アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よくわからないところがいくつかあるので
ネタバレでかまいませんので教えてください。
最後でオキナ恵がカヤコとかぶるようなシーンがありますが
あれはどういう意味があるのでしょうか?
カヤコはカヤコで実在して、同一人物ではないのですよね?

あと俊雄の担任が家庭訪問をしたタイミングですが、
カヤコが旦那に殺された直後あたりなのでしょうか?
それで俊雄だけまだ生きていたのでしょうか?
ソファに座っているシーンがありましたが・・・
それにしては、教師の友達がレストランで俊夫の霊を見ているのが謎なのですが・・・

あと元刑事が未来の自分の娘を見るシーンがありますが
あれは単に超常現象のなせる業っていうことなんでしょうか?

よくわかっていないので変なところのある質問かもしれませんがy炉しくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


呪怨シリーズを一通りみて、原作も全部読んで、解説本みたいな物もよんでいます。

まず主人公の女性がカヤコとかぶるシーンですが、周りの人はバタバタ死んでいくのに、主人公だけ死んでいませんでしたよね。
私は、あの家を訪れたときから主人公にはずっとカヤコの霊がついていたと考えています。
だから俊雄がしょっちゅう近くに出没するんです。 原作のほうでは、主人公が白い服をよく着るようになったり、髪をのばしはじめたり、カヤコに同調していると考えられる部分が出てきます。
あの鏡のシーンでそのことに気づき、そしてカヤコと同じ結末を迎えるのでしょう。

二つ目の質問はビデオ版の呪怨ですね。
担任が家を訪れたのはカヤコが殺されてあまり時間がたっていません。
カヤコの夫はカヤコを殺した後、俊雄を殺そうとするけれど押入れの中に逃げられ、「とじこめておいてあとで殺そう」と考えてふすまにガムテープで目張りをして、次に浮気相手だと思った担任の先生の家へ向かいます。
担任がカヤコの死体を見つけてすぐにカヤコの夫から電話がかかってきますよね。 「おまえの女房をころした」というような。
だから時間はあまり経っていないと思います。

俊雄についてですが、原作では押入れに閉じ込められているときに、母親に導かれて、生きたままそちらの世界にいったという事になっています。
つまり生きてもいないし死んでもいない状態のようです。
あと、かわいがっていた猫(父親に殺された)とも合体してしまったようですね。 

刑事が未来を見たシーンについては・・・。
カヤコは時空もまげられるスーパー怨霊といったところでしょうか。
呪怨2で生身の体も手に入れ、この先どうなることやら・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
相当この作品にはまられたようですね。
主人公はそういうことだったんですね。
カヤコに取り付かれていてカヤコの呪いをシンクロさせられていたみたいな
感じでしょうか。うまくいえませんが。
そして最後は、同じ目にあってしまう・・・あのシーンで階段から降りてくる
男のシーンは恐ろしいです。

二つ目のは、劇場版の主人公の友人の担任のことだったんですが、
そのエピソードもおぞましいですね・・・ぜひ見てみたいです。
俊夫の存在も猫との合体といい、なんとも言いようのない感じがします。

家を燃やそうとした元刑事がなぜ未来を見たのか、は結局わからないのですね。
たまたま3人を連れて行ったときに時空を飛び越えて
刑事を殺しにきたとか、そういう感じでしょうか・・・
2の方ではそんなことに・・・どうしましょう

お礼日時:2006/09/13 05:23

こんにちは。


呪怨は、原作、Vシネマ版、劇場版と見ましたが、この質問に答える術をもちません。それ以外にも色々と説明のつかないことがあります。が、あまり深く考えない方が面白い(面白いというのは語弊がありますね)と思っています。
特に、俊雄は霊なのか実態なのかは未だに判りません。俊雄は既に死んでいて、可愛がっていた猫が俊雄の姿になったのかも知れませんし、生と死の狭間にいるのかも知れません。
そんな(ストーリーとして)説明出来ない部分もひっくるめて、過去これほど怖いのはありませんでした。怖い順は、原作>Vシネ>劇場版というところでしょうか?原作は読み出してから後悔したくらい怖かったです。

良く判らないことだらけでしたが、それほどカヤコの怨念が強かったということだったということで落ち着いています。これほど強い怨念を描いた作品は、なかったのではないでしょうか。

全然、回答になってなくて申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにわからないところがあるからこそひかれるものがある、というのはわかる気がします。
すべてわかってしまったらそこで興味が薄れていく気がしますし。
この作品ってパロディ的な見方をする派と怖い作品とする方がいますが、
まぁ見た目としてはパロディ的でもあるけど恐ろしさもある作品ですよね。
まだ劇場版のしか見てないですが、テレビのはもっと怖いらしいので
見てみたいものです。
原作も・・・

お礼日時:2006/09/13 05:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!