プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初歩的な質問なんですが、フリーズってナゼ起こるのですか?

A 回答 (4件)

システムに異常が発生し、画面が凍りついて動かなくなってしまう時。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2002/04/05 00:14

コンピュータ上で動くプログラムは、メモリ上の割り当てられた領域を行儀よく分け合って動いています。


ところが、プログラムを動かしすぎてメモリが極端に少なくなったり、メモリ上のある領域を2つ以上のプログラムが「ここはオレの場所だ」と主張してゆずらなかったりすると、メモリを配分するシステムが混乱を起こして、連鎖的に停止してしまいます。
これが最終的にカーネルにまで及んでメモリ管理が完全に破綻すると、コンピュータはもうにっちもさっちもいかなくなって固まってしまいます。
これがフリーズです。

あと、わりとありがちな原因として、複数の周辺機器が同じ割り込み信号を取り合って譲らなかったときも、やはりフリーズが起こります。
ちょうど椅子取りゲームで人間より椅子が足りない状態を想像してもらうとわかりやすいかも。

しかしまあぶっちゃけて言ってしまえば、OSがタコだからでしょうねー(笑)。

この回答への補足

ありがとうございます。
ところで、文中の『カーネル』と『OS』とは何ですか?

補足日時:2002/04/05 00:12
    • good
    • 0

sesameさんがメモリーと周辺機器の場合を書かれて


いますので、私は違う物をと思いますが、そうなると
私が思い付くのは、ソフトウエアのエラーの場合です。
通常、ソフトは発売される前に開発者によってエラーの
チェック(バグ取り)がされますが、たま~に、バグが
残ったまま出荷されてしまうソフトがあったりもします。
ソフトと言うのは、コンピューターに与える命令の集合体
ですから、これの途中に不正な命令が混じっていると
コンピューターがそれを理解する事ができずに、考え
込んでしまう訳です。時には『不正処理』などとして
ソフトが強制終了される事もありますし、時にはフリーズ
してしまう事もあります。
    • good
    • 0

>>ところで、文中の『カーネル』と『OS』とは何ですか?


OSというのはWindowsなどのような、コンピュータを動かす(正確には、コンピュータという機械と人間との間のなかだちをする)システムになるプログラムのことです。
OSの上でほかのいろんなプログラムが動くので、OSがないとコンピュータは何もできません。
このOSはカーネル(核)とシェル(殻)の2つの部分に分かれています。
カーネルはOSの一番深いところにある部分で、コンピュータを実際に動かしている黒子のような部分。
シェルは、人間の目に見える部分です。
ウィンドウや文字を表示したりして、コンピュータがいま何をやっているか人間にわかるようにする役割をになっています。
カーネルが黒子なら、シェルはいわば舞台に出てる役者さんですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!