アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは
子供の七五三があり良い機会なので私自身も着物を着
たいと思っています。

上の子が5歳の男の子、下が3歳の女の子です。
上の子はアンティーク調の羽織袴、下の子は本物の
古い着物(昭和初期程度)を着せます。

親の私も同じように古い着物が着たいと思ったのです
がアンティークはサイズ的に難しいようです。

身長が161センチ体重が52kgの普通の体系なのですが
着丈は何センチ位までだったら着用が出来ますか?
また、下の子の着物が地がワイン色なので合わせて
いきたいのですが、同じようなワイン色でもおかしく
はありませんか?

訪問着と色無地とどちらがいいのでしょうか?

ワイン色の場合は帯は何色が合うのでしょうか?
まったくの初心者で分かりません。
ご指導頂けますか?
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。



着物はアンティークをお召しになる、ということですから、一度羽織ってみて長さの合うものを買われるとよいと思います。
柄も種類も関係なく、サイズの合うものを探して、その寸法を覚えておけば探すときに便利です。
(お店で図っていただければいいと思います)

着丈は多少短くてもなんとかなります。袖丈が合うものを探されるとよいと思います。

お子様のお祝いですから、親は略礼装をするのが本来のTPOです。付け下げか色無地、になります。
訪問着では派手すぎる、と言われます。

もっとも最近では、冠婚葬祭のために嫁入りの時に訪問着を作って、着物を持っているけれども着る機会がないので、という理由で子供さんの行事にも訪問着を着られるお母様が多いです。
それしかお持ちでないなら、それでもいいと思います。
ですが、新しく購入なさるなら色無地か付け下げをおすすめします。

ワイン色の着物、ということなら、帯は黒いものもお洒落です。茶色も合います。金・銀は何でも合いますが、それにこだわる必要はないと思います。ただし、お祝いの席ですので、正装用の袋帯(染めや紬のような織りのお洒落帯ではなく、織りでも刺繍がきちんと施されているおめでたい柄のもの)を二重太鼓に締めます。生地の色は黒や茶などでも、おめでたい刺繍を施された礼装用の帯、というがあります。
また、着付けのときには、付き添いの親が派手な変わり結びをする必要はないと思います。

着物の地味な分は、帯でお洒落をします。
それが着物の「粋」というものではないかな、と思います。

ただし濃いワイン色の色無地は、弔事にも使われる場合がありますから、地柄がおめでたい柄のものを選ばれてもよいかもしれません。
(慶弔両方で使われますので、ワイン色がふさわしくない、ということではありません)

参考にしていただけましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。適切なアドバイスまた着物の色々を教えて頂きありがとうございました。
結局、ワインレッドの訪問着は裄が4センチ以上足りず断念となりました。

代わりに見つけた70年ほど前の着物を解いて仕立て直した上品なベージュに柔らかい感じの色でお花が書いてあって刺繍が乗せてるような着物を買いました。

アンティーク着物店で3時間以上サイズを見てもらったり顔色に合うような色も探してもらいました。
やはり地味な色になってしまったので帯を選ぶのが楽しみでもあり大変でもありそうです。

ありがとうございました。
とっても参考になりました。

お礼日時:2006/09/14 14:48

#2です。

ごめんなさい。説明不足なので。

+25センチ。は着丈+25。まあ身長と同じくらいの長さで充分ということです。
 蛇足ですが、着丈は、首の付け根からくるぶし。着物の丈は身丈です。
    • good
    • 0

アンティークの着物には詳しくないのですが、大正時代風?なのでしょうか?柄の大きな小紋というのがイメージなのですが、訪問着、色無地のアンティークはどんな感じなんでしょうね。



>着丈は何センチ位までだったら着用が出来ますか?

アンティークとなると短めなのでしょうね。161センチの身長ですと誂える場合は+25センチは欲しいところですが、着付けのさいの、腰ひもで調整すればある程度は大丈夫かな。(+15センチ?)

>訪問着と色無地とどちらがいいのでしょうか?

七五三を迎えるお母様のお着物ですが、付下げ訪問着が多いでしょうか?色無地は地模様だけなので、ちょっと寂しいでしょうね。若いお母様なので、淡いピンク系、ブルー系、をお召しになる方が多いように思いました。ですが、ワイン色でもよろしいかと思いますよ。

実際に見てないので、帯の色云々はわかりませんが、袋帯で二重太鼓に結ばれると思いますから、銀糸系のものをお選びになった方がいいかしら。

どちらで着付けられるんでしょう?美容室?写真館?実物見ていただいては?

この回答への補足

こんにちは。アドバイスをありがとうございます。
説明が悪くすみません。子供はアンティークの着物なのですが私はやっぱり長さが合わないので古着になると思います。

すっかり着丈と身丈の違いも分からずすみません。
色無地では寂しい感じになってしまうんですね。
訪問着でも華やかな感じがお祝い事には良いということですね。古着やさんでも、どうしても洋服のような感じで選ぶと「地味だね」と言われてしまいます。

帯は銀糸系ですね。それを頭に置いて今から古着屋さんを回ってこようと思います。

着付けは今から探すのですが、美容院でしてもらうつもりです。写真は前撮りで撮るので写真館では子供だけなんです。

アドバイス参考になりました。ありがとうございます。

補足日時:2006/09/12 10:41
    • good
    • 0

着物は貸衣装かなにかでかりられるのでしょうか。


かりるという前提で話させてもらいます。
着丈というのは、着物なので、たくし上げれば調節できるものです。むしろ、袖丈が心配です。161センチなら特に問題ないと思います。腕が特別ながいというのがない限り。

訪問着も色無地も略礼装になります。訪問着は肩から模様がはいり、色無地は裾に模様がはいります。模様が多い分訪問着が豪華にみえます。アンティーク調では、普段着の着物になり、慶事にはあわないような気がします。七五三はお祝い事だと思っているので。間違っていたらすみません。実物をみていないので、なんともいえませんが。
何色があうのかわからないなら、実物同士を合わせてみるのが一番だと思います。色だけみていても、実際着ると合わなかったということもあるので。

この回答への補足

こんにちは。一応古着を買おうと思っています。近くにアンティークや普通の古着を扱う着物屋さんが二つほどあって安く手に入りそうです。もしくは数が豊富なオークションかと思っています。

書き方が悪くてすみません。私の着物はアンティークでは長さが足りないので恐らく古着になると思います。袖の長さもどれ位が適当なのかさっぱり分からず...。

一度合わせた方が無難ですね。
アドバイスありがとうございます。

補足日時:2006/09/12 10:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!