プロが教えるわが家の防犯対策術!

そろそろ子供が欲しいと思っている30代看護師です

現在の職場で妊娠したら産休と考えてましたが
力仕事が多い上、しゃがんだり高い所の物をとったり
する仕事が日々あります
そして残業の他看護研究で遅くまで残る上
休日出勤もあります。

最も辛いのは師長との人間関係です
ヒステリーで物の言い方がきつくて
意地悪なんです
子供のいない師長です(50代ですが旦那さんとラブラブ
のようでのろけたりしてます)

妊婦や出産後のスタッフが休むと
必ず嫌味を言います。
意地悪な勤務をつけてみんな辞めていきました

私もこの師長にいじめられるのは
目に見えてます

転職を考えてます
妊娠しても働ける職場とはどんな所でしょうか
クリニックのパートでも透視室に入ったりするのなら
不安です
皮膚科などは産休がなしと書いてる場合が多かったです
老人施設とかはどうなんでしょうか?

あとみなさんの一般的な感想を聞きたいのが
勤務してどのくらい経ったら妊娠しても嫌な顔
されないと思いますか?
主観的な考えで結構です

よろしくお願いします

A 回答 (5件)

No.2です。


個人病院で、小児科、内科をやっていて、
看護婦4人、先生(女性)1人、受付2人という構成でした。
元々、自分が子どもの頃から診てもらっていた病院なので
働きやすかったのかもしれません。

小さな病院ですが、人気があり
1日100人~150人の患者さんがみえました。
私は、ずっと動いていたおかげか、とても安産でした。

どうして産婦人科が良いと思ったのか。
私が出産した産婦人科に、
妊娠している看護婦さんが2人いたんですが、夜勤なし、
重いものはもたなくていい・・など良い待遇でした。

やはり、妊婦の扱いになれているというか、
みんな(スタッフも患者さんも)優しい感じでした。

透析ですか?やったことがないので、分からないです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

毎日色んな事考えて最近精神的に
参ってます

委員の仕事 看護研究 後輩の指導
業務の仕事
もう限界なんです

ako71712様のように素敵な母になりたいです

今は看護師の仕事も辞めたい気持ちです

お礼日時:2006/09/30 02:07

訪問看護師なんかどうでしょう。


経験も積んでいらっしゃるでしょうから、
病棟とは違う色々な面を発見できて楽しいと思います。
事業所にもよりますが、
子持ちの母さんが多く、それなりに配慮してもらえると思います。
融通も病棟よりは利きやすいのでは?
今後、働き続けたいと考えるのでしたら、
選択肢としてよいのではないかと。

ただ、給料は思いっきり安いですよ。
これも事業所によるとは思いますが、
看護師8年めで、今は訪問看護師として常勤で働いていますが、
初任給(大学病院の病棟)よりも安いです…。
同じ病院でステーションを持っていると、
そういった面も有利なんでしょうけどね、
私は男なので、
給料の面から続けられそうにはありません。
(元々数年の予定だったのでいいのですが)

余計なお世話ですが、
ケアマネはとらない方が良いと思います。
訪問看護とは違い、自分一人が担当なので、
子供ができたら何かと大変かと思います。
持っていたからって給料も増えませんし(うちだけかもしれませんが)。

妊娠しても嫌な顔されないのは…
やっぱり人によるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
訪問看護 是非してみたいのですが..
ペーパードライバーなんです

最近ペーパードライバー講習に行ってみましたが
全然ダメでした
車庫入れはもちろんできません(;_;)

給料は安くても全然かまいません
パートでもいいのですが
パートで産休と育児休暇なんて
申し訳ないと思ってますが..
どうなんでしょうか

お礼日時:2006/09/26 20:46

最っ低の上司ですね。

私も医療従事しておりますので、そのいぢわるな師長の手口が目に浮かびます。私の上司も ちょっとした一日休みでもいやみを言うし、最悪の場合休みをもらえなかったり、残業もしているのにつけるなと言われたり、、、そのくせ 自分が気に入ってる(コビ売られてるだけなのに)人の残業や休みは ”お~よしよし” と言わんばかりにOKだったりして、最悪です。モラルハラスメントで、怒るときは、その人の人間性を否定するようなひどい言い方をします。私はあまりにひどくやられたので、その人のそばにいると、軽いパニック障害のような過呼吸を伴うようになっていました。
師長が若い子と同じ感性であるかのように、旦那とラブラブな話をするのも、その話にごきげんとりとばかりに、うなずく人達もいやになります。(が、そうしないとターゲットにされていじめられるので、多くの人がそれに付き合っています)

とはいえ、どこに行ってもいやなやつはいると思います。妊娠しても働きやすい職場はあるとは思いますが、それこそ そこの人間関係のあり方なので、なんともむずかしいですよね。
産休育児休暇が取りやすさは、結局上司や職場の方々次第かと思います。
居心地が悪いための転職も選択肢のひとつとは思いますが、施設の形態というよりは、そこに働く人々に人間性にかかってくると思います。

勤務してどのくらい経ったら・・というのも、その上司の度量ひとつかと思いました。転職を希望される院でどの程度 育児休暇を取得なさっているのか、とか 平均年齢層を確認するとか はいかがでしょうか?
育児休暇がとりやすい部門は 平均年齢がおのずと高くなってくるかと思いました。
愚痴と主観で終わってしまいましたが、すいません。
どこの師長も いやなやつはいるんだなあ~とひとごととは思えず、、、、回答になってなくてすいません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

勤めてからでないと職場の上司の性格が
わからないから難しいですよね
本当転職も迷ってしまいます

今の上司は子供が欲しいのにできなかったらしく
妊娠したり出産したスタッフに
明らかに嫉妬、妬みがみられます

もちろん悪いところばかりではなく
いいところもありますが
こういった部分を知ってますから
妊娠を考えている私は怖いです

就職の面接の時点で育児休暇の事を聞いても
良いのでしょうか?

平均年齢も大事なんですね
ちなみに私の職場は正看護婦は
30半ばの私が最年長です...

お礼日時:2006/09/26 20:41

私は小児科で2年働いていました。


上の子を妊娠したとき、まだ判明する前にレントゲン室に入ったり
していたので、すごく心配しましたが、大丈夫でした。

理解ある職場で、休みもたくさん頂きました。
陣痛きたらタクシー呼んであげる、そのまま行けばいい、と
本当に産む日まで働かせてもらえました。

産婦人科はどうでしょうか?
夜勤とか配慮してくれる職場があればいいんですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
ako71712様はギリギリまで働いてたのですね
すごいですね
外来ですか?病棟ですか?

看護師である以上レントゲン室に入るのは
仕方ないとはいえ 本当不安です
設備の整った病院ならいいのですが..
勤めてからでないとわかりませんよね

産婦人科は経験ないのですが
どうなんでしょうか

あと透析はどうでしょうか
質問ですいません

お礼日時:2006/09/26 20:35

私の、姉と妻も看護師で同じ病院に勤めています。


姉が就職を決めた理由は託児室が24時間で完備されていたからです。
妻も去年妊娠しましたが、2人とも病棟勤務、看護研究と仕事は大変、給料は公務員看護師の半分位、経費節約で助手さんも少なく、え~~だそうですが、病院の方針もあってか、師長さんを筆頭に子持ちでも働きやすい環境です。
家から遠いですけど。
おそらく、給与を余り払えない病院では、看護師さんを確保する為に
子供が居ても働きやすい環境を売りにしている病院があるとおもいますので探してみてください。
期間は難しいですが、勤めて余りたたないうちに妊娠してしまったら
育休期間を短くするとかその病院の雰囲気(人間関係)で決まると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます
masa_bou様の奥様の頑張りは私にとって
励みになります
私もmasa_bou様の奥様のように
仕事と育児の両立を頑張りたいです

給料うんぬんより
環境のよい職場を探したいと思います

お礼日時:2006/09/26 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!