プロが教えるわが家の防犯対策術!

 お世話になっております。
以下のWebサイトに
http://digit.que.ne.jp/work/wiki.cgi?Perl%E3%83% …

CGI::SessionがPurePerlである、と記載されておりますが
これは本当でしょうか?

C言語などのバイナリ型のCGIが禁止されているCGI::Session未インストールのレンタルサーバでも
ユーザ用のディレクトリ(最近はこれに限定されない場合が多いけどcgi-binディレクトリなど)にCGI/Session.pmファイルとCGI/Sessionディレクトリ、それからauto/CGI/Sessionディレクトリなどを置くことで利用できますでしょうか?

それからCGI::Session(依存プログラムも含めて)のライセンスは何が採用されているのでしょうか?デュアルライセンスであれば採用されている複数のライセンス名すべてを教えていただきたいのですが?

Perlに詳しい方、ご教授よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

CGI::SessionはPurePerlで間違いないとおもいます。


perl本体のみをインストールしたFreeBSDシステムにCGI::Sessionファイルをアップロードし、使用したことがあります。ディレクトリはどこにおいても問題ないですよ。use libして使用してください。

依存プログラムまではわかりませんが、CGI::Sessionのヘルプにこう書いてありますので、Perlと同じライセンスですね。
COPYRIGHT
Copyright (C) 2001-2005 Sherzod Ruzmetov <sherzodr@cpan.org>. All rights
reserved. This library is free software. You can modify and or
distribute it under the same terms as Perl itself.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 詳しい解説ありがとうございます!
とっても参考になりました!

お礼日時:2006/10/27 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!