
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
もうちょっと北上したところで偏西風に乗って東へ流されると思われるので関西方面に大きな影響はなさそうです。
まぁ予報に絶対は無いので用心するにこしたことはありませんが旅行を取りやめるほどのモノではないと思います。

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
大阪在住の者ですが
夕方の関西ローカルの天気予報によると
今回の台風は日本のずっと南の方を通り抜けて行って
関西への直接の影響はないだろうということでした。
No.2
- 回答日時:
こちらのサイトは比較的リスクを背負って先まで進路を予測しています。
米国時間ですので、9時間先に時間をずらす必要があります。
参考URL:http://www.nrlmry.navy.mil/tc-bin/tc_home2.cgi?Y …
No.1
- 回答日時:
台風の予想は本当分かりません。
帰郷と台風の進路が重なってヤキモキしましたが、結果的に帰る事ができましたが、本当直前にならないと分かりませんし、同じ台風でも地元、沖縄の気象台と米軍の予想では途中ぜんぜん違ってました。
また、遠くても影響(大雨等)ありますから、台風から伸びる雲などからも影響がある事を念頭においてください。
参考までに気象庁のHPの台風情報載せますね。これである程度予想がつきますよ。ご確認下さい。
参考URL:http://www.jma.go.jp/jp/typh/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
地球温暖化の人為仮説は本当な...
-
原子力発電所は必要悪なんでし...
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
鉱物資源 なぜ分かる
-
日本が脱原発すると、日本の立...
-
CO2の嘘
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
中国はエネルギーの確保につい...
-
汚染水の海への影響について
-
【データセンター建設反対】デ...
-
WTI原油先物は下落傾向で4年ぶ...
-
電力会社は、原発を止めたがっ...
-
日本において、一戸建ての屋根...
-
雑草処理について教えてくださ...
-
「合祀されない永代供養墓」と...
-
国際会議で南極条約を改正して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今から2日後の天気予報が変わる...
-
くどくてすみません。毎日、変...
-
2日後の土曜が雨なんですが変...
-
5日後の天気って変わりますか?...
-
10日間天気予報の信ぴょう性に...
-
降水確率について
-
気象庁の「梅雨明け宣言」は不要。
-
「熱中症警戒アラート」と「熱...
-
信頼できる天気予報
-
再度、降水確率についての質問...
-
30年後の日本は新潟県と福岡県...
-
天気予報で風の強さがわかるサ...
-
曇りや雨ばかりが続いた日って...
-
大阪の天気予報はすぐ外れる
-
南海トラフ地震
-
天気予報、どちらのサイトがよ...
-
東京地方、桜の開花予想
-
なんで左翼は予想が間違ってた...
-
なぜ天気予報は嘘を言っているのか
-
静岡の天気予報が、ちっとも当...
おすすめ情報