アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大人のエレクトーン教室に通い始め1年ちょっとたちました。楽譜が読めないところから初めて、右手だけは「JAZZ 佐々木昭雄Best」のバードランドの子守唄(grade6)まで弾けるようになりましたが(曲の選定は無理いって先生に頼みました)、左右、ベースを入れるとFlyMeToTheMoon(grade9)がやっとです。これからもっとステップアップしていきたいのですが、どのようにすれば効率よくステップアップできるのでしょう?性格的に基本的なことの繰り返しだと、飽きちゃってもっと高度な曲を弾きたいと思うのですが、やはり、そこはぐっと我慢すべきなんでしょうか?

A 回答 (5件)

その人のタイプによるとは思いますが、譜面どおりに弾く世界は、やがて飽きがくると思います。

音色やリズムを変えるところから始めて、いろいろなアレンジに挑戦すると楽しいのでは?エレクトーン用の譜面ではなく、ピアノ譜にコードがついたのを買ってきて、自分で伴奏を考えるとか、また、「楽典」でコード進行の理論とパターンをある程度覚えれば、CDで好きな曲を聴いてそのコードを聴音し、コピーからアレンジへと自分で全部できるようになりますよ。私がエレクトーンを習ったのは中学の3年間と大学時代の1年弱で、その後はまったく自己流。最近では、社会人のロックバンドに加入し、担当はヴォーカルなんですが、家での個人練習や作曲するのにエレクトーンで身に付けたワザが役立っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こういう人の意見が聞きたかった。参考になりました。
習い事と自己表現は、少し違うベクトルなのでしょうね。共に基礎の上に成り立っている点は共通ですが。

お礼日時:2002/03/29 12:37

私は4歳の時から今に至るまで30年ちょっとエレクト-ンをやっております。


受験、就職活動、出産、育児・・・と数ヶ月のブランクは度々ありましたが、やっぱりエレクト-ンが好きでプッツリと止めてしまう事が出来ずにレッスンに復活するんです。ほとんど毎日エレクト-ンに向かって弾いています。30年もやっている私でも「ありゃりゃ・・・」と右手左手ベ-スがうまく合わなくて悩むこと未だにあります。そこは、各パ-ト毎に細かく練習して1小節ごとにゆっくりと合わせていくんです。”効率よくステップアップ・基本的な繰り返しが飽きちゃうけど高度な曲を弾きたい”と思うならなおの事練習しかないと思いますよ。
それが嫌で手っ取り早く弾きたいっていうなら左手・ベ-スがほとんどベタ弾きでOKのフロッピ-付き楽譜(アラモ-ド)を買って自分に酔うって手もありますよ!右手でメロディさえきちっと弾ければとっても上手に弾いているように聞こえます。お友達に披露するときなんかはオススメです。
参考までに・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。結局そういうことですね。
私も最初はアラモードから初めて、一人アンサンブルに感動しましたが、アラモード楽譜って数が少ないし、いつまでもそれをやっていても物足りないので。。。

お礼日時:2002/03/29 12:32

欲張らないこと、完璧を目指さないことですね。



弾きたい曲、ありますよね。
エレクトーンの場合、同じ曲でも、グレードにあわせて編曲してあったりするので、今はそれで満足しましょうね。

好きな曲でも苦手!という場合があります。
FDでスタートして止まらないで弾ければいいんですよ!
そのとき、必死になって練習してもできなかった曲。
私は数日練習を休むんです。そしたら、今度は弾けるようになってるんですよ。がむしゃらに練習してもムダってことかな。(笑)

左手とベースのタイミング、右手と左手のリズム、難しい部分あるでしょ。
そこは、エレクトーンを前にしなくても練習できます。
私は初めて8ビートを習ったとき、できませんでした。
机の上で、ごはんを食べているとき、いろんなところで思い出しては練習しました。(当時、自宅にエレクトーンなかったから)

効率いい練習方法というかおもしろかったのは、
即興演奏の練習です。
メロディ、簡単でしょ。それから自分で好きなようにアレンジできる。
それから、エレクトーンの音色を自分で決める。
こんなことをしているうちに即興演奏の曲が仕上がってきます。
これを繰り返しているうちに初見力はつくし、ハーモニー感はつくし、演奏力はつくし、エレクトーンの音色の勉強はできるし、最高でしたよ。
既成曲を弾くよりずっと楽しいです!
これ、エレクトーンの基礎みたいなものです。
即興演奏はグレードによって到達課題が違います。
だんだん難しくなっておもしろいものですよ。

がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
即興演奏の教本というのがあるのですね?まだそのレベルではありませんが、いつかやってみたいと思います。

お礼日時:2002/03/29 12:39

エレクトーン経験者です。


楽譜が読めないところから初めてグレード9級の曲まで弾けるようになったのは凄いと思います。
効率よくステップアップ…難しいですよね。
でも、楽器はある程度までは弾けば弾くだけ成果が出ます☆

エレクトーンは、ピアノに比べ基礎練習軽視の傾向が有るような気がします。
私は3歳の頃から12年間習っていましたが、「みっちり基礎練習」っていう風に練習をした事は(先生から課題を出された事も)特に有りませんでした。
ピアノとエレクトーンは似ているようで全く違うと思いますから、ピアノと全く同じ練習法で基礎練をしても効率が良いとは言えないでしょう(勿論役には立つと思いますが)

上達のコツ(?)は兎に角エレクトーンが大好きになる事です。
曲の練習でも、基礎練習でもいいから毎日鍵盤にふれて下さい。
それと、一度「この曲を弾く」と決めたら決して諦めないで練習して下さい。
もしgiverさんが忙しい人だったら、電車内等で読譜&イメージトレーニング等をしてみてはどうでしょうか?
「効果有るの?」と思われるかもしれませんが、いきなり鍵盤に向かうより効率的に練習できますよ(^-^)

あと、上手な方やプロの方の演奏(生でもCDでも)を沢山聞いてください。
「エレクトーンってこんなに凄いんだ!!」って思って練習意欲が沸いてくると思います。

長い上に特に役に立つ情報じゃなくてごめんなさいm(__)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。電車内等で読譜&イメージトレーニングは、バードランドやYou'd be so nice to come home toで結構やってました。JAZZはアドリブパートがあるのでイメージを叩き込んでおかないと楽譜からでは想像できなかったので。みんなやってるんですね。少し安心しました。情熱を忘れないということですよね。

お礼日時:2002/03/29 12:44

エレクトーンはやったことないのですが、ピアノをずっとやってました。

(3歳~17歳)

基本の練習をしたくない気持ち、飽きる気持ちは良く解ります。しかし何をするのも、上達するのも、この基本をきっちりやる事です。趣味でやらせる筈が、私が通った個人レッスンのところは音大の生徒がサブで通うようなスパルタのところで、毎回泣かされるようなところでしたけれど、その先生はとにかく基本の練習をみっちりさせました。私はこれが嫌いで、よく練習をさぼっては怒られました。でも、同じように小さな頃からピアノを習っている子より遥かに上達が早かったし、上手かったです。もう、ピアノから離れて大分経ちますが、それでも、今弾けと言われたら、まだ目をつぶっても鍵盤を弾けます。

最初の指の練習などをみっちりやるのが、大切です。プロの人でも練習の半分以上を基礎練習で費やすくらいです。
この基本の練習をいかにしてるかどうかで、同じ曲を同じレベルの人が弾いた時に差がでます。

でも、眠くなるんですよね・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
エレクトーンはピアノほど運指に苦労しませんが、やはり基本は大切なんですね。

お礼日時:2002/03/29 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!