アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母がリウマチでだいぶひどくなっています。父の病気と重なりだいぶ疲れがたまっているようで歩くのもままならない状態です。漢方などで聞くものを教えてくださいませんか??

A 回答 (3件)

リュマチには、「シマカンギク(不知火菊)」が一番効果がありますので、このシマカンギクを進めます。


 手足の関節の変形は無いですね。
 手足の変形は治りませんが、リュマチ特有の痛みと腫れボッタイ感じは直ぐ取れます。
    • good
    • 6

リウマチに使う漢方薬、とのことですが、リウマチの場合、その時の症状や体質によって、かなり色んな漢方薬が考えられるため、一概には言えません。

お薬を選ぶためにはご本人の症状と体質など出来るだけ沢山の情報をお聞きしないと難しいところです。
お母様は病院にはかかってらっしゃいますよね?。病院での検査結果をお持ちになった上で、漢方薬局などに問い合わせて見られたほうがいいと思います。そこでおそらくお母様の体質について、色々聞かれると思います。お母様ご本人がお答えになるのが一番ですが、それが無理ならば、いちど質問を全部控えておいて、お母様に聞いて見て、再度電話する、と言う方法が良いと思います。
とりあえず、痛みを軽減するもの、腫れが伴う場合にはそれを除くもの、体質改善などお薬にも色々あります。
漢方薬ではありませんが、簡単に服用できるものの一つに、地竜(じりゅう)エキスがあります。地竜はミミズです。昔から熱冷ましなどに良く使われますが、これがリウマチの痛みをとるのに有効だそうです。漢方薬局はたいがい持っていますので、聞いてみて下さい。値段も安いです。地竜そのものを乾燥したものもあり、それは水から煎じて飲みますが、不慣れな人には気持ち悪いと思いますので、エキス剤があればそちらの方が飲みやすいと思います。ただし、地竜はリウマチを治すわけではありません。もちろん、痛みを軽減するものが地竜だけだというわけでもありません。
リウマチは自己免疫疾患です。疲れが溜まった状態だとますます進行しますので、疲れを軽減する方法を考えてあげてください。
漢方を扱っているところは、必ず免疫力を高めるものを色々持っています。またリウマチの治療経験が豊富なら、その方に合わせたものを選ぶことにも慣れています。残念ながら関節の変形が起こっている場合、それを治すことはできません。でも、進行を遅くすることは可能です。
漢方薬を選ぶ時には、必ず本人の体質を詳しく聞かないといけませんが、リウマチはとりわけ詳しく聞かないと判断が難しい病気の一つだと思います。漢方は長期間服用できるし、体質改善もできるし、リウマチ以外の不調を改善することも出来るので、おすすめしますが、常に病気の状態を把握した方がいいために気をつけないといけません。漢方医ならば血液検査も出来ますので心配ありませんが、薬局でお薬をもらう場合、薬局は当然ながら検査が出来ないので、問診だけになりますね。これでは実際の状態を見失う危険性があります。病院と両方にかかった方が安心です。
今、病院にはかかっているかもしれませんね。それ以外に漢方で今の状態を少しでも軽く出来るのなら、とお考えの場合でも、専門のところに相談してください。でないと、全く効かなくてもったいないお金を払うことになりかねません。また、専門の所でも、必ずしも最初からすぐに効果が現れるとは限りませんが、知識と経験が豊富ならスムーズに対処が出来ます。漢方は普通のお薬に比べてどうしても高くなりますので、評判のいい所、お客さんの多いところは、やはり「よく治す」と思って間違いない場合が多いと思います。効かないのに高いお金を払う人はいませんから。ご近所に評判の良い所があるならば、まず聞いてみるといいでしょう。もし思い当たるところがなければ、今はホームページもかなり沢山あります。漢方薬局は「聞くだけ」というお客様には慣れています。安心して問い合わせをして見られるといいと思います。ほとんどが通販していますので、遠くても大丈夫です。
    • good
    • 0

効果の程は定かでありませんが、民間で使用されていた入浴剤。

(ヨモギ)乾燥した葉又は、生葉を布袋に入れ、水から入れて沸かした風呂に入ると、冷え症、神経痛、腰痛、痔の痛みに効果が有る様です。(リュウノウギク)異名ノギク。リュウマチ、腰痛などに、乾燥した茎葉を細断して、布袋に入れ浴槽に入れて入浴。(ユズ)疲労回復、神経痛、リュウマチなどに、輪切りにして布袋にいれて入浴。(ヤツデ)神経痛、リュウマチなどに、よく乾燥した葉300グラム~500グラムを布袋に詰め煮だしたものを、入浴前に袋ごと入れます。(ショウブ)根や葉を刻み布袋に入れ煮だしたものをあついうちに浴槽に入れます。また、生のアロエをすりおろしたものをガーゼに広げ、患部に貼ると痛みがやわらぐようです。また、食品としてせりをおひたしや和え物として食べると、神経痛、リュウマチなどに効果が有るようです。(緑イ貝)リュウマチ、関節炎、神経痛、筋肉痛、のほか血流障害の改善似効果が有るようです。緑イ貝で検索すると色々出てきます。漢方薬については薬剤師に相談してみてください。

参考URL:http://www.ahmic21.ne.jp/noma/itami.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!