アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ、日本は戦争で負けたにも関わらず、国民全員が立ち上がれたのでしょうか?

あのような勢いというのは、今後は出せないのですか?

A 回答 (3件)

様々な要素があって今のような日本になったのだと思います。



戦後の復興に関しては、アメリカや世界銀行からの日本に対して巨額な援助をしてもらい、それを元に国内の道路網や鉄道網、電気、水道等々のインフラ整備を進めることができたということです。
例えば、東名・名神高速や東海道新幹線などを建設できたのもそうした国際的な援助のお蔭でした。

また、戦争に負けたために独自の軍備を放棄させられ、アメリカの管理化に置かれましたが、その結果、日本は軍事費に大きな予算を懸ける必要がなく、国内の産業や福祉といった面に重点的に予算を使うことができたことも大きいと思います。

さらに、戦後の復興に立ち上がったばかりの時点で朝鮮戦争が始まったために日本はアメリカ軍への物資供給の拠点として、特需と言われる程の活況があったことも大きな要素です。

日本人は元々物作りに関しては非常に優秀な素養がある民族だったので、ヒマさえあれば自分達で研究してより良い製品を作るような国民性があったために、最初は“安かろう悪かろう”と言われていた日本製品が次第に海外でも優秀さを認められました。

また、$1=¥360という固定相場のお蔭で、海外に安い値段で品質の良い製品を提供できたのも日本製品が浸透した一因かと思います。

戦後復興に関して、単に援助に頼らずに自分達で立ち直れるように、その基盤作りに重点を置いたことが良い結果になったのだと思います。

日本は決して日本だけの力でこれだけの経済大国になった訳ではありません。
“当時のアメリカを中心とした国際的な援助”+“勤勉な国民性”によって目覚しい経済発展に繋がったということかと思います。

>あのような勢いというのは、今後は出せないのですか?

戦後から高度経済成長といわれた時期までは、ほとんどの国民が、『もっと生活を良くしたい』というシンプルな欲望を誰もが持っていたのではないかと思います。

現在の日本人は長期の不景気でたいへんだとかいっても、カラーTV・パソコン・エアコン・車・ケイタイ等々の物に溢れた生活をしていますから、当時のような単純な欲望は満たされてしまっているでしょうから、当時のようなハングリーな精神は無くなっていると思います。
    • good
    • 0

憲法を受け入れたので共産主義を絶つ事になりました。


共産が来たら天皇も今も二世や三世のが台頭する政治家は責任で粛清されていたでしょう。
企業も然りです。企業の戦争はまだ続いていたのです。
金持ちが全て残りました。

島国ですので復員も含めて貧乏人はあまります。
戦争のように企業が使うのです。

今は仕組みを誰も知ってしまいましたから言う事を聞きません。
楽を探して生きます。
    • good
    • 0

「教えて!goo」内で同じような質問がありました。


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2459555
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!