アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地方で地元の公立中学に通っている中2女です。
学校の成績はいい方ですが、学校のレベルが相当低いみたいなのであてになりません。
実技教科はまあまあですが、体育がさっぱりです。
塾にはいくものかと思っていましたが、学校のレベルを知り、今年の夏から塾に通い始めました。塾ではいちおう一番上のクラスに入っています。塾内の成績もランキングに載るくらいです。

将来は、国家公務員志望です。
県内有数の進学校でも、有名な大学に行っている人はあまりいませんし、有名な私立高もありません。
なので、首都圏の高校進学も考えています。
高校から入れる私立・国立の高校でおすすめなところがあったら教えてください。

A 回答 (9件)

私の友人で、新潟高校出身の人を2人知っています。


ひとりは国家I種試験に合格しています。
新潟高校で勉強されて、ある程度の大学に合格されれば、
国家公務員になることは決して難しくはないと思います。

ちなみに新潟高校の進学実績は↓で見ることができます。
周囲に、同じ大学の受験生がいないと、目標が見えず厳しいですが、東大ですら9名の合格者がいるのですから十分でしょう。

また、友人は新潟高校の受験指導についてボヤいてはいましたが、
Z会を欠かさず提出し続け、現役合格できたようです。
自力で勉強できるタイプの人であれば、Z会をこなした上で難関大学に合格することは難しくありません。また、通信講座だけで不安であれば、夏期講習のみ、都内で受講すれば良いことです。

一方、都内の進学校としては、女子では、学附、筑附、お茶女、慶応女子、早稲田実業等が考えられますが、国立では受験指導をあまりしていないようなので、結局、学校とは別に予備校等で受験勉強せざるを得ないでしょう。良い塾、良い仲間が都内には多数存在するかと思いますが、先述のZ会で十分に対応可能と思います。
私立の慶応女子、早稲田実業は、大学入試をしないで良いメリットはありますが、女子の場合、これらの高校に合格するよりも、早慶の大学受験で合格する方がむしろ易しいという程、難関な高校になっていますので、大学で早慶を受験されても十分かと思います。

また、親から離れて住むとなると、炊事・洗濯・掃除に割かれ、勉強する時間が削られてしまい勿体無いですし、受験期に家族に甘えられないのも寂しいですよ(笑)

もし、現時点で、新潟県内で屈指の学力の持ち主で、
東大、国I合格・内定は余裕で、将来の出世を見据え、高校時代から、国家公務員になりそうな人たちとのコネを作っておくため、優秀な人が多く通う高校に通いたいというのでない限り、地元の県立高校で十分だと思います。

参考URL:http://www.niigata-h.nein.ed.jp/shinro/shinro18. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/31 15:40

私は去年学芸大学附属高校を卒業しました。

うちの高校には地方から来ている子結構いましたよ。群馬、秋田、長野、鹿児島とか…下宿している子が多かったみたいですね。私は自宅生なのでよくわかんないですけど、「一人暮らしの会」みたいなのも定期的に開かれてるみたいでしたよ。

ただ、うちの高校に限らず、国立は大学受験対策に力を入れているわけではありません。大学受験を一番に考えるならあまりおすすめしません。事実として、東大合格者は全国でも上位ですが、たいていの子は塾に行ってます。

でも、地方の子や帰国子女、タイ国生などいろんな生徒が集まるので刺激的な高校生活を送れると思いますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「一人暮らしの会」はすごいですね・・・
でもほとんどの人が塾に行ってるんですね!!
それなら地元で予備校に通ったほうがいいかもしれないです(家事とかしたくないので^^;)
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/31 15:44

有名な大学の基準がわかりませんが、


国I狙いなら、東大、一橋、早慶、東北、中央が有利なのかな?
II種だったら採用は判らなくてもそこそこの大学でも受かりますよ。

私は九州の者ですが私も10年前、塾は難関私立クラスで、
クラスの子の数人は首都圏私立を受けていました。
「慶應女子」、「東京学芸大付」が人気で
この2つは住民票を移さなくとも受けられました。
「筑波大学付属」「お茶の水女子大付属」は当時校区がありました。

都内の私立高校で国立大学進学なら、断然
「豊島岡女子学園」でしょうが
豊島岡はマンモス校で、真面目で古風な学校であるようなので
向き不向きはあるのではないかな?

住民票を移して(戸籍はそのままで良いです)転居と言うことにすれば
他の6年一貫貫校私立名門校の一家転居枠の編入試験も使えますよ。

他の学校なら新潟高校のほうがずっと優秀でしょう。

半付属校(半進学校)の
「成蹊」、
「国際基督教大学高」は結構優秀で行く価値もありますし、

成績が振るわなかった時のことを考えて付属校もいいかもしれません。
女の子がいける学校は
中央系列3校、明治系列2校、慶應系列2校、早稲田系列1校あったと思います

都立は
西、武蔵、戸山、立川、国立、日比谷、国際
なんかでしょうかね。

近県の公立の
千葉、千葉東、船橋、東葛飾(千葉)
湘南、横浜翠嵐、(神奈川)
浦和第一女子、大宮、春日部(埼玉)

近県の私立の
淑徳与野、星野、栄東、西武文理、(埼玉)
桐蔭学園、桐光学園、山手学院、(神奈川)
市川、渋谷幕張、東邦(千葉)
なんかも良く聞きます。

ただ、都会の難関私立・国立の勉強は特殊なのでかなりの対策が必要です。
地方公立立とは比べ物にならない難易度ですよ。
一度駿台なんかの全国模試を受け、自分の位置を知ると良いと思います。

東京やは公立の復権を謳いながらまだまだ私立優位
千葉や埼玉は公立優位です。
東京以外は学区制があるので転居場所を気をつけてください
(半年以上前に住民票を移す、なんて規定のある学校もありますので)

新潟だったら新潟高校、国際情報高校ですよね。
「地方なのでイマイチ」と思うでしょうが、
意外に地方の学校も優秀な子は優秀なんですよ。
国立志向(首都圏は私立志向)なので、
総合学力ではそこまで変わらない気もします。
新潟大学の人でも3教科に絞ると有名な東京の私大に憂かったりもします。

だけど都会で沢山知的刺激や最新の物に触れるのも良いですよね
東京の子の予備校での受験勉強は地方の進学校よりも効率的で
秀才も沢山いますし、良いと思いますよ。頑張ってください。

追記ですが、前述の塾の私立クラス、
全員公立進学校に上位合格しましたが
慶應女子や学芸大に受かった子は殆どいませんでした。
うち医者になった子が3割くらいいるので、
東京の私立一流校の難易度は覚悟した方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新潟高校の東大合格者は一時下がりましたが、最近もた戻りつつあるので、少し期待ですね!!
地元で頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/31 15:48

 去年高校受験をした者です。

(関東)
私は国立志望ではなく、慶應女子に進学したのですが、塾の同じクラスに国立志望(大学も)の人が結構いたので(女子)、その人たちのことを書きます。
 大体は、第一志望が筑波大付属や学芸大付属、
第二志望が豊島岡女子(私も受験して合格ましたが、冬に黒ストッキングを着用しなくてはいけないこと、毎朝5分間運針をしなければいけないこと、クラブ活動に入ることが義務付けられている事、靴下、バッグ、コートが指定であること等が嫌なので進学しませんでした。ただ、金銭面ではとても良心的な学校ですし、生徒さんもとても真面目そうな方ばかりです。)、
第三志望が都立(日比谷・戸山)で、第4志望が慶應女子でした(慶應以外の大学へ進学を希望する場合、慶應への推薦が受けられない)。
校則が厳しくないところに行きたいのであれば、断然都立がお勧めです。(アクセサリー・茶髪などもOKです。)それに、日比谷などの進学重点校は、受験対策も学校でやってくれるらしいので、その点は国立の高校よりいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戸籍の関係で都立は難しいようです;;
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/31 15:42

あなたは地方(かなりの田舎)にお住まいと察します。


国家公務員志望とありますが、国家公務員には「本省の幹部候補」である1種と「出先の幹部候補」である2種があります。あと、高卒でなれる3種があります。(出先の幹部ならなれます)
あなたの文面からすると国家公務員でも1種を志望されているのでしょう。それなら「旧帝大」クラスの国立大か難関私立大へ行く必要があります。 
あなたが住んでる県で一番いい県立進学校へ進まれてはいかがですか。場所によっては下宿が必要かもしれませんが。どんな県でも公立のトップ進学校ならそれなりの進学実績はあります。わざわざ東京の国立高校へいくことはないと思います。それに女子で高校から募集は学芸大付属、御茶ノ水女子大付属氏だけ思いますので狭き門です。
 むしろ地元のトップ公立校で懸命に勉強し、難関国立、私立大を目指した方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

田舎・・ですね!!田んぼがいっぱいあります!!
なのに平成の大合併でもうすぐ政令市になるなんて信じられないですね。(住んでいるところを言っている様なものですが・・・)

県内の進学校でも正直言って微妙です。
入学時の偏差値が高いA高校か、入学時の成績はA高校よりは低くて、同じくらいの進学実績があるB高校か。

でも、確かに国立受験に力を使わずにその分勉強すればいいのですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/20 13:09

家庭教師派遣会社勤務です。



結論からいうと、国立は東京高専以外は無理です。たとえどんなに頭が良くても。何故無理なのかというと、『受験条件がある』からです。

東京都にある国立の高校は
1.筑波大学駒場高校
2.筑波大学附属高校
3.お茶の水女子大学付属高校
4.東京工業大学附属科学技術高校
5.東京大学教育学部附属中等教育学校
6.東京藝術大学音楽学部音楽高校
7.東京学芸大学附属高校
8.東京高専
この8つなのですが、1は学校が指定した通学エリア内に戸籍が無いと受験不可能ですし、2は学校から家までの通学時間70分圏内という規定がありますし…っと8以外はすべて何らかの規定がありますので、規定を満たさない限りは受験できません。

あなたの知り合い・身内が都内とか居てその方の住所に戸籍を移せますか?

もしくは都内にアパートを借りて、あなたと片方の親だけ戸籍を移すことが出来ますか?

ついでに、私立高校への入学の場合、寮へ入寮やアパートで一人暮らしすることについて、親御さんに了解をもらえますか?

まずはそこが重要になってきます。その辺りをお答え下さい。補足要求します。これらがクリア出来ないと紹介しても意味無いと思いますから。

この回答への補足

一応、渋谷のあたりに親戚がいますが都営住宅に暮らしていますし、戸籍を移すのは不可能かと思います。
都立でも都内に戸籍がないとダメですよね??
父は、私が行きたいなら行きなさい、という感じです。でも、一人暮らしよりは下宿のほうがいいと言っていました。地元の進学校よりは、首都圏で同じレベルの学校のほうがいいと思っているみたいで。

国立は難しいようなので、私立でもかまいません。

補足日時:2006/10/20 12:49
    • good
    • 2

こんにちは。

地方の国立附属高校出身者です。東京の国立附属校に教育実習に行ったこともあります。

東京の国立だと、御茶ノ水・学芸大・筑波大の附属ですかね。どこも生徒の自主性を重んじる雰囲気が売りと聞いています。

ご存知かもしれませんが、国立の附属は、あまり受験指導に熱心でないところが多いですよ。実験校ですし。毎年2回は教育実習生がたくさんきて、まともな授業が受けられなかったりとか。
基本的に、生徒の自主的な勉強に任せるという雰囲気です。通っている生徒も、受験勉強は塾or自力でするものという意識が強いみたいです。
そうそう、当然ですけど国立は附属だからといって上の大学への優先入学制度はありません。これはご存知ですよね?
もちろん、来ている生徒のレベルが高いので、いるだけでかなり刺激は受けられますが、自主的に勉強できるタイプでないと国立は向いていないと思います。

なお、国立は居住地や通学距離に制限がある場合がありますので、確認しておいてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国立の学校はエリート校みたいなのを作ってはいけないんですよね。
私は、自力で勉強するほうですね!!
でも、県立の方が国立よりも受験情報を教えてくれるのでしょうか?!

お礼日時:2006/10/20 12:43

国立だと学芸大附属、筑波大附属、お茶の水女子大附属


私立だと慶應女子、早実、ICU、青山学院、豊島岡女子
あたりでしょうか。
どこの県でしょうか?
県内の進学校でも頑張れば有名大に行けると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新潟県に住んでいます。
県で一番偏差値が高いといわれる新潟高校は、入学後はあまりよくないと言われています。また、比較的生徒数が少なく、新潟高校と同じくらい有名大学に進学している国際情報高校があります。しかし、私の住んでいるところより不便で雪もたくさん降るところです。
そこの学校がいいかと思いますが、遠いので寮に入らないといけません。

でも、県内の高校でも無理ではないですね!!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/20 12:49

筑波大学付属高校はいかが?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でも、出願資格が私には難しいみたいです(^_^;)

お礼日時:2006/10/20 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!