プロが教えるわが家の防犯対策術!

どこのご家庭でも嫁さんが家計簿をつけていると思います、僕のところでもそうですがナカナカうまくいってません。 家計簿で検索してみたら結構みなさんもお困りのようで家計簿のつけ方や上手な節約のしかた等・・・いろいろ参考になりましたが、ウチは嫁さんがだらしないので貯蓄などはほとんどありません。 そこで僕が家計簿つけたり節約とかをやってみようと思います。 自分の少ない稼ぎで家族四人が生活していかないといけないので嫁さんばかりに頼らず自分でもやってみます。
旦那さんが家計簿とかをやっているご家庭ってありますか?。

A 回答 (8件)

こんにちは。

夫の友人とこは旦那さんが家計簿をつけているそうです。嫁さんはそういうの苦手なんですって。向き不向きがあるみたいですね。
うちは私がお金の管理をしていますが、大雑把なので、少しどんぶり勘定ぎみです。家計簿はつけれませんが、うまくいってると思います。支払いは、ほぼすべて口座引落しにしているので通帳みれば最低限何に使ったか分かります。家計簿つけるのに時間が掛からない分、節約情報をかたっぱしからチェックできます。現金は最小限引き出し、食費などは週分けにして袋にいれておき、買い物に行くときに、必要な分だけお財布にいれていくようにすると月なかばでお金がなくなることはなくなるかと思います。お金持ってなかったら使えません、足らなかったら赤っ恥。結婚したてのころ1回やってしまいました。ものすごい恥ずかしいです。そうすると計画的に買い物するしかなくなります。ちなみに専業主婦のころは、やるきUPのために食費・雑費があまったら私のお小遣いにすることにしていました。頑張れば頑張るほどお小遣いが手に入ってやる気がでましたよ~♪
    • good
    • 0

#4(6)です。

ボーナス時の貯蓄額ですが、半分以上ではどうでしょう。
    • good
    • 0

#5さんもアドバイスされいますが、貯蓄するための最強の方法は、貯蓄してその残りで生活することです。

具体的には給与天引きで、一般財形や社内預金に入れることです。それができなければ、給料日に自動引き落としの積立預金です。できるだけ引き出しにくいところを使うのがみそです。金額は手取り月給の15%以上(最低10%)です。
    • good
    • 0

ファイナンシャルプランナーしている男です。


私のところは私がエクセルで管理しています。
ただ、1回ごとの買い物は管理しません。
口座引き落としの項目と新聞代のように毎月決まった額のものだけです。
貯蓄の額と収入がわかれば、支出はその差額です。

将来の年金などを考えてライフプランを夫婦で話し合ってください。
管理はご主人で問題ありませんが、夫婦の協力が必要です。
週ごとの予算をたてたり、収入が入ったら貯蓄を先にしてください。
    • good
    • 0

我が家の家計簿の状況です。


1)家計簿をつける人:夫
2)使っている家計簿ソフト:マイクロソフト マネー
3)家計簿の主要目的:ライフプランの管理、金融資産の管理
4)家計簿の付け方&使い方:
・現金支出の管理(入力)なし
我が家の家計簿の特徴は現金支出の分類をしないことです。夫の支出は「夫小遣い」、妻の出金は基本的に「生活費」となります。以前はやはりスーパーのレシートを見ながら入力し、月末現金の集計等もしていましたが、すべてやめました。現在も妻は現金出納簿をつけてつけていますが、家計簿には転記しません。このようにした理由は入力が大変だからです。忙しいときは6ヶ月くらい入力が滞ったときもあり、また現金管理上収支が合わなくて不明金になってしまうことも多く、家計簿をつけること自体大きなストレスとなっていました。今は口座引き落としに加え、クレジットカード払いにより現金で取り扱わなければならない支出範囲がかなり減ってきていますが、これをもっと進めてゆくつもりです。
・主婦的家計簿の廃止
現金支出の管理と大いに関連しますが、普通の主婦的家計簿はレシートの内訳を入力することが多いと思います。我が家の家計簿は「ダイエー」2300円=食費、と入力されます。スーパーでのクレジット払い化もようやく軌道に乗ってきたので、現金部分は少なくなり、さらに分類できてきています。
・金融資産管理
金融資産の管理も家計簿でしています。投信の価格も自動で更新できるし運用成績も年率3%とか出てきます。金融資産の年ごと残高グラフもお手ものです。
・ライフプランの管理
金融資産と深く関連するライフプランの管理も家計簿上でしています。死ぬまでの老後資金のシミュレーションもこれまた簡単です。
    • good
    • 0

>旦那さんが家計簿とかをやっているご家庭ってありますか?。


はい。かみさんはどんぶりなので私が担当です。

基本的なやり方は、かみさんは家計簿(Excelにて入力が一番簡単な形にした)に購入したものをとにかく記入すればよいだけにして、それらを見て全体管理するのは私の仕事です。
    • good
    • 0

家計簿つけてない方って多いですよ。


その人にあった節約の仕方、お金の管理の仕方があって、どんぶり勘定でもうまくやっていける人もいます。

ただ貯蓄できていないのは問題なので、旦那さんがお金の管理をされる事は良いと思います。生活費だけを渡して、旦那さんがお金を管理するご家庭はあります。

ただ買い物をしない旦那さんが家計簿をつけるのはちょっと・・・。
お互いにかなりストレスになると思いますよ。毎日財布とレシートと家計簿をにらめっこしないと。
それにちゃんと家計簿つけれてるのであれば、節約できない理由は他にあるのでは?
とりあえず、「奥さんには必要経費や貯蓄額を除いた生活費を渡して、足りない場合は理由と使い道を聞いて渡す。」これだけを実践されてはどうでしょう?

ちなみに一番簡単な節約方法は、毎月の食費を買い物に行く回数で割って、その金額以上買い物しないことだそうです。
うちの場合は、食費2万÷10回(3日に1回)で2000円ですね。(米は別)
予算オーバーすれば次を減らせばいいし、がんばった次の週はちょっと贅沢しても。
    • good
    • 0

スーパーへ行って、食材や日用品の消耗品を買ったりとかって


旦那様がされているのでしょうか?
もし奥様がメインにされている場合、毎回毎回レシートを見せて
『今日はコレとコレを買いました。』
みたいな感じで常に報告していかないといけないですし、
レシートを忘れたりして金額が合わなくなってくると、
『一体何に使ったんだ!?』という話になり、
奥様が神経使って疲れてしまうと思います。

うちは家計のことには旦那は一切関与しません。
というか、出来ればして欲しくないです・・・。
毎日スーパーで出来るだけ安い食材をと思い、広告の品を買ったりして節約しているのに、
たまの外食で『金額が高い』と文句を言われて大喧嘩したことがあります。

家計にあまり口を出されると、信用されていないみたいで、奥さんとしての自信がなくなり、何もしたくなくなります。

奥様が貯金の出来ない、だらしない人なら、旦那様がまず必要最低限の生活費を計算してみて、お給料日に、毎月貯金できる金額を省いて(可能なら貯金口座へ移動するのがベストかと。)生活費をおろし、『この中でやりくりお願いね。』みたいな感じでやってみたらどうでしょうか?

私はこの方法で年に150万円貯金しています。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。 なんせウチの嫁さんは毎日ネットをやっていて自分が仕事から帰ってきてもやっています。 弁当も晩飯もダイエット料理のようなものばかりで進歩しないし、自分の稼いだカネも半月過ぎるとほぼ残っていません・・・。 前からそういうヤツでしたが注意しても何をいっても変わりません・・・・。常々不安になる日々です。

補足日時:2006/10/13 05:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!