アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人前で話すことが、すごく苦手です。
2週間後に、プレゼンテーションがあるのですが、今から緊張しています。普段友達と話す時や、初対面の人と話す時は全然緊張しないのですが、どうしても5人以上位で話すとなると、心臓がバクバクして、顔がほてってしまいます。面接に関してはそんなに苦痛を感じないのですが、どうしてもプレゼンテーションの時はだめです。
今回のプレゼンテーションが初めてではなく、中学の時に何回かやったのですが、一向によくなりません。しかも、今回は前回のプレゼンと間が空いているので、今から緊張しています。反対に、年をとるにつれて苦手意識を持つようになったと思います…。
自分が人前で話すことが嫌いな1つの理由として、自分の声にコンプレックスを抱いているからだと思います。女なのに声が低く、友達と話している時にも時々言い返さなければ伝わらない時があります。自分は大きな声で話していると思っていても、聞こえていないみたいです。
とにかくこの動悸をどうにかしたいです。それと、無意味なのは分かっているのですが、プレゼンと聞くだけで体が反応し、憂鬱になってしまいます。人前にたつ前、深呼吸をしてみたり、体全体に力をぎゅっと入れてまた戻す、など色々やってみてもなかなかよくなりません。
他の友達が、はきはきと人前で話しているところみると、すごいなぁと思ってしまいます。他の人からしたら、何気ないクラスディスカッションも、私にとっては苦痛です。

同じ経験をした方・アドバイスなどがありましたら、ぜひ教えてほしいです><

A 回答 (4件)

こんにちは。


私も高校生のときは人前で話すなんてとんでもない!というくらい苦手でしたが、だんだん色々な経験をして、今では平気です。
質問者さんと同じく、声が低く、小さい(雑音にまぎれてしまうというの、よくわかります)のがイヤで、高校のときは放送部に入って発声練習をしたら少しよくなった気がします。演劇部や放送部に友達がいれば、発声練習にまぜてもらうのもいいかも?

さて、本題に入りますが、私はプレゼンのときいつもカンニングペーパーを作っていきます。そこには大きめの字で原稿が話し言葉で書いてあり、パワーポイントを使う場合は「ここでクリック」などの指示も入れます。
途中で「おちついて」とか「大きな声で」「ちょっと深呼吸」「前を見る」などと書いておくと、あっ、そうだった、大きな声出さなきゃと気づけますよ。
本番はカンニングペーパーを見ながらしゃべるわけではないのですが、もしつまったり緊張したりしたらこれをただ読めばいいんだからと思うだけでも少し楽になります。

ぜひ試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

発声練習ですか…!ぜひともしてみたいです。普段から、声を意識して話してみたいと思います。
カンニングペーパのアイディアは、すばらしいですね!途中で自分に対するメッセージはぜひやってみたいと思います。それを見て、自分を取り戻せるように、客観的に見られるようにしたいです。
私と同じように、人前で話すのが苦手、という方がいるだけでも嬉しいです。ただ今日では、クラスで少し音読する機会があったのですが、その時も1人心臓バクバクでした…(笑

お礼日時:2006/10/26 02:31

こんにちわ。


私は、仲の良い人でも大人数になると上手くしゃべれなくなります。
面接、プレゼンなんてもうボロボロです。
人前に立つと頭が真っ白になるので、カンニングペーパーは必須アイテムですね。
というか、ないと喋れません・・・・^^;

解決策ですが・・・・

もし可能なら、
「少し緊張するがまだ大丈夫な人」か、
「まったく緊張しないでしゃべれる人」を複数人集め、
擬似プレゼンを行ってみて下さい。
「ちゃんとしゃべれていた」とか
「ここはもうちょっと大きめの声で」とか
「ここの意味が解りづらい」
など、意見をもらいながら何回か練習すると、
自信がつくのか、多少ですがましにしゃべれるようになります。

擬似プレゼンに参加していただく人は、
可能な範囲で自分から遠い人を選択するようにして下さい。
もちろん友人や同僚など近しい人がいないと
落ち着いてしゃべれないのであくまで適度に・・・(笑)

当日ですが、可能であれば手に何か(ハンカチなど)を握っていると
震えが少しましになる気がします。


あと、自分自身での解決策ではないのですが、
私の会社の上司(幹部クラス)に、
初対面の平社員が、声を震わせ途切れ途切れにしゃべる
という聞き苦しい話し方をしているにも関わらず
(もちろんこっちは必死に喋ろうとしています)
にこにこしながら頷きながら聞いてくれる人を最近発見しました。
目が合った瞬間、ものすごく落ち着きました。
それでもまだ全身の振るえは治まりませんが・・・(汗)

周りを見渡せるようでしたら、そういう方を探してみるといいかもしれません。
精神的にかなり楽になると思います。


以上ご参考までに。
プレゼンがんばって下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
友達を集めて練習してみたいですね…。私は普段は明るいキャラなんで、プレゼンが苦手だと言ったら大体皆に驚かれます。このギャップがまた嫌です。
周りを見渡せるように、余裕を持ちながら発表をできたらどんなにいいことか!発表してる時は、多分早口になって頭真っ白になりながら話してると思います(笑 今度のプレゼンは、周りを見渡すようにしてみます。ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/29 20:41

私も同じ経験があります。


大学の授業で数十人の前でプレゼンすることになり、やはり緊張しました。
そこで私は気軽に考えるようにしました。
具体的には、今回のプレゼンは数ある大学の内の1つの学校の、数ある授業の内の1つの授業内でのプレゼンに過ぎず、テレビ中継されるわけでもなく、たかだか数十人の学生と教授が聞いてるだけなんだと考えるようにしたのです。大衆の前で演説する政治家や、生放送で数百万の視聴者が視聴している中しゃべるアナウンサーなんかに比べたらちっぽけなもんだと。
プレゼン中は、一人一人とは直接目を合わせず少し視線を外せば楽だと思います。
声が低い事に関しては、意識的に声を張って話せば良いでしょう。地声が低い女性歌手は沢山いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
大学になると、プレゼンの数は増えますよね。だからこそ、今のうちに経験をつんで慣れていきたいです。気軽に考える、ですか…。確かに、アナウンサーとかは尊敬します。私の悩みなんて、ちっぽけなものなんだって考えればいいんですよね。考えを変えてみる努力をします。
私の声は、他の雑音に消されやすいトーンというか、ざわざわしてると聞こえにくいみたいです。でもあまり大きく話すと、怒鳴っているような感じもしてイヤなんです^^;お腹からだしてみるようにします。ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/25 03:54

私も人前で話すのが超苦手です。

昔は全然できませんでしたが、今は少しなら何とかなるかなといった感じです。私が試した方法としては自己暗示的なもので、プレゼン直前まで、楽しみでしょうがないと思い込む(心の中で「楽しみだ楽しみだ」と繰り返す)方法。結構効きます。あまり長い時間だと効果が切れてくるのかまた緊張してきます。この時の対処方法はまだ模索中です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
やっぱりプレゼンが苦手だっていう意識をどうにかしないと、ダメですよね。動悸が激しくなりながらも、自分をだますような感じでやってみます。ただ、今度のグループプレゼンでは、私が最後のとりを飾らなければならなくなってしまったので(!!)、他のメンバー達が話してる間もそれが使えるかは不安です…。待ってる間が、ものすごい苦痛なんですよね。

お礼日時:2006/10/25 02:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!