プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在24歳独身女性です。
大学で福祉学部を卒業し、福祉施設で2年半勤め、先月退職しました。

 退職の要因としては、サービス残業が毎日3時間以上、経営不振、職場環境の悪さ、体力勝負の業務に追われ心身ともにボロボロだった…
などありますが、特養とデイサービスの立ち上げに携わり、デイサービスの活動計画や行事の企画などをやるうちに、もっと企画や自分の中にあるものを表現できる仕事をしたいと思うようになりました。
狭い世界にいて、なーなーな緩い中にいたので、もっといろんな人に出会って刺激を受けて視野を広げていきたいですし、スキルアップや自分を試してみたいと思っています。
 もともと文章を書いたり計画を立てることが好きだったこともあり、
今はもう一度自分を見つめなおし、どのような職種があるのか情報収集しています。
新卒のときは福祉しか見ていなかったので…

漠然としていて申し訳ないのですが、このような自分の状況でどんな仕事があるでしょうか?
 
福祉業界から異業種への転職は難しいと聞いたことがありますが、実際福祉以外の資格は持っていないので、方向性が決まり、必要なスキルは学んで生きたいと思っています。
 
福祉業界から異業種へ転職した経験をお持ちの方や、又採用・人事の面からみてどうなんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私はデスクワーク→介護→デスクワーク


という仕事経緯です。

やはり、介護の仕事は他の仕事と比べて
重労働の割には賃金が安いので
経験としては、良かったと思いますが
ほんとに好きでないと続けられないと思いました。

<<もともと文章を書いたり計画を立てることが好きだったこともあり、

とありますが、興味のある分野・・とかありますか?
たとえば服が好きなら、服飾系の会社の事務に入ってみるとか・・
そこで、作る方が好きになったり、
企画するのが好きになったり、
管理や経理が得意だったり・・

まずは、大分類でどんな業界が好きか
考えて見たほうがいいと思います。

以前、考えていた大分類の業界は
福祉業界だったんですよね? そんなように・・

実際、初めての仕事を与えられて
「以外に、私・・向いてるかも・・」
と思い、全然意外な方に進むことってありますよ。

入ってみて、やだな・・とか
自分には合わない・・・とか
やってみて色々見えて来ますから、チャレンジ精神あるのみ!!

今までやってきた仕事に自身を持って
「これだけやってきたのだから、異業種でもやっていける!!」
という自信を持って、転職に望んで下さい。

頑張ってください!!
大丈夫ですよ。
    • good
    • 3

全く逆パターンの者です(笑)


私の場合は人の役に立つ仕事がしたい。という大義名分の下、全く介護に縁もゆかりもない職業から介護・看護の世界にきました。

そうですね・・・。
私の場合、危険物乙4類・大型自動車・玉架け・フォークリフト等の資格を取得しています。
これらを職業として生かした場合、20~30万の間の給料はもらうことは可能といえば可能です。
しかし、経験が物を言う職業です。 仮に資格は持っているが、実際にそれを生かした職業を3年は積まないと、取得=採用とはいいきれないですね。 というか、3年なんてシロウトに毛が生えた程度の認識なので、とりあえず1ヶ月働いてみて、使い物になったらOKって感じです。
しかも職人気質の男の世界なので、そういう意味では覚悟が必要です(笑)
あと介護・看護以外の世界で女性が働く職業に関しては、わからないため何ともいえません・・・。
私の経験した職業はそんな感じですね・・・。
1347さんの質問の趣旨に外れたトンチンカンなアドバイスになっっていたらすいません・・・。
自分に本当に合った天職に転職できるといいですね。(ちなみに私は転職して本当によかったと思っています)

介護の世界を離れてもがんばってくださいね!
    • good
    • 0

アドバイスになるか、どうか・・・


私は逆のパターンです、まったくの異業界から福祉の世界に飛び込みました。確かに福祉の世界は過酷ですね。労働時間や精神・肉体的負担を考えると安い賃金、若く志をもった人が育たない原因はこれにあるのかと思います。
この業界に入る前は職を数回かわりました。

福祉関連だからこれは無理とか考える必要はないですよ。誰でもはじめは初心者ですし、入社してから学ぶ事はたくさんあります。だから、やりたい仕事が見つかったら思い切ってドアを叩くのもいい物です。
憧れの会社や業種があれば、面接を受けてみる事です。人事もやっておりますが、面接時見るところはその人のスキルも重要ですが一番興味があるのはその人の人間性です。
がんばれ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!