アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何度も中免の事について教えてもらってます。この間、取りに行くといったんですが結局とりにいけなかったんで、4月2日にとりに行きます。ここで質問ですが、1回目は必ず落とされると聞いたのですがそれは本当なんでしょうか?親にいったらまず見に行った方が言いといいましたがそれだと春休み中にとれないし、どうせ1っかいめは落とされるならその日に感じをつかんだ方がいいと思うのですが・・・。アドバイスをお願いします

A 回答 (4件)

教習所ではなく試験場に取りにいくんですよね。

がんばってください。

>1回目は必ず落とされると聞いたのですが

そんなことはありません。運転技術(確認動作などもふくめて)に問題なければ必ず免許はもらえます。
試験場の実技試験は非常にむつかしく、一発合格する人などめったにいないので、こんな噂が飛び交っているのでしょう。

>どうせ1っかいめは落とされるならその日に感じをつかんだ方がいいと思う

同感です。試験場に慣れるのは非常に大事ですよ。落とされるのを覚悟の上で、行けるとこまで(走れるとこまで)行ってみましょう。次回受験するときに必ず役に立ちます。

あと、以前のamakasushirouさんの質問で、「若い奴は落とされやすい?」というのがありましたね?
これも絶対にありません。
ただ、若い奴の中には態度が悪いのがたまに居て、試験官に対して横着な口の利き方とかをしたために印象が悪くなり、落ちた奴もいるようですが。

試験官に対しては、少なくとも「宜しくお願いします」くらいの挨拶はした方が無難でしょうね。
順番待ちの間にタバコを吸うのも感心しませんね。
コースに唾はくなんてもってのほか(する奴いないか?)

試験は、100点満点から減点していく方法です。
受験者の皆さんは課題走行(一本橋、スラローム)に力を入れがちですが、減点されるところの多くは、意外にも「安全確認」や「ふらつき」です。

走行中の後方確認では、オーバーと思えるくらい首をひねって、(確認したことを)試験官にはっきり分かってもらえるようにしましょう。
後方を振り向く際には体のバランスを崩しやすいので、まっすぐ走りながら確認動作を行えるよう練習してみてください。今原付に乗っているのであれば、普段の走行中に練習すると良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。それを聞いて安心しました。自己満足かもしれませんが、雑誌の付録に免許攻略みたいのがあってそれで勉強してます。頭の中でわかっていても体で覚えてなければあまり意味はないと思いますが、流れだけでもわかっていたりこつをわかっていれば何も知らないよりはいいと思ってやってるんですが
・・・。ところで質問ですが、スラロームや一本橋などは実際難しいんですか?ぼくは親と5歳のころからモトクロスをやってるんで参考までに・・・。

お礼日時:2002/03/31 23:49

あと、乗車姿勢も採点の対象になります。


肘を張らないようにして、ニーグリップをしっかりとして、レバーは(左右とも)握る時に4本指で握って、普段は指を掛けないとか、ペダル(左右とも)は、つま先が外に向かないようにして軽く上に載せておくようにするとか・・・などが言われています。。。←何処までが本当の対象なのかはっきりしませんが・・・
さらに、大型などで言われているのは、"メリハリのある運転"で、加速する時は一気に素早く(速度超過はしないように)、そして交差点の右左折等の徐行場所ではしっかり減速する事が必要です。
コースを間違えても減点には成りませんが、そこから本コースに復帰するまでも採点対象になりますので、あせらず落ち着いて復帰しましょう・・・試験官から無線で復帰コースが指示されるはずです。いきなりUターンを指示されたりする場合もありますが、頑張りましょう。
    • good
    • 0

スラロームは最初のパイロンの入り方がポイントです。

スピードより倒さずクリア出来るかの方が減点は少ないはずです。リズムよくアクセルの開閉をしつつハンドルによってバイクを寝かせれば大丈夫だと思います。
1本橋は乗り上げの時必ず一旦停止するはずですからそのあとスタート時に安全確認があると思います。忘れずに。もし、しなくても良くても確認して減点はありません。橋に後輪が乗ったら前後ブレーキを使い速度を低速に保ち、半クラッチとブレーキ操作でギヤを繋いだり切ったりしながら行えばOKです。もう一つポイントは目線は橋の延長線上遠くを見ることと、くるぶし、ひざのグリップをしっかりやることです。モトクロスをやっていると言う事なので、1本橋は問題無いとおもいますが、スラロームは運転姿勢が違うのでオーバーランに気をつけて下さい。
    • good
    • 0

1回目に必ず落とされると言うのは間違いだと思います。

受かるのはかなり難しいとは思いますが。とにかく減点が多いから落とされるのです。まず、コースをよく理解していないと駄目でしょう。たとえばS字やクランクなどから出る際に教習車に出くわす機会が多い試験場とか受けるコースによって運転の仕方を気をつけなければなりません。試験コースの間違えは減点にはなりません。信号無視はもってのほかですが、スラロームのパイロンを倒すとか、1本橋で落ちるとか、規定の通過タイムで走行出来ないとか減点するポイントは沢山あります。1番試験管に指摘されるのは安全確認です。1発で受ける人はこれができません。自分ではしていると思ってもヘルメットをかぶっているのでちょっと見ただけでは試験管は確認不足としてしまいがちなのです。これはほんのさわりだけですがやはり1度試験会場のコースで練習する方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ぼくは原付に乗ってたまに練習するんですが、安全確認はできている気でいました。でももうちょっと考えなくてはと思いました。2日の日は落ちる覚悟というかもうほとんど練習のつもりで、5日に本番のような気でがんばって見ます

お礼日時:2002/03/31 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!