プロが教えるわが家の防犯対策術!

オペアンプを用いた実験を行いました。
反転増幅回路を作成して、入力電圧と出力電圧を測定し、電源(直流安定化電源)の極性を反対にして同じ事をしました。
出て来た出力電圧の値が(電源の)極性が逆じゃないのと逆のとでは飽和した値が違うのです。
極性が逆の方が12Vぐらいで、逆じゃない方が9Vぐらいでした。
因みにブレッドボードを用いました。ブレッドボードは電源つきで12Vでした。

この差はなんでしょうか??
かなり困ってます教えてください!!

A 回答 (4件)

No2です。


なんとなく分かりました。

オペアンプの限界がプラスとマイナスで違うだけです。

http://w3.kunsan.ac.kr/~ards/pdf/aj/aj04015.pdf
NJM741と言うオペアンプのデータシートです。
このオペアンプの電源に±15Vを入れたときの最大出力電圧は室温25度の時に+14V~-12.5V位まで出せるという事が「最大出力電圧温度特性例」と言う部分に書かれています。

このオペアンプを使ってあなたがやった実験をやったとすると、電源電圧が±12Vだと思いますので、大体11V~9.5V位出るんじゃないかな?ということが分かります。

他のオペアンプを使えば最大出力電圧は変わります。
http://w3.kunsan.ac.kr/~ards/j05/aj.html
こちらのホームページにはいろいろなオペアンプのデータシートが置いてあるので、いろいろ見てみれば何か分かるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
分かりにくい質問文でスイマセンでした。

これでレポートが大分進みそうです。
有難う御座いました!!

お礼日時:2006/10/17 23:32

No3です。

少し修正します。

>このオペアンプを使ってあなたがやった実験をやったとすると、電源電圧が±12Vだと思いますので、大体11V~9.5V位出るんじゃないかな?ということが分かります。

これは

このオペアンプを使ってあなたがやった実験をやったとすると、電源電圧が±12Vだと思いますので、大体11V~-9.5V位出るんじゃないかな?ということが分かります。

書き間違えました。失礼しました。
    • good
    • 0

補足お願いします。



1)オペアンプの電源はどうなってるんですか?
±12V? 0-12V?

2)入力電圧は何ボルトですか?

3)何倍に増幅しているのですか?

4)オペアンプの型番を教えてもらえませんか?

ちなみに、オペアンプは電源付近まで出ない事の方が多いです。
レールトゥーレールのオペアンプを使えば電源電圧まで出ます。

あと、「電源の極性を反対に」とか書くのはやめましょう。何を書いているのか非常に伝わりにくいですし、自分でも何をやってるのかわからなくなりますよ?
大体でもいいので「何ボルト入力した」と書いてください。

最後に、ブレッドボードと言うのを使った事が無いので分からないのですが、入力のGNDとブレッドボードの電源のGNDはつながっているのですか?

この回答への補足

>オペアンプの電源はどうなってるんですか?
ごめんなさい。オペアンプの電源っていう意味が分かりません。
>入力電圧は何ボルトですか?
0~30Vかけて、-9Vぐらいで飽和しました。(極性を変えた場合は12v)
>何倍に増幅しているのですか?
1倍、2倍、1/2倍で、どれも-9vぐらいで飽和しました。(極性を変えた場合は12v)
>オペアンプの型番を教えてもらえませんか?
型番は分かりません。ピンは全部で8つありました。

>入力のGNDとブレッドボードの電源のGNDはつながっているのですか?
はい。繋がってます。

補足日時:2006/10/17 22:16
    • good
    • 0

オペアンプの電源も逆になったのでしょうか?


だとしたら、オペアンプの電源の極性は決まっているので
最悪、オペアンプが壊れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/17 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!