アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

月曜日に胃カメラをすることになりました。
私は、過去2回胃カメラを経験しましたが、そのどちらでも、検査前に注射を1本とのどに麻酔をしました。
ですが、今回説明を受けた時に注射を2本打つといわれました。説明が書かれた紙には、安定剤を書いてありましたが、胃カメラをする時には本当に安定剤なんか使うんでしょうか?
以前胃カメラをした時は胃の動きをとめる薬と説明を受けた記憶がうっすらあります。
しかも、胃カメラをした後に、少し病院にいて様子を見るといわれてますが、過去2回ともすぐに帰りました。
何のために残らなければならないのでしょうか?
結構、不安なので同じような経験をした方教えてください。
また、胃カメラでいい思い出がないのですが、苦しまないで胃カメラを受けるコツなんかあるのでしょうか?
みなさん、すずしげな顔で検査をしているようなのですが、やはり、我慢しているだけで苦しいのでしょうか?

A 回答 (5件)

看護師です。

胃カメラの介助の経験あります。
注射の1本は、胃の動きを抑えるものです。これはおそらく筋肉注射で痛いです。
もう1本は安定剤です。静脈注射ですから、あまり痛くないです。
この安定剤のおかげで楽に胃カメラをできますよ。痛がらなくてスムーズに胃カメラが入ります。
副作用で、眠気が強いので検査後はしばらく病院で休みます。
安定剤を使えば、ほとんど苦しみ無くすずしげな顔で検査終わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。今は、安定剤を使うのはあたりまえなのでしょうか?安定剤を使うと聞いて、かなりビビッてました。安定剤を使うことで胃カメラがスムーズに入ると聞いて安心しました。入れるときが苦しかったし、入ったあともゴロゴロ感があり、私にはとても嫌な思い出しか残ってない検査でした。ついに明日です。がんばってきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/15 23:54

胃カメラは先生の腕次第です.上手い先生のは苦痛がありません.


数多くやっているベテラン先生に当たるといいですね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。やはりそれも関係あるのですね。私がかかっている病院は、かつて医大付属病院に勤務していた医師が、個人病院を開業したところです。医師にはめずらしく3分診療をしない医師で、検査などもすると、最初から丁寧に一般人にも分かりやすく説明してくれる医師です。そのため待ち時間も大学病院くらいまちます。
いい医師=胃カメラがうまいというわけではないと思いますが、腕がいいことを祈ってます。

お礼日時:2006/10/16 00:00

私も安定剤を使ってもらいます。


やはり苦しいのです。
涙と鼻水で呼吸困難になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。みなさんの返答で安定剤を使うのは、おかしなことではないことがわかりました。
やっぱり、私だけではなく苦しいものなのですね。自分だけが変なのかと思ってました。
月曜日にがんばってきます。 気持ちも楽になりました。

お礼日時:2006/10/15 00:39

Drによってはありえます。


安定剤というのは少し眠らせるような感じ(ボーっとなります)で楽に検査ができるようにする方法でよくあることです。
少し病院に残り様子を見るのは、その眠らせる薬の効果が切れるまで帰宅はやや危険だからです。(運転など)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがどうございます。過去2回とも安定剤を使ったことがなかったので、かなり不安でしたが、よくあることなのですね。安心しました。使うことによって過去2回よりも楽に検査ができるかもしれません。
いろいろ何かあるのでは?と神経質なほうなので、勝手な想像をして不安を増長させてたので、気持ちも楽になりました。

お礼日時:2006/10/15 00:34

私も以前に胃カメラ検査をしましたが、同じような説明を受けました。


私の場合、安定剤(軽い麻酔のようなものといまれました)を打った方が楽に検査ができましたよ。
以前はsk76さん同様、のどの麻酔だけでかなり苦しい思いをしましたが・・・。
その後、麻酔が切れるまで寝ててくださいといわれ、しばらく病院にいました。様子を見るというのはこのことではないでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。安定剤を使って検査をしたことがあるのですね。経験したことがあると聞いて安心しました。
何に対しても極度に緊張するので、使ってみるのもいいかもしれません。

お礼日時:2006/10/15 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!