アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 mp3の音源をアンプで聞こうとしたとき極端に音が悪くなってしまいます。
CD並みの音質と言われている128kbpsにしてもボーカルの音が薄くなってし
まいます。だからセンタースピーカーの音があまり出ていません。しかし、
リアは変なDSPがかかったみたいで不自然です。
 
 NOTEPC(VAIO PCG-FX55G/BPのステレオヘッドホンOUT)
             ↓
 AMP(YAMAHA DSP-A2 LINE IN)接続です。

 モノラルケーブルと間違えて買ってきたと思ったのですが、ステレオケーブル
と確認しました。

 あまりにもCDプレーやで流す音と違いすぎていたので...サウンドボードに
問題があるんでしょうかー?詳しい方アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

一番可能性があるのは、


たぶん耳が良い方かな?というのが私の回答ですが?
MDなんか聴いて音がCDより悪いと思いますか?
その場合は、間違いなくアンプやサウンドチップよりもMp3本来の音質が気にくわないだけですね。

Mp3は128Kbpsに音を圧縮するのですが、元の音(原音)は1200Kbps以上という途方もないビットレートです。128Kbpsに圧縮されると音の成分の耳でかろうじて聞こえるか聞こえないかという上下が切り落とされ音質を低下させます。レコードや生の音楽(ライブ)などで耳が慣れている方や元々音を聞き分ける力が強い人は、この違いを聞き分けてしまい。音が悪いと感じます。
Mp3のCDの音質というのが128Kbpsというのは、多くの方が聴いてCDと遜色ないと感じるビットレートであって、実際にはCDに迫ってはいるが、CD並ではありません。
個人差によって、160kbps以上でCD並と感じる人、320kbpsでも納得できない人もいます。

この辺りの可能性が、まずあり得ますね。
もう一つは、サウンドチップですね。
FX55はAC’97サウンドかな?その場合は、サウンドチップが原因と言うこともありますね。
AC’97は音質が良い部類には入りませんので、それが原因と言うことも・・・ただ、ノートPCではサウンドカードは実装できません。
(現状ではUSBサウンドしかない・・・まあ、実際にはPCカードもありますが、あまりよい手頃な製品はない、高い)

とりあえず、試すことは、
まず、Mp3のビットレートを上げて聴いてみること、128kbpsはほんとCDの音質に聞こえるぎりぎりですから、結構多くの方が満足しません。
128kbps以上のビットレートで満足されるビットレートがあれば、元々Mp3の音質が悪いと言うこと。

これが、関係ない場合は、サウンドチップですね。
貧弱なサウンドチップであるため、音質が悪いか、もしくはPC外部や内部のノイズを拾っている可能性があります。アンプとPCの距離が近い場合は少し離し干渉を避けることですね。あとは、別途USBサウンドを使うか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
確かに音にはこだわりますが、あまりにも違いすぎて...

PCでCDを再生して出力しても、やはり音は悪いまま。
ということはpartsさんのいうとおりサウンドチップに原因が
あるのかもしれませんねー。一度USBサウンドを試してみます。

お礼日時:2002/04/05 20:20

ヘッドホンOUTからは一応まともに出力されてるみたいですね。


あとは無理せずに普通のステレオで再生してはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねー。mp3でそこまで求めるのは贅沢かもしれません。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/04/06 11:45

どうも繋いでいるケーブルが原因みたいですが・・・。

プラグがうまく合っていないのかもしれませんね。
ヘッドフォンをつないで聞いた音はどうでしょうか?
極端に違うようでしたら、それが原因だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。このような方法で早速試してみました。

ヘッドフォンをアンプ~CDプレーヤーに接続で聴いた場合とmp3をPCのヘッド
フォンの場合とで比べたのですがそれほど音の差は気になりませんでした。
ということはPCのヘッドフォンでの出力はうまくいっているということです
かねー?

どうもDSPがかかっていると音が不自然に聞こえるのではと思い、DSPをoffに
した場合、音質に差はあるものの先ほどよりはよくなったみたいです。でも
プロロジックの場合はヴォーカルの声が小さくなるんです。YAMAHAに聞いた
ところ、プロロジックは5.1ch以外の場合あまり使わないといわれたのですが、
(多分このアンプの場合)CDプレーヤー再生時のプロロジックとPC接続のプロ
ロジックでは音が違いすぎるんです。

お礼日時:2002/04/05 21:52

MP3に変換するプログラムにより、得意な曲調と不得意な曲調があるので、別の変換エンジンで試してみると以外といい結果が出るかも知れません。



また、傾向としてMP3データをイコライザーで過度に調整すると音がひずむ傾向にあります。

サウンドボードに問題があるとすれば、他の部ゲームの音等もおかしくなるので、そう言った傾向がなければサウンドボードは問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

エンコーダーをいくつも変えてみたのですが、結果は同じでした。
やっぱりサウンドボードに問題があるみたいです。光出力をしてみようと
思います。

お礼日時:2002/04/05 20:33

こんばんは♪



ノートパソコンの外部アナログ出力端子からの音質は悪いです。
聴けたものではないと思います。

私は詳しい者ではありませんが、パソコンに光出力端子があれば、光デジタルで出力しCDプレーヤーか
MDプレーヤーのデジタル光入力端子を通してプレーヤー側のD/Aコンバーターを利用するのが
いいのではないかと思います。

光デジタル出力がなければ、これらのような機器がありますのでUSB端子から出力しアンプ側へ接続するか、
USB→光→CDかMDプレーヤーでD/A変換して聴くなどの方法があると思います。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010423/ …
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-3.html
http://www.rakuten.co.jp/market/pc/news/2002/012 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
なるほど~ ノートパソコンでのアナログ出力の音質は
悪いと言うことですねー。ということはパソコンのD/Aコンバータの
能力がよくないんですね。光入力がAMPに余っているので、AMPのD/Aコンバータ
を頼ってみることにします。

お礼日時:2002/04/05 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!