アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うちの子はもう一歳半をすぎていますが、スプーンを上手く使えないというか使っていません。手づかみで今の所食べています。
前にNHKのすくすくネットワークで子供がスプーンをきちんと使える様になるのは身体的にみても2歳過ぎからなどと言っていたので私もあまり焦っていないので特に教えたりはしていません。
それより楽しんで食べる方が大事だよなぁ、何て考えています。
でも、周りの子供が上手く使って食べているなどと聞くと何となく気にはなります。
みなさんはどういう考えでしょうか?
また、私の考え方ってどこかおかしいですか?
はじめての子なのであまり自分の育児に自信はありません。

A 回答 (6件)

はぃ。

1歳9ヶ月児の母親ですがウチの子もやっぱり下手です(笑)
主に手づかみで食べてます。
スプーン、フォークは すくっておいておくと食べるとか。
唯一の例外は ヨーグルトで、これは自分で上手にすくって食べます。
プリンとかゼリーの類は、予め グズグズに崩しておくとすくえます。

家族も一緒に使っているのを見せないとダメみたいで、むしろお箸に興味を持って握りたがります。

上のお子さんが一緒だと競うようにあっという間に覚えるみたいですね。だから、ちょっと食べづらいけどお母さんも一緒にスプーンで食べてみせて、使い方をみせると言うのも有効だそうです。
また、早いお子さんは1歳前からすこしずつスプーンを使えるようで。
近所の子ですと、歯がはえるのが遅かった子が、離乳がなかなか進まなかった分、トロトロのご飯を食べる期間が長くて スプーンが早く進んだ子がいました。
まぁ、ここのお宅はもともとお母さんも「教える」のが好きで上手なお宅なのでその影響もあると思います。

でもまぁ。我が家もいつもスプーンを出しておいて、ちょっとすくってあげたりする程度で 本人が使おうとしたら「上手だねぇ」とおだてる程度です。
我が家もそうですが、お母さんが気にならないなら 急いで教えなくてもと思います。

子供どおしで競うことも多いので、たまに一緒にご飯が食べられるようなお友達がいるといい刺激になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
うちの子も箸の方が関心がある様です。
私もなるべく箸ではなくてスプーンを使う様に最近はしています。
教えるのって不思議に上手な方っていますね。
私も今度は二人目が産まれるのでそのくらいになれば育児も少しは楽勝なのでしょうか?
子供によって成長も様々だから親は常に長~い目で見守ってあげないとダメでしょうね。

お礼日時:2002/04/02 13:59

こんばんわ。



もう小学生なんですが、上の子はお箸が下手です。長い事スプーン・フォークを使って食事してました。
下の子は皆がお箸を使ってるのを見たからか、早くにお箸を持ちだして上手です。で、スプーンでアイスクリームとか食べるとこぼしまくりです。フォークでスパゲティを食べるの姿は…
実のところ、二人の『お箸の頃』とかあまり覚えていないのです。私の『御気楽育児』が如実に現れてるなーと、今、反省してます。「人生80年そんなに急いで立って歩いてどうするの?」と叔母に、上の子が8ヶ月であるいた姿を見た時に言われたので、そうよね~と思って気にしなくなりすぎちゃいました。
皆それぞれですから、一々気にしても…と思います。

偉そうにごめんなさい、ちょっと思い出して懐かしかったもので。失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2002/04/02 14:01

mamasouさん、どうかご自分の育児に自信もってください。

全然おかしい考え方ではないと思いますよ。私も、しつけよりも楽しんで食べることに重点をおいてます。ただスプーンなどの道具って使えると便利だから、とりあえずスプーンを用意しておいたり、こうやって食べるんだよってことを少しだけ教えてもいいかもしれませんね。お母さんがスプーンで楽しそうに食べたりすると興味もつかも。うちの子は家族が箸を使ってるのに、自分だけがフォークなのをいやがって使えないのに箸を要求してました。でもやっぱり箸じゃ上手に食べれないからすぐフォークに戻ったのですが。しばらくは、最初はスプーンを使っててもいつの間にか手づかみで食べたりって、2歳すぎてもやってましたよ。でも母親としては、食事のマナーよりもおいそうに食べてくれるのが一番ですよね。(大きくなったらマナーも大事ですが。)
子育てって、スプーンを使えるかどうかだけでなく、いろんなことにおいて、うちの子はまだできない、他の子はもうできるのに・・ってことがたくさんあると思います。月齢や性格にもよるし、早くできればえらいってものでもないので、お母さんがあせらずに、マイペースでいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2002/04/02 14:01

ただ今2歳半の子供がいますが、やっぱりスプーンはへたくそですよ。

自然と上手くなっていきます。上に兄弟がいてもへたくそな子供はへたくそですし、兄弟がいなくても上手な子は上手です。現に一番上の子供はご飯をたくさんこぼして食べますもの(ちなみに小学生です)心配要りません!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2002/04/02 14:00

こんにちは。


私は乳児院に勤めていて、2歳前のこの食事などはたくさん見ていますが、ほとんどの子がスプーンなんてうまく使えてませんよ。
ただ、慣れるために持たせていたりはしますが、やはり『スプーンを使って食べる』となると2歳すぎてこないと難しいのではないかな?
まったく出来ないとは言いませんけどね。
それより、やはり楽しくおいしく食べると言うほうが絶対に大切ですよー。遊んでしまうと言うのは別問題ですけど・・・。
スプーンにこだわることはないと思いますよ。
がんばって!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
たくさんのお子さんを見てきている方のお話はとても参考になります。

お礼日時:2002/04/02 13:55

アナタのおっしゃるとおりです。

『楽しんで食べる』ことは大事だと思います。手で食べて、美味しく食べれれば何の問題もないじゃないですか!! 一番、いけないことは他の子供と比べることです。今の時期の子供は一ヶ月違ってもぜんぜん、成長(身体的、または精神的にも)の程度は違います。他の子ができるのにうちの子は…という考えは、絶対に必要ありません。もうすぐ4歳と7ヶ月の二児の父親からでした(^o^)丿
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2002/04/02 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!