プロが教えるわが家の防犯対策術!

経理の仕事について約7年ですが、、、
派遣会社に勤めてるので正社員としての仕事はしてません。
でも、7年も経ってるけど定型業務しかしておらず、疑問に思う事も多々ありますが、上司とウマが合わず、質問できません.
仕事を覚えたいのですが、去年チャレンジして日商3級をとっただけです。
また、学校で全商2級を取得したけど、、、ずううううっと昔の事でしたし全商は簡単だったので実務的にあまり持ってても意味無いし、正直忘れてしまいました。全商の工業簿記も持ってるけど、あんなのもう全然意味無いし。覚えてません。支払い業務をただ日々こなしてるだけな感じがしてます。
もっと色々学ばないといけないのですが、気持ちばかり焦ります。
税法、商法と様々に覚えることあるけれど、どこから手をつけてひとつひとつ階段をあがっていけばいいのでしょうか・・・。
どなたかアドバイスお願いします。
気分がかなりブルーーーです。(TT)

A 回答 (6件)

資格以外で言うと、税法などは身近な問題になりますがこれは先輩などに都度教えてもらえばいいですが、税法の中で「消費税」については日常的に書かなければいけないさまざまな書類・伝票の中で必須知識のトップに立つものだと思います。

簿記の資格試験ではそれほど重視されないみたいですが、実務での経理事務は消費税との格闘の日々と思ってもいいです。消費税だけは手を抜かずにしっかり覚えるとよいですよ。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おととい消費税法の検定テキストを予約しました。
上司に話したのですが2級を取得するよりも法人税や消費税法を実務的に理解でき仕事にいかせるようになるほうがいいと言われました。
簿記2級は持っていればそのほうがいいのだろうけど。
なのでとりあえず消費税法を勉強してみます。
税法は実務的にすぐに求められますよね。
仕訳をおこす際、結構悩むので。
まずは消費税法→3級を取得して2級くらいまでやってみようかな。
ありがとうございました。^^

お礼日時:2006/10/14 14:03

No.2です。



まずは私が最初に回答した内容はすいませんが、無視してください。質問の受け止めを間違っておりました。まことに申し訳ございません。

法人税も一部でいいので、知っておいた方がよろしいかと思います。会計上の収益と費用が税務上の益金と損金と同じではないというところです。たとえば、交際費になる・ならないで損金にならない・なるというところなどを知っていると結構使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下段に書いておきました。
わざわざすみません。^^

お礼日時:2006/10/16 15:51

日商2級が受からない程度では、ぜんぜん理解できていないのだと思います。

まずは3級を理解して2級を取ってください。
試験や資格がすべてではありませんが、経理という仕事ををやる以上
日商2級程度が取れないというのはネックになると思います。
逆に日商2級持っていれば、最低限クリアしているという事で経理の仕事も就きやすくなるでしょう。
全商は高校生が取るもので、全然知名度がありません。
私も全商両方1級持っていますが、履歴書に書いても「なにこれ?」でした。
日商2級のほうがはるかに効果があります。私は高1で合格して、15年以上たっていますが未だに効果があります。
試験だけでしたら出るところが決まっているので、学校に行くと一発ですが、仕事に活かすなら地道な努力が要るのでしょう。
結局、こつこつがんばるしかないのだと思います。

ちなみに、最近会計基準等の改訂が行われて出題範囲も変更されますから、問題集や勉強のための書籍などは最新のものを使用することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。おっしゃる通りですね。
頑張ります。

お礼日時:2006/10/14 14:06

経理の仕事をするのに簿記の資格が絶対必要だとはいえませんが、資格相当の知識は必要だと思います。

実務で簡単な作業をするには日商簿記で言うと3級程度の知識は必要だと思います。3級の知識を持つには3級の資格を持つのではなく、3級を受ける人に教えてあげることのできる豊富な知識が必要です。質問を受けて一緒に考えるようじゃ商売になりませんからね。したがって、3級の知識を人に教えるには最低2級の資格=3級を完全にカバーできる知識を持っていないと懇切丁寧には教えてあげられないのでその資格が必然的に必要だろうということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおりですね。
3級を取得するということは完璧に理解してないと意味ないですよね。
人に教えるということは理解できてないと出来ないことですから。
なるほどなあ。
勉強になりました。

お礼日時:2006/10/13 12:51

「仕事を覚えたい」のであるなら、実務で経験する事です。

質問者様は派遣で仕事をしていらっしゃるんですよね?私は派遣で未経験ながら経理の仕事をしてきて、今は決算までやらせていただけるところまできました。

なので今の職場で決算をやらせてもらうようにお願いするか、職場を変えるのが宜しいかと思います。

またNo.1の方がおっしゃるように2級をとることも重要だと思います。私は経理は毎日勉強であると思っております。特に税法を勉強するなら、毎年改正が生じてます。コツコツとやっていくのが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NO2さん。すみません。
急いで解答へのコメントを書いていたのですが、
NO2さんだけコメントしてなかったの2通目いただいて気がつきました。
おっしゃる事よく分かりますよ。益金、損金と、収益と費用の部分ですね。法人税の方を学ばないとなりませんね。
わたしは数字が嫌いなのに、なんで経理してるかよく分かりません。汗。
なんて個人的な気持ちも持ちつつ、日々悪戦苦闘してます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/14 21:32

日商2級獲らない事にはどげにもなりませんがん。


日商2級がダメならとりあえず、全商1級まで獲ってしまっては?
母校か近所の公立で受けさせてもらえるでしょう。
手段は問わず、月次出来る様になれば充分では?
給与計算は市販本見れば出来ますし。経理する人なら本で独学で充分いけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。
ありがとうございます。
ですかね・・・・。
日商2級は工業簿記もあってかなりハードル高いです。
一時勉強したけどあえばやはり独学は厳しいです。
この年になってまだ未熟とはとても恥ずかしい限りですし
今までの自分の在り方に反省をしてます。
ありがとうございました。
(給与計算は人事が行ってるんですけど、、)
全商1級て手もありますね^^
考えてみます!

お礼日時:2006/10/13 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!