プロが教えるわが家の防犯対策術!

友人が内定を辞退しました。その際人事担当者から計上できないからと費用の一部返戻を請求されていています。本人は自分が悪いのだから払うといっていますが、通常どのようになっているのでしょうか?話を聞いてびっくりしたのですが会食会の費用まで請求されそうになったようです。細かいところだとそんなことあるのでしょうか。請求されたのは健康診断費用のようですがその場合領収書などは貰えるのでしょうか?友人もかなり困っているのですが、自分も勉強したいので詳しい方教えてください。またこれは新卒、中途の場合だと違いはあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

もと採用担当者です。


結論:全く返還義務なし(法律的にも、道義的にも)。中途・新卒も同じ。
理由:企業が採用活動をする場合、必ず辞退はある。一般の商取引や買い物のように、購入の契約(スーパーで買うような場合も含め)をしているわけでは、ない。また、憲法で職業選択の自由(また選択しない自由も)は保証されている。
採用担当者は年何名、というノルマがあり、それが減ると、上司からうるさく言われる。費用がかかり過ぎだとか、人数が少ないとか。それで、言ってくるだけ。
払う義務なんてありません。ほうっておくこと。
余りひどいなら、職安や労働基準監督署へ訴えます、と言ってやってください。

この回答への補足

 ありがとうございます。友人に早速教えてあげたらかなり不安がとれた様でした。でも、会社から払ってくださいという内容の文書がきたそうです。ここ再度確認ですが内定が決まった際に受けた健康診断費用を払えという場合、もし本人が払ったらその時に出した領収証は返してもらえるのですか?

補足日時:2002/04/08 20:25
    • good
    • 0

全く払う必要なし!!!


そんなあほな会社、内定辞退して良かったですね。(結果論になりますが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。友人に話したら少し安心したようです。

お礼日時:2002/04/08 20:34

採用が内定したからと言った、本人が辞退した場合は拘束は出来ません。


まして、企業がそれまでにかかった費用を請求することは出来ません。
従って、法的に支払う必要も義務もありません。

おそらく担当者の一存で云っていることでしょうが、会社としての方針だったら酷い会社です。
はっきりと断ることです。
それでも請求されたら、労基署に相談してから返事をしますと云えば、何も云わなくなります。

この回答への補足

ありがとうございます。友人に話したら少し安心したようです。勉強のため確認ですが本人が一度内定を受けて辞退した場合も同じですか?

補足日時:2002/04/08 20:34
    • good
    • 0

内定を受けてから断った場合も支払いの義務無し。

請求書が来ても無視無視!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
労政事務所に電話したとの電話が昨日友人からあり、労政事務所ではまれなケースなので双方で話し合うしか方法がないと言われたそうです。

お礼日時:2002/04/10 21:54

#3の追加です。



>勉強のため確認ですが本人が一度内定を受けて辞退した場合も同じですか?

その場合でも同じです。
健康診断の費用も含めて、支払う必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
労政事務所に相談したとの電話を友人から受けました。極めてまれなケースだそうで双方での話し合いしか方法はないとのことだったようです。

お礼日時:2002/04/10 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!