プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、会計ソフトを導入して、色んな事に戸惑っており、どうかご存知の方お願いします。

原価管理を行っておりますが、原価の中で、ゼネコンからの相殺(片付け費・材料代・雑工事等)があり、それを何の科目に当てはめればいいのか判りません。社内でわかる人が全くいない為、どなたかお願いします!!
また、工事代金の入金の際に、引かれる振込手数料は一般的に、どんな科目となるのでしょうか?
ナニブン、経理まして建設経理初心者なので、質問等に不明瞭な点があるかもしれませんが、お願いします。

A 回答 (2件)

No1です


安全協力費ですがその現場で利用したものはお書きになっているように
新たに科目を作ってもかまいませんし売上原価の会費等で
処理してもいいのではないでしょうか。
安全大会みたいな特定の現場ではない場合は
一般管理費の処理でもかまわないと思います。
また安全協力費には労災保険を指す場合もありますので
売上原価の保険料の科目でもよいかもしれません。
非課税や受注金額の6/1000とかの場合は保険料でしょうか。
安全協力費は課税、非課税両方ありますので適切に判断してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!
確かに、安全協力会費は、工事の台帳には記入していないので、うちの会社では、無意識に一般管理費として処理していたのかもしれません・・・。

課税・非課税ですが、それは、各ゼネコンに聞くのがいいのでしょうか。
それについては、再度、会計士さんと相談してみます。
この度は、本当にありがとうございます。私の社内にも、『tom0014』さんの様に知識ある方がいると非常に助かるのですが・・・。
これからも、たぶん質問投稿をすると思うので、その時は、時間が許せば、どうぞアドバイス願います。

お礼日時:2006/10/20 12:21

まず会計ソフトを導入する前はどういう科目に計上していたのでしょうか。


それとも起業したばかりなのでしょうか。
前者であればそれに対応する科目を当てはめれば良いような気がしますが、
汎用の会計ソフトの場合建設経理はむりで専用ソフトを利用します。
ご購入のソフト会社のオプションでそのようなソフトを別途用意されて
いないでしょうか?
ちなみに相殺は売上原価にはいりますので
片付け費→雑費
材料代→材料代
雑工事→外注費
などに当てはまると思われます。
振込手数料は一般管理費の支払手数料で処理されてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ありがとうございます。

うちの会社では、以前はどう計上していたのか誰も知らないのです・・・。
売上帳のみが存在し、売上金額の下に、赤色(マイナス請求書)で振込料として、金額を書き入れ、受入れ金額との左右を合わすので、終っております。仕訳等は一度もした事がありません。

導入のソフトは大塚商会(株)から出ているスマイルαと言うもので、財務と原価連動分です。
tom0014さんのご回答より、確かに、振込手数料は一般管理費で処理するのがいいと思いますので、その様にしようと思います。
その他の相殺についての指示も大変明瞭な回答で、みんな同意しましたので、その様にしていく予定です。

あと、さらに質問を追加しても良いでしょうか?
ゼネコンからも相殺で、「安全協力会費」なるものがあります。
総務部長に聞きましたところ、上記の科目を追加し、原価の項目に入れればいいと言うことなのですが、どう思われますか?
長々とすいませんが、お願いします。

お礼日時:2006/10/19 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!