アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2次試験に化学と生物が必要なのですが
IIの範囲の勉強はセンター後に始めては遅すぎるでしょうか?
志望校は帯広畜産の畜産科学部あるいは信州大の理学部を考えています。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

生物は未履修だったのでわからないですが、化学について経験から少し。


大学受験は大学にもよりますけど化学IIの範囲が多いです。
化学IIを勉強するにはIの内容は必須となってきますし、IIの勉強をしていればIに戻りつつやれてセンターの勉強にもなるのではないでしょうか?
僕は12月の半ばまでIIを中心に勉強して、それ以降センターまではセンター用の勉強中心でやっていきました。

去年のことなんで、そんなに教科書の内容に変化はないかと。
あくまで経験談なので参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりある程度やっておかないときついですよね。
回答ありがとうございました。参考にしますね。

お礼日時:2006/10/20 02:50

 回答します。

センター後に始めるのではあまりに遅すぎます。私は旧家庭の者でして、化学を履修しておりました。(旧課程では理科IBが4単位、理科IIが2単位でした。)化学IIは2単位でしたが、内容を理解するのに時間がかなりかかりました。
 現行課程は化学I、生物I、化学II、生物IIが全部3単位なので、化学IIと生物IIの内容は相当きついと思います。
 あとは、No,1さんのおっしゃるとおりです。
 理数系は、基礎学力さえしっかりしていれば、センター対策は12月の半ばに入ってからでも十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
化学、生物は得意なほうなのでセンター対策は置いといて
IIの勉強にとりかかることにしようと思います。

お礼日時:2006/10/20 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!