アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちわ
オーディオCDをWAVで保存するとき、サンプリング周波数が44.1khzとその上に48.0khzがあるのですが、48.0khzで保存する意味はあるのでしょうか。48.0khzだと音質が向上するようなことがあるのでしょうか。

A 回答 (1件)

リサンプリングしても音は良くならないよ。


CDは44.1khzで入ってるから、引っ張ってくるWAVEファイルも44.1KHZが劣化がなくてベスト。

48khzにする理由は例えばその音声でDVDを作りたいときとか。
DVDはサンプリング周波数が48khzだから。

で、なんてdvdとcdはサンプリング周波数が違うのかっていうのは、規格だから。

ちょっと話はずれてサンプリング定理ってのがあって、サンプリング周波数の1/2までの音しか再現できないってのがある。
これを考えると、
CD・・・22.05khzの音まで再生できる。
DVD・・・24KHZの音まで再生できる。
当然高音まで再生出来た方がいいよね。
ということで、あとから出来た規格であるdvdは高音まで再生できるように48khzのサンプリング周波数を採用してるの。

注意したいのは、最初から音源として48khzで入ってれば音は良いんだけど、44.1khzのものを48khzに変換しても音は良くなるどころか劣化するだけということ。

まあ、理論の話なので、実際耳で聞いてわからなければどうでもいいってことではあるんだけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!