アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近英語の勉強を始めたばかりの初心者です。
ラジオを聴いたりやNHKなどの番組を見ていると
ネイティブの方がよく「これトリッキーだね」と言っているのを聞きます。
これはどういう意味なのでしょうか。
また、どのような感覚で使うのでしょうか。
ご存知の方、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ドラマなどで男女が不思議な赤い糸の結びつきで、最後に愛が実るときに、周囲の人がその運命をニコニコしながら「tricky」というシーンがあります。


また別の映画で、神様の配慮である奇跡が起こったとき、天使役の人が天を仰いで神に向かい「とてもtrickyです」、とこちらも感動した顔でいうシーンが印象的です。

trickyそのものは「巧妙な」という意味合いがありますが、それが使われるときのシーンや話者の表情から、「難しいね」とか「うまいねえ」とか「神様もやるじゃん!」みたいな、いろんな使われ方がされる単語です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

いろいろな使われ方があるんですね。
解りやすいご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/21 17:07

生で聞いたことが何度もあります。


英語学校のネイティブ(北米人)の先生が良く言っていました。
ucokさんがお書きになっているような感じでしたよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ネイティブの方は良く使うんですね~。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/21 17:05

感覚としては「難しいねえ」とか「考えちゃうねえ」という程度の表現です。



で、なぜ、難しかったり考えちゃったりするかというと、引っ掛けであったり、一筋縄でいかなかったり、簡単そうでいてひねりがあったりという、そういう類いの難しさであり、考えてしまうものです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

なるほど~。
解りやすいご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/21 17:05

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%C8 …
要は変則的ってことです。
スポーツなどでも「トリッキーな動きで相手を翻弄する」などという使い方が日本語でされます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど~変則的なものなんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/21 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!