アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

音大を受験するのに、アップライトピアノでは駄目だとよく聞きますが
音大を目指す人がアップライトピアノでは駄目だという理由を教えて下さい。

A 回答 (6件)

私の受験経験上のお話ですが、どのようなレベル、校風の音楽大学であ


っても、『アップライトピアノでは駄目』だ、ということはないと思います。

>アップライトピアノでは駄目だという理由を教えて下さい。

よりよい、高性能の楽器を普段から触れておいたほうがよい、という
ことは言えると思います。また、アップライトピアノを使用している
受験生は、住宅事情、経済的事情などにより、十分な練習環境が得ら
れていないという理由のほうが、アップライトを使用しているかどう
かという問題よりも大きいと思います。
さらに、楽器のメンテナンス不足、という理由も考えられます。
(調律、整音、タッチの調整は、音大受験に使用する楽器である旨を伝
え定期的に信頼できる調律師に頼むべきです)

大受験レベルの受験生の技術レベルはたかが知れている、
ということを採点者は、他の誰よりもよく理解しています。
採点基準は、入学時点で最低限身に付けておいてほしい基礎的な技術を
身につけているかどうかに限られています。
基礎的な技術を反復練習によって身につけてこなかった学生に入学され
てしまった場合、一番困る人、被害者は、教授、講師です。
ですので、入学時点で最低限身に付けておいてほしい技術を、
受験生が身に付けていれば、何の問題もなく合格できます。
基礎技術の反復練習をおろそかにしている受験生はとても多いです。

十分な反復練習、適切な楽器メンテナンスができていれば、
アップライト云々は、あまり関係ないと思います。
    • good
    • 2

>音大を受験するのに、アップライトピアノでは駄目



全くそんなことはありませんよ。

ただ、アップライトピアノとグランドピアノは実際には全く別の楽器であるということも確かです。
そういった意味で、グランドピアノでないとダメだ、持っているべきだ、持っていたほうが良いというのはわかります。
ですが、そうでないといけないということはありません。

音大を受験しようと思うのなら勿論、同メーカー、同機種でも個体によって当たり外れがあることや、調律によっても違うこともわかっていますよね?

ピアノはよっぽどでない限り、my楽器の持ち運びができません。
「自宅のものが良いからこんな楽器ではダメだ」
「自宅のものが悪いから上達しないんだ」
とかいう自分の力の無さの逃げ道にこういった理由に付けたがる人がいるので、負け犬の遠吠えとアップライトとグランドとの違いがごちゃ混ぜになっているのだと思います。
    • good
    • 0

音大の受験時、当然実技があります。

その時、絶対グランドピアノです。そこで、なぜ受験するのにダメか、というと、ピアノは弦をハンマーで叩きます。鍵盤からハンマーに伝える構造が大きく違うので、指で感じる感覚がかなり違います。
なので鍵盤の重い軽いということよりも、微妙に音の出るタイミングだったり、鍵盤が戻ってくる早さだったり。。。。
これは余談ですが、同鍵盤連打測定で、グランドは13回/秒、アップライトは7回/秒というデータもあるくらいです。(記憶が確かならば・・・)

その感覚の違いで受験時に戸惑う確立は高くなるから「ダメ」ということではないでしょうか?(ちなみに音大の練習室はほとんどがアップライトです・・・・^^;)
ただ、アップライトがダメだ、と言うことより受験に「不向き」ということではないでしょうか?事実、ヨーロッパのアップライトで国産グランドピアノより美しい響きと表現力を持ったものもありますよ。。。参考までに・・・
最後に「受験」と「音楽表現」は別の次元の話です。
    • good
    • 0

そもそもアップライトピアノではダメというのはガセ。



アップライトピアノで練習して有名音楽大学ピアノ科に現役で合格した人を何人も知っています。

ソフトペダルの効き方が違うとか、アップライトピアノは鍵盤を上まで戻さないと次の音が出ないとか、ソステヌートペダルが無いとか、明らかな違いはあります。

しかし、音大受験レベルはそれほどプロフェッショナルな技術は要求されません。基本的なことをきちんと出来れば良いのです。

受験会場で使われるのがグランドピアノですから、微妙な感覚という意味でグランドピアノで練習した方が多少有利かも知れません。しかし、受験の準備にはもっともっと重要で、やらなければならないことがたくさんあります。

鍵盤を上まで戻さないで弾くテクニックや、ソステヌートの使い方を勉強するのは音大に入った後と考えて宜しいと思います。

ならプロはそれほど立派かといえばそうでもありません。実際の演奏でソステヌート・ペダルを使いこなせないピアノ教師はたくさんいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音大にそこまでプロ的な技術が求められないなんて知らなかったです
音楽の先生が身近に感じました

お礼日時:2006/10/04 23:07

音大の受験では、実技にグランドピアノを使います。



グランドピアノの中のメーカーや機種のことを言い出すと
ご質問からは外れるので置いといて・・・・

つまり、グランドピアノに出来て、アップライトピアノが出来ない(不得手)なことがなにかということなんです。

グランドピアノは、アップライトピアノに比べて大きいので音量が豊かに出るというのも、まったく外れてはいませんが、私個人の意見としては、ハンマーアクションの違いだと思います。

グランドピアノは、鍵盤へのタッチに強さによって幅広い表現を可能にしてくれます。

フォルテ(強奏)ももちろん豊かに鳴るのですが、忘れられがちなのが、繊細なピアノ(弱奏)も得意なんです。

アップライトピアノではフォルテもピアノもグランドほどの幅がありません。言い換えれば演奏者の出そうとする音楽に応えられないのです。

そういう意味で、アップライトは音大受験の練習には使えないということだと思います。(家庭用であれば話は別です)

専門家の方はどういうご意見なのでしょう?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

他の方々は音大入試にはそこまでのレベルは求めないと書いていましたね
でもアップライトで練習しているよりはグランドで練習していたほうが腕のあがりが違うということかもしれませんね

お礼日時:2006/10/04 23:00

子供の頃、聞いた話なので怪しいですが、


アップライトは、グランドピアノに比べ鍵盤が軽く、
音の響きも異なるため、実技試験の練習にならないからだとか……
    • good
    • 2
この回答へのお礼

軽いですね、、、、、、確かに

お礼日時:2006/10/04 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!