プロが教えるわが家の防犯対策術!

DIMMを増設したいのですが、種類が多くよく分かりません。DIMMとSD-RAMというのは異なるのですか?それと、SO-DIMM、PC-133,100、CL-2,3、ECC、Registered ECCなどについて教えていただきたいのですが。

A 回答 (3件)

用語集リンクが多いので・・・回答。



DIMMはメモリを差し込むスロットの形状です。メモリの種類ではありません。
SDRAMメモリはDIMMをベースにしています。
SO-DIMMはノートPCなどに使われる小さなメモリスロットです。他にMicroタイプ(SOよりさらに小さい)というのもあります。

(ちなみに、スロット形状にはSIMM<古いメモリ>やRIMM<ラムバス規格のメモリ>などもあります)

次に、SDRAM(シンクロナスディーラム)はメモリ種別です。正式名はSDR-SDRAM(シングルデータレート-シンクロナスディーラム)といいます。
<最近はDDR-SDRAMという新型のメモリも登場しています)

PC-133は、DRAMの中での区分を指します。
SDRAMでは、主にPC-66(66MHz駆動、528MB/sの転送率)
PC-100(100MHz駆動、800MB/sの転送率)
PC-133(133MHz駆動、1066MB/sの転送率)
があります。

CLはクロックあたりのデータ転送率を表します。数字が小さい物ほど高速です。PC-100メモリではCL=2、
PC-133ではcl-3が主流。

ECCはエラー訂正機能のの有無を指します。
Non ECCタイプ(ECCなし)が一般向け、
これは、通常の一般向けPCでは使われていません。ECCありは高いですし、サーバや上位機の高信頼性が必要なPCでECC対応PCのみで利用可能。

結論です。
DIMM=形状
SDRAM=メモリの種類
PC-133=DRAMの種類(正確には最近のDRAM全体での種類)
CL=メモリの処理能力
ECC=強力なエラー訂正の有無

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcm …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なんとなくではありますが理解できました。

お礼日時:2002/04/06 08:34

参考まで。



参考URL:http://www.nttpub.co.jp/paso/
    • good
    • 0

参考サイトです。



買う時、店員に本体型番、マザーボードの型番を言うと調べてくれますよ。

参考URL:http://www.adtec.co.jp/magazine/maga_exp02.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!