プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。うさぎ4歳を飼ってるんですが、先日膀胱にカルシウムの結晶?が溜まり過ぎてしまい、麻酔をして膀胱洗浄をしていただきました。これを機会にうさぎの食生活を見直して、カルシウムの少ない野菜を中心にあげたいなと思ってます。(他にもちろんペレットと牧草(チモシー)をあげてます)

ネットでなんとなく調べたつもりなのですが、今のところはセロリ、三つ葉、サラダ菜、サニーレタス、他にりんごとニンジンを中心にしてます。何より野菜大好きで一日で一番楽しみにしてるようです。

他にお勧めの低カルシウム野菜はありますでしょうか。ご存知の方どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

#5です。


ペレットはカルシウムの少ないものですね。
ということはとても結石の出来やすい子なんですかね?

食餌の半分を野菜、半分をペレットにして、水分をたくさんとってもらうとか、工夫が必要かもしれませんね。
野菜のカルシウムは結構多いものもありますけど、それ以上に水分が
取れますので。ただ、あまり体質に合わなくて、下痢しちゃう子も
いるかも…
(野菜の量はとても大量になりますよ!毎日ボウル山盛りくらい必要です)

ところでマグネシウム結石ではないんですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。多分出来やすい体質だと思います。なので、今度こそできないように頑張りたいんです。

やっぱり水分となると野菜も重要なんですね。野菜ばっかりを目の敵にしてはいけないですね。何より本人も野菜の時間となると、ソワソワして何より楽しみにしてるので。確かにペレットでは水分は本人頼みなので、ペレット野菜両方のバランスを見直してみたいと思います。

マグネシウム結石というのもあるんですか。そうなると注意するものが変わってきそうですね。今週病院に行く時に確認してみたいと思います。

色々参考になりました。どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/10/16 10:14

我が家にも2匹のウサがいます。


病院でニッパイのコンフィデンスを買っています。
3キロで2500円に消費税ですが、低カロリーでカルシウム制限食という事で4年ほど与えています。
それを食べさせて以来、弱かった胃腸の具合が改善されて毛球症にかからなくなりましたし、
年に1度の健康診断でも結石も見つかっていません。
本人達もかなり気に入っているようで、他のペレットは食べません。
1キロもありますから、かかりつけの病院に相談されてみると良いと思います。
ホントにお勧めです!!
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験談ありがとうございます。ニッパイのコンフィデンス、良さそうですねー。カルシウム以外に毛球症にもよくなったんですか。うちのうさぎにもすごくあげたくなってきました。早速今度病院で相談してみます。

お礼日時:2006/10/16 10:05

野菜もそうですけど、ペレットを低カルシウムのに変えるのが一番


手っ取り早いですよ。
今は何を食べさせていますか?
あとは水分補給ですね。

がんばってください!

この回答への補足

回答ありがとうございます。一応今あげてるペレットは、サンコーのラビットプラス(ダイエットメンテナンス)とOXBOWのバニーベーシックスTを混ぜてあげてます。味はラビットプラス(カルシウム0.5%以上)の方が好きみたいで、バニーベーシックスTの方はカルシウム0.35%以上なのでこっちを多めにあげたいところですが、今は全体量の1/5程度あげてます。

本人の意志任せの水分補給が何より難しいですねー・・・。

補足日時:2006/10/13 11:25
    • good
    • 1

失礼しました


チモシーではなくルーサン(アルファルファともいいます)でした。
    • good
    • 0

目的は膀胱にカルシュウムの結晶を無くすることですので


これを餌で予防するのはちょっと難しいかもしれません。
適度に運動させて結晶の小さいうちに排出させるのが効果あると思います。
餌で予防するのであればカルシュムの含有比は乾燥チモシーが多いのは有名ですよね。だから乾燥餌やペレットは少なめにして
なるべく生の野菜や野草など水分量の多い餌を与えて排尿を促す工夫をしたほうがいいですね。
これから冬場になり気温が低下すると水を飲む量が減ってきますので
食べ物から取らせるようにしたいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにカルシウムをさっさと排出してくれれば一番いいんですよね。それには水分も適度に摂ってほしいところですが、なかなか強制して飲ませることもできないんですよねー。それよりチモシーって実はカルシウムが多いんですか、知らなかったです。色々難しいですね。

適度な運動も有効なんですか。大人になって確かに運動量も減ってるような。少しずつ工夫していきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/12 13:53

No.1さんの紹介された飼料はうちのうさぎ(♂7歳)も愛用しています。

(最近は↓の参考資料のものを愛用)

うちはカルシウムの割と高めな青梗菜をパクパク食べて、別段なんともなかったのですが(;´Д`)<食い意地半端ないから。
チモシーとか多めに用意されてはいかがですか?あれはカルシウム吸収率が非常に低かったはず。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/e-petyasan/484424/48254 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですねー、青梗菜をパクパク食べても大丈夫とは。羨ましいです。うちのうさぎは、カルシウムがたまるくせにカルシウム多めの野菜が大好きみたいで、青梗菜とか小松菜、春菊とかも大好きなんですよねー。できれば色々食べさせてあげたいんですが。ペレットも見直してみようと思います。どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/10/12 13:09

猫はマグネシウムなのですが、兎はカルシウムなのですね。

原因は違っても症状は同じ。お察しします。
野菜ではありませんが、低カルシウム飼料が見つかりました。下記はいかがでしょうか?

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/heaven/449668/449773/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へー、猫ちゃんはマグネシウムなんですか。動物によって違うんですねー。そうですね、野菜ばかりじゃなくて、ペレットも見直すのも必要かもしれませんね。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2006/10/12 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!