くなり、変形しやすいからです。
もう一つの可能性として、ブレーキキャリパーのピストンの動きが渋いということも考えられます。
通常は起きないことですが、もしローター交換しても直らなければキャリパーのオーバーホールをしてみるのも手だと思います。
キャリパーの形状にもよりますが、費用は片側7000~10000円程度だと思います。
    • good
    • 0

>ブレーキがさほど熱を持っていないときは振動は起こりません



という事なので、原因の1つとして、熱歪みと似ていますが、鋳造時の残留応力が昇温により出てくるのだと思います。ローターを研摩しても残留応力は消えないので交換になります。軽のローターならそう高価でないでしょうから、左右同時交換になると思います。
    • good
    • 0

パッド交換してからどのくらい走行してますか?


交換して間もないのであれば、まだなじんでないだけかも

それともフェード気味なのかな?
もっとフルブレーキを多様すると利きが悪くなって、さらに多様していると、ベーパーロック起こす可能性があります

それか、取り付け方になにかしらの不備があったとか?
    • good
    • 0

ディスクプレートが「熱ひずみ」を起こしている可能性があります。



今まで異常が無く、パットを交換して症状が発生したなら、パットとディスクの相性が悪く、放熱特性が変化して、ひずみが発生しているのかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!