プロが教えるわが家の防犯対策術!

心療内科に行く方のきっかけは、不眠とか食欲不振とかだと思います。全く身体的に影響が出ていない場合、お医者さんに迷惑をかけてしまうだけなのでしょうか。

私は何か嫌なことにぶち当たると、悪い方向へ考えたり想像したりします。頭の中だけで収まらないときは、独りごと言ったり歩き回ったりします。そして涙が出ます。

こんなこと、みんな誰でもそうだと思います。私は普通で、心療内科に行かなくても、精神的に安定して過ごせるでしょうか?

何かヒントになることを教えてください。

A 回答 (4件)

難しいところですね。


実際に心療内科に行くと、健常者でも病人として扱うことがあります。例えば身体的要素からきている体調の不具合でも、「神経症」とか「心因疾患」とか適当な名前をつけられ、適当に薬を調剤され、病人にされてしまいます。
そこにまた悪い要素が潜んでます。
実際に薬を調合されてしまうと、心理的な依存が発生し、飲まなければ落ち着かないなどの不安要素が増えてしまいます。

まだ若い女性ですかね?
そうしますと妊娠したら薬は飲むなと言われますよ。
私も長年不眠の薬を飲みましたが、それもストレスになり流産してしまったので、それ以降飲んでいません。不眠にも精神安定剤が投与されますので、ただの神経症でも同じものを服用するように言われるでしょう。

なので、心療内科とは、行動そのもので社会的環境に全く適さなくなったとか、症状が酷い場合にのみ行く場所で、悲しみや悩みを取ってくれる場所ではありません。それどころか、毎回障害があると思い込み、通うのかとだんだん苦痛にさえなるはずです。

薬についての見解をある女医がこういったことがあります。{何回も動物実験やってるんだから大丈夫よ}実際には小動物は90年も生きないし、長年に渡り服用して薬の類が肝臓や他の臓器にいいわけがありません。耳を疑うようなことを言うでしょう?
しかし精神科医の多くはこのレベルです。

あなたも行ったら「なんでもありません」とは言われません。身体的な病巣が見えない限り、あるいは完治が見えない病気のカテゴリーであり、その診療で保険の点数がたくさんもらえるので、むしろ患者さんにはどうぞどうぞといわんばかりでしょう。
中にはいい医者もいるんでしょうが、完治を望めない科である限り、その技量もあやふやです。

涙ぐんだりした時は思いっきり泣けばいいのです。
誰でもある壁です。でも、悩みを話せる優しい人に出会うことが、あなたには必要かもしれません。
でもそれは医者ではないと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

やさしい人が見つけられるように努力します。

お礼日時:2006/09/24 08:51

精神科領域に心酔していない場合は、内科や耳鼻科や歯科や整外で体調を整えた方が良いかもです。


私は温熱?温光?療法なんかを気分転換で求めて心内に行きますが、結局医者の高ビーさに頭に来て、整外で肩こり薬もらって済んじゃってます・・・心療内科の先生は、全部「心」で済まそうとするから、内科医としては使えない人ばかりなので・・・汗
胃腸科の心得がある先生と世間話して、整腸剤や便秘について語ったほうが、よっぽど楽しいひと時ですよ・・・
例えばストレスで蕁麻疹が出る方なら、とにかく内科が先決ですし。
歩いて動いてある程度毎日発汗しないと、腸は止まる→胃がつっかえる→肩や背中がこる→頭重→不眠となるのが人間の体ってもんです。
夏は冷房で、女は冷えてブル~になるもんです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

他の回答者様のアドバイスから、不安になるだけでも、お医者さんに診てもらってもいいのだと思いました。それでも、心療内科に行くことを躊躇してしまいます。

No3様のおっしゃるとおり、気分転換になることをしてから心療内科に行ってもよいのかもしれない…。と思いました。

お礼日時:2006/09/09 10:28

嫌なことに向き合った時に、edgedさんのように独り言を言ったり涙が出たりと外に発散することは当然のことのように思います。



でも、「病院に行った方がいいのでは」と不安に思って過ごすより、一度心療内科に相談してみるのもいいかも知れません。
専門家に健康ですよと診断されれば安心が得られますし、
もし治療が必要でも、始めるのが早ければ早い程良いと聞きますから。

でも、私の姉の経験なのですが、心療内科といっても何でもいいという訳ではないようです。
姉は、初診で10分程度の診断で「やや重いうつ病」と診断されてショックを受けていました。そして、出される薬を飲み始めました。
しかし回復する間もなくすぐに転居で別の病院に行くことになり、そこで改めて診断して貰った結果「ごく軽いうつ病」との診断で、
「本当は薬を飲まずに治せる程度だったかも知れない」とお医者さんに言われたそうです。
最初の病院は患者数が多く、流れ作業的な病院。後の病院はたっぷり時間を取ってくれる予約制の病院でした。
こういった治療で処方される薬は飲み始めてしまうと、すぐに止めることが難しいです。
カウンセリングだけで治せるならばそれに越したことはありません。
「来た患者は何でもかんでもうつ病。薬で治す」という病院ではなく、なるべくじっくり話を聞いてくれそうな心療内科に行ってみることをおすすめします。
電話での応対だったり、予約制であるか否か、初診でどのくらいの時間を取ってくれるのかである程度判断出来ると思います。
お医者さんは話を聞くのが仕事なので、例え身体的に具合が悪い所が全くなくても、不安に思うことや気分が落ち込んだ時の様子をきちんと聞いてくれますよ。

edgedさんの不安がなるべく早くなくなると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

診てもらうお医者さん選びも大切のようですね。邪険に扱われないような、真摯なお医者さんを探したいと思います。

私のような、ただ不安にかられてる普通の人間でも、心療内科に行ってもいいことがわかり、ホッとしています。

お礼日時:2006/09/09 10:16

不安に感じたとき心療内科に行けばよいと思います。



そして、治療の方向性が判れば安心ですし、特に治療の必要がないとわかればもっと安心です。

行くほうが良いかどうかと迷った時は行って診てもらえば安心できるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一度、心療内科の受付まで行ったことがあります。その時、待合室の混雑振りを見て、「私なんか診てもらっていいのかな」と不安になりました。

勇気を出して、行ってみようと思います。

お礼日時:2006/09/09 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!