アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2006/10/30の『風考計』の対談内容が非常に興味深い内容でした。
まだお読みでない方は、下記URLで一読を願います。

参考:『核兵器 「帝国以後」のエマニュエル・トッド氏と対談』
 http://www.asahi.com/column/wakamiya/TKY20061030 …

日本も核兵器をもつべきだと主張するエマニュエル・トッド氏と、核兵器は何がなんでも持つべきでないと主張する、平和教の教条主義者である朝日の若宮氏との対談です。
私は日米安保を堅持しながら核武装の可能性を検討すべきであるという意見ですが、正直なところトッド氏の意見にはかなり共感を覚えました。

朝日新聞を購読の方、もしくは朝日の読者でなくても、政治や国際情勢に興味をお持ちの方のご意見を聞きたいと思います。

A 回答 (17件中1~10件)

参考サイト見ました


トット氏の意見は、核の均衡による平和ですね、また過去の冷戦状態はそうでしたし、インド、パキスタンもそういえますね
反面、若宮氏は唯一の被爆国だから非核を訴え、核を持ってはならない
と感じました

日本が核を持つかどうかは、周辺国に対する影響、国際政治に対する影響、米国に対する影響を考えるべきで、その結果日本に有効なら持つべきだし、有効でないなら持つべきではないと思います
唯一の被爆国である、論理的でなく情緒的、感情的理由で考えるべきではないと思います

戦争を起こしたくなければ、大東亜戦争(日中戦争・太平洋戦争)の原因と対応、戦略、戦術を検証して、それを外交で生かすべきで、ただ平和外交、戦争反対と言っても意味のない事と一緒と思います

現実的には、日本は米国に核の傘により、冷戦時代は経済のみを考えればよく高度経済成長をしました、今北朝鮮の核問題で日本を守る旨を表明しています(米国は日本の核保有には反対の為)
日米安全保障条約がある限り、日本は核を製造できないでしょう

ただ、米国にまかせっきりではいけないと思います、日本独自での防衛力の増強は必要だと思います
・北朝鮮のミサイルサイト等を攻撃できる航空戦力
・直接攻撃可能な中距離ミサイル(非核弾頭)
・ミサイル攻撃可能な潜水艦の配備(非核弾頭)
・沿岸警備増強による不正入国阻止
・国内法の整備と不正入国者、協力者の取締り
米国の了解があれば、戦術核を潜水艦に積む事もありと思います
(限定した戦術核なら可能性はあると思います、戦略核ではありません)
(あくまで米軍に借りてですが、保有とはニュアンスは違います)

以上個人的感想、意見です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答が遅くなり、失礼しました。

米国まかせっきりでなく、日本独自の努力が必要だという意見には、全面的に賛成です。

感情だけで核武装の是非を決めるのではなく、周囲への影響も十分考慮しながら、あらゆる手段について理性的に考えていく必要があると思います。

お礼日時:2006/11/28 18:37

No.11です


お礼のコメントありがとうございました。

で、ちょっと気になりましたので…
>>仮に日本が核兵器をもったとしても、露骨な敵対姿勢だけはとるべきではないと思っています。

最近のアメリカの様子を見てみると、核を持つ事
あるいは持っているかもしれないという可能性が存在する事だけで、
敵対行為であると判断しかねない感じがしますので、恐ろしいのです。

日本も核兵器を製造するだけの技術もあり、核物質の取引もしていますが、
これは憲法上交戦権を放棄し、非核三原則があり、日米安保があり、
アメリカ軍に基地用地を提供し軍用機軍艦の運用に便宜を図り、
等などして原子力技術、原発の自国開発を容認してもらっている、
というのが実情のようです

「わが国も核兵器を持つ」と言い出したときのアメリカの反応は…
日本を危険分子とみなすか?
(そうなったら、大変なことです)
逆に日本をアメリカ側の潜在的軍事力として取り込もうとするか?
(日本が現在アメリカ軍に提供している利便性を維持する理由が減りますね)
どちらにしても日米ともにあまりメリットがないような気がします

この回答への補足

この質問もそろそろ賞味期限切れのようですので、いったん閉めさせていただきます。

多くの回答が参考になりましたが、システムの都合上二つしかポイントを差し上げられませんので、恐縮ですが私の独断と偏見でつけさせていただきます。

多くの方から回答いただき、ありがとうございました。

補足日時:2006/12/04 18:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり、失礼しました。

>最近のアメリカの様子を見てみると、核を持つ事
>あるいは持っているかもしれないという可能性が存在する事だけで、
>敵対行為であると判断しかねない感じがしますので、恐ろしいのです。

同感ですが、アメリカが最も恐れているのは、テロリストへの核兵器拡散だと私は考えています。
もし日本が核兵器をもとうとするならば、一番の課題はアメリカを如何に説得するかでしょう。

ただ、この質問をあげてからいろいろと考えたのですが、最も無難な戦略は『レンタル核兵器』ではないかと、最近では考えています。
非核三原則のうち、「持ち込ませず」をやめて国内にアメリカの核兵器を配備し、平時はアメリカ軍に管理を任せますが、有事が迫ったときに自衛隊が核ミサイルの発射ボタンを押すようにします。

英語でNuclear Shareと言うらしいのですが、この方式ならばNPT条約にも違反しないらしく、ドイツやトルコではこの方式をとっていると聞いています。
(情報がまだ不足しているので、あいまいな言い方に留めておきます)

お礼日時:2006/12/04 18:10

単に核兵器を作ると財界に多額の金が入るから.朝日新聞で宣伝して核兵器を作るような話題を構築しているだけでしょう。


朝日新聞は.もっともらしい欠陥理論を駆使して反対意見が広まるようにしますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。返答が遅れて失礼しました。

>単に核兵器を作ると財界に多額の金が入るから.
>朝日新聞で宣伝して核兵器を作るような話題を構築しているだけでしょう。

朝日も、購読者数や広告の売上が減ってるみたいですからね。
売上増加のための、起死回生の策なのでしょうか。

お礼日時:2006/11/28 18:34

現在は核をもつ必要がそれほどないと思います。


現在はアメリカの核の傘にはいってるし
アメリカを敵にまわしてでも日本を攻撃したい国でアメリカが仕返しができないほど気を使わなければいけない国が
見当たらないからです、北朝鮮の場合はもし日本にうってきたらアメリカは打ち返すと思うので日本がもっているのとそれほど変わりません。
核をもつ理由は抑止と外交的圧力だとおもうので
現在は核議論で十分圧力になりますし他国でも(仮想敵国以外でも)賛同はむずかしいでしょう。
とりあえず核圧力がそれほど関係ない竹島を
とりもどせるような軍備、法を作ることが先決だと思います。現在もってもメリットよりもデメリットのほうが大きい。
ただ核をもってる国がいつ戦争をしかけてもおかしくない状態+アメリカが打たない可能性が高い場合は持ったほうがいいでしょう。
時にあわせて柔軟な対応ができるように現在はしておくべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>核をもつ理由は抑止と外交的圧力だとおもうので
>現在は核議論で十分圧力になりますし

まあ、現状は核の議論だけで関係諸国に圧力が十分かかっていますので、それで十分という意見も納得できます。


>とりあえず核圧力がそれほど関係ない竹島を
>とりもどせるような軍備、法を作ることが先決だと思います。

ノムヒョンは、大統領を辞めるまで親北の立場を捨てないでしょうから、そういう形で韓国に圧力をかけるのも、一つの手段かもしれません。
最悪、国ごと韓国が北に寝返るリスクも残っていますが。

北の弾道ミサイルは精度が悪いことと、MDで迎撃も可能なのですが、韓国が実戦配備した巡航ミサイルはちょっとやっかいですね。
このミサイルがスペック通りの機能を発揮すれば、日本の原発をピンポイント攻撃することも十分可能ですので。

お礼日時:2006/11/16 16:41

はっきり申し上げると、このトッド氏という人のアジア人蔑視のにおいがする発言にむかつきます。


この論法ならドイツが核兵器を持つことを、フランス人なりフランスのドゴール主義を信じるトッド氏が、ドイツに向かってどんどん核兵器を持つことが平和のためですよといえばいいのである。
フランスこそ、ドイツの核兵器を持つことを勧めればいいのである。
核実験もフランス本国でやればいいのである。
ヨーロッパにおいて、ドイツの核武装を進めるべきだという論調を展開するべきである。
それをアジアで核の問題を、自分は無関係な立場で論じることははっきり言うと「大きなお世話」である。
日本人の中には「植民地的思考」の西洋人の発言を、有難がって聞く人もいるが、条件の異なるものに同じ戦略をとるというのは愚の骨頂であると思う。

この回答への補足

No.13の回答へのお礼の補足です。

大事なことを忘れていました。ヨーロッパにはNATOがあるので、建前としてNATO加盟国間の戦争はありえないですね。

ですから、ドイツの核武装推進という議論は、それ自体ナンセンスな議論です。
イギリスやフランスは、NATOの枠組みが固まる前に核武装してしまいましたから、ある意味やり得といったところでしょうか。

そうなると、東アジアにもNATOのような軍事同盟を作れという意見も出てくるかと思いますが、政治・経済体制で一致しているヨーロッパと違い、東アジアは未だに冷戦構造が残っていますので、これもナンセンスな意見だと私は思います。

補足日時:2006/11/16 16:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにトッド氏の発言には、ヨーロッパ人特有の鼻持ちならなさも感じますが、しかし彼のいう事は正論でもあります。

ドイツは独自では核武装していませんが、その代わりにアメリカの核ミサイルが配備されており、有事にはドイツ人が発射ボタンを握るみたいです。
(最近知りましたが、Nuclear Share(核共有)という考え方のようです)

そう考えると、自国の安全をドイツ経由でアメリカに脅かされているフランスが、何かとアメリカに反発する理由もわからなくはないですね。

ちなみにフランスの核実験が行われたモルロワ環礁は、たしかフランス領だったかと思いましたが……

お礼日時:2006/11/16 14:22

日本が核武装することは世界的な情勢からしても不可能です。


なぜなら、日本が核武装すること=核拡散化の促進ですから。
日本が核兵器を持たないことは国際的な暗黙の抑止力ともなっているのです。(ダムの決壊みたいなもの。)

核兵器を持つべきかどうかですが、そういう理由で私も「持つべきでない」派です。ただ、米国の傘の下に甘んじるという意味ではありません。国防強化や先制攻撃などの法律整備は推進すべきです。

日本は、核兵器を作ろうと思えば数週間で作れる技術も材料(プルトニウム)も揃っています。世界中がそれを認めていますし、日本も自認しています。個人的にはそれも一種の抑止力だと思います。

なお今後ですが。北朝鮮は最終的に追い込まれた時、核ミサイルを躊躇無く日本に向けて発射するでしょう。そして韓国が諸手を上げて喜びます。最終的に生き残った日本人が、犠牲となった日本人の仇を討ってくれることでしょう。
その時は誰も核兵器反対を叫ばないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり、失礼しました。
世界的な核拡散防止を考えると、日本が率先して核をもつべきではないというご意見でしょうか。
私も過激な発言をしていますが、国内外の情勢を考えると、結局は持たない方向で落ち着くのではないかと思います。

ただし、北朝鮮が崩壊寸前にまで陥ったとき、日本に向けて核ミサイルを発射する可能性は、非常に大きいと私も思います。そして、大変残念なことですが、その日本を見て韓国・中国はおそらく高笑いをすることでしょう。

もしそうなったら、日本の人口が何分の一かに減ったとしても、生き残った日本人が核武装するであろうことは、ほぼ間違いないかと思います。

お礼日時:2006/11/16 14:15

「戦争抑止力としての核兵器」という考え方ですね。


米ソ冷戦時代に、この状態はやはりよろしくない、という事で核軍縮の方向に向かったのではなかったのかな?
冷静に考えれば、お互いに銃口を突きつけあいながら平和を口にするという奇妙な状況ですからねぇ

まあ、今の状況では銃口を突きつけているというより
「隣人が銃を持っている」というのに近いでしょうね。

1「隣人が銃を持っている」
2「私に対して撃ってくるかもしれない」
3「私も武装する必要がある」
4「ヤツは撃ってくるに違いない」
5「撃たれる前に撃て」
という怖い論法が最近のアメリカあたりでは成り立ってしまうようですねぇ。


しかしまぁ、相手の面子を立てつつ、
こちらの要望を通してしまう、相手の思惑を外してしまう
そういった優れた外交手腕を発揮できないモノなのかなぁ
外交手段としての戦争はない、と明言しているわけだから、
それを補うだけの外交能力が育っていても不思議じゃないはずなんだが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>米ソ冷戦時代に、この状態はやはりよろしくない、という事で核軍縮の方向
>に向かったのではなかったのかな?

これは誤解でして、何回か削減交渉は行ったのですが、結局は疑心暗鬼から抜け出すことができず、核兵器のオーバーキル状態は解消されませんでした。

決め手となったのは銃だけでは国民を守れないと気づいたアメリカのレーガン政権が、盾の役割を果たすSDI構想(現在のMDの前身です)を立ち上げたとき、経済的な理由で同じ構想を実現できなくなったソ連がギブアップしたのが、米ソが対立から和解へと向かった主な原因でした。

正直なところ、今の日本では核武装に踏み切ることは難しいと思いますので(今後も北朝鮮が核実験を続ければ話は別ですが)、少なくとも盾となるMDの開発と実戦配備には、力を注いで欲しいと願っています。

しかし、矛(核ミサイル)と盾(MD)の両方を装備したアメリカというのは、本当に恐ろしいばかりの強大国ですね。
数で盾を突破可能なロシアと中国を除けば、どの国も対抗することはできないでしょう。

仮に日本が核兵器をもったとしても、露骨な敵対姿勢だけはとるべきではないと思っています。

お礼日時:2006/11/02 16:45

日本に核兵器は不要です。



いろーんな論法で、正当化しようとしてますけど、
ウルトラマンの人形がホシィノーーーー!!!
と、おもちゃやさんの前でダダこねてる5歳児を想像してしまいます。

男ってのは、ミグやら、ステルスやら、何やら、
何歳になっても、戦争ものアイテムに、めっぽう弱いみたいで。
冷やかしたような文章ですが、半分以上本気です。

この回答への補足

>ウルトラマンの人形がホシィノーーーー!!!
>と、おもちゃやさんの前でダダこねてる5歳児を想像してしまいます。

率直なご指摘、ありがとうございます。(m○m)

>男ってのは、ミグやら、ステルスやら、何やら、
>何歳になっても、戦争ものアイテムに、めっぽう弱いみたいで。

まさしく、そのとおりです。
大人の男と子供(男子)の違いは、欲しがる玩具の値段だけだというのは、半分どころか九割くらいまで事実だと思っています。(;^^)

ですが、女・子供の安全をどう守るかを考えるのも、大人の男の役割です。(※)
もし、今から30年前に、日本の大人の男たちが、隣国からの危機に今の半分だけでも危機感をもっていたらならば、めぐみちゃんの拉致はおそらく未然に防ぐことができたでしょう。

戦後、日本人の平和ボケが進行した結果が、あの北朝鮮拉致事件だと私は思っています。


※残念ながら、この義務を果たしていない男が、あまりにも多いのが実情です。
 特に父親や学校の男性教師が、体を張って子供を守る使命感をもっていたならば、
 子供のいじめ問題については、かなりの数を減らすことができたのではないかと
 考えています。

補足日時:2006/11/02 12:29
    • good
    • 0

素人の意見ですので、難しいことは分かりませんが、核兵器は持つべきではないと思います。



核兵器を所有しているから、攻撃されないという考えなのかもしれませんが、持っているから攻撃されないという理屈がよくわかりません。
核爆弾で攻撃されたら、日本なんてなくなってしまうと思います。
持っていても、日本が先に使うということは無いでしょうから、使う前にみんな消えてしまうのでは?
それに、日本人はわがままだと思います。
自分の国を守りたいのならば、軍隊を持つべきです。
核兵器は必要ありません。
よく駅前で、アメリカの言うとおりになるなとか
平和憲法を守ろうと言っていますが、
アメリカに守ってもらっていて、
自分の血は流さない日本人が、
何を言っているんだろうと思ってしまいます。
核兵器を持つのも同じことなのではないでしょうか?
「手っ取り早く、核でも持ってりゃ日本は攻撃されない。
されても、こっちもやり返せばいい。」
そんな考えだから、日本はいつまでたっても、
こんなダメな国なのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>核兵器を所有しているから、攻撃されないという考えなのかもしれませんが、
>持っているから攻撃されないという理屈がよくわかりません。

相互確証破壊戦略と呼ばれる考え方です。
(参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E4%BA%92% …

簡単に言えば、『核攻撃をしてきたら絶対に報復するから、痛い目にあいたくなかったら大人しくしてろよ』ということです。
互いに銃口を突きつけあうような危険な状態ですが、この危険度MAX状態では、核戦争どころか通常戦争も抑制されるため、かえって平和が保たれるという奇妙な状況になります。


>よく駅前で、アメリカの言うとおりになるなとか
>平和憲法を守ろうと言っていますが、
>アメリカに守ってもらっていて、
>自分の血は流さない日本人が、
>何を言っているんだろうと思ってしまいます。

率直な意見ですが、私もそう思います。
第二次世界大戦直後のいびつな国内・国際情勢は既に解消しており、冷戦ですらもう過ぎ去っているのですから、自国の安全は自国で守るという考えに立って物事を考えることも、もう必要な段階に入ってきていると思います。


>「手っ取り早く、核でも持ってりゃ日本は攻撃されない。
> されても、こっちもやり返せばいい。」

こういう考えに立っているのが、今の北朝鮮ですね。
この考えは、必ずしも間違いではありません。

ですが、たとえ核をもたなくても、
 「攻撃できるものならやってみろ。その代わり、日本人は死にもの狂いで抵抗するぞ」
という気構えを見せるのも、一つの安全保障の考え方です。
スイスなんかはそうですね。スイスは永世中立国ですが、未だに徴兵制を維持しています。
また、国民の大多数が予備役として登録されており、いざ有事になったときは、国を挙げて戦う姿勢を見せています。

戦前の日本はそういう考え方で戦って残念ながら負けてしまったのですが、頼りになる同盟国を必ず用意する、常に物資は充実させて物量で負けないようにしておけば、仮にもう一度戦争になったとしても、そうやすやすとは敗北しないと思います。

お礼日時:2006/11/02 12:27

今の日本に核兵器は不要です。


自称世界一の大国が持っていますからね。
……宗主国といった方がいいかい?w

非核三原則は「持たず、作らず、持ち込ませず」であって、「使わず」とは言っていない

とは誰の言葉だったか……
(とある小説に出てくる言葉なんですが!)

勿論、日本が宗主国の核によって守られていることを皮肉った言葉ですよ。
でもまぁ、これが現実だと思うのです。


私は、今の平和ボケした日本が好きな、平和ボケした日本人です。
核は持つべきでは無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

今までどおり日本は専守防衛に専念して、核の傘はアメリカに依存するという意見ですね。
これはこれで、一つの見解かと思います。

ただし、核の傘だけでなく、敵地攻撃能力までアメリカに依存する現状では、今後もアメリカのポチを続けざるを得ないのも現実問題としてあるかと思います。

正直なところ、私も今のままでは日本が核武装に踏み切る可能性は、非常に低いと思うのですが、今度もアメリカのポチを続けざるを得ないと思うと、多少頭痛を覚えます。

お礼日時:2006/11/01 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!