アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 QNo.2512202 フランス語で補語人称代名詞を2つ並べる場合の語順について
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2512202.html
で質問させていただいた者です。

 直接補語が1人称又は2人称の場合に、補語人称代名詞を並べなくても2つ動詞に付属させるにはどうしたらよいか、ということを知りたいと思っています。
 フランス語早わかり(猪狩廣志著:三修社)によると、
「直接補語に1・2人称を使うときは、3人称は、間接補語を使えませんので、<a`*強勢形>の形にします。」とあります。
 私の理解では、直接補語に1・2人称を使うときは、3人称に限らず全ての人称で、間接補語を使えないと思っていました。(先の質問も、その前提でお聞きしました。)とすると、1人称又は2人称を間接補語みたいににしたいときには、どうすればいいのでしょうか?単純に<a`*強勢形>でいいのでしょうか?(すると、私が読んでいる参考書の記載は、どう理解したらよろしいのでしょうか?)

 よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

問題となっている参考書での、話の流れが分からないので推測ですが、


そこでは「3人称代名詞がとる形」を主題としていたのではないでしょうか?
つまり、3人称代名詞に着目したとき、
  1)直接補語形は常に使用可。
  2)間接補語形は、直接補語が3人称のとき使用可。
  3)直接補語が1・2人称の時は使用不可で、間接補語には "a+強勢形" を使う(アクサンは省略しています)
ということでは?

間接補語に1・2人称がくる場合も含めた上でまとめてしまいますと、
  1.直接補語が3人称のときは、無強勢の補語人称代名詞を2つ並べて使える
  2.直接補語が1・2人称のときは、間接補語は "a+強勢形" を使う
ということになります。
(ついでながら逆に言うと、補語人称代名詞が2つ並んでいたら直接補語は常に3人称だということです。分かりやすいですね)

つまり本題の質問に対するお答えは、「おっしゃる通り、単純に<a+強勢形>です」ということになります。
例えば、
  Il me la presente.(彼は私に彼女を紹介します)
  Il la leur presente.(彼は彼らに彼女を紹介します)
などはよいのですが、
  Il me te presente.
と言われても、「???」ですよね。
誰に誰を紹介しているのか分かりませんから。
こういうときには、
  Il me presente a toi.(あなたに私を)
とか、
  Il te presente a moi.(私にあなたを)
としてはっきりさせなければならないわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

> 問題となっている参考書での、
> 話の流れが分からないので推測ですが、
> そこでは「3人称代名詞がとる形」を主題としていた
> のではないでしょうか?

 私もそうかと思いましたが、そうとは読めませんでした。

>   Il me presente a toi.(あなたに私を)
> とか、
>   Il te presente a moi.(私にあなたを)

 この表現が使えるということで、疑問は解決しました。
ありがとうございます。
間接補語のようなものが、1人称又は2人称でも、単純に<a`+強勢形>ということですね。

>   Il me te presente.
> と言われても、「???」ですよね。

 補語人称代名詞を2つ並べる場合の規則が、間接補語が3人称の場合にしか定められていないからということでしょうか???
なんでそういう形をフランス語が許しておらず、語順を定めていないかは、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2512202.html?
のNo.2の方の解説のとおりなのですかね。

お礼日時:2006/11/03 16:54

2,3です。


Je / te/ le presente.
というリズムというか、ブロックがあります。
直接補語と動詞は仲良くくっついたグループになります。
いっぽう、間接補語と動詞の関係は、
Je/ lui/ demande.
Il/ leur/ obeit.
となるでしょう。
もし、Je te lui presente. をゆっくり言うとしたら、ばらばらになってしまいます。
このとき、te というブロックが、すぐに直接補語だとわかるでしょうか?
区切った以上は、teは間接補語の匂いをぷんぷんとはなっています。
うしろにすぐ動詞がくるならば、他動詞、自動詞、それぞれの意味が、
人称補語の立場を明確にしてくれんですけどね。

le, la, les のブロックならば、直接補語しかありえませんから、どんなにゆっくり発音しても安心です。

また、もし一人称二人称での並置をゆるせば、
Dieu/ vous/ me/ confie の可能性と、
Dieu/ vous/ me confie の可能性があり、
前者はつまり、Dieu/ me/ vous confieのことを言いたいと考えられます。
肝心のところがまぎらわしいので、よくないです。

歴史的に文盲も多かった言語ですので、話してわかる、聞いてわかるというリズム感が
とてもとても大事なことは、確かです。
どの場合にしても、フランス人が絶対に意味を理解できないということではないし、
規則だから厳守、というものではないと思います。
フランス語は論理的な言語だ、と言われるのは、相手にわかりやすく伝えやすい、
ということに通じているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
「歴史的に文盲も多かった言語ですので、話してわかる、聞いてわかるというリズム感がとてもとても大事」というのはなるほどです。

 原則は「直接補語と動詞は仲良くくっついたグループ」だけれども、「le, la, les のブロックならば、直接補語しかありえませんから、どんなにゆっくり発音しても安心」だから、人称補語が並置される場合には、動詞から離れても大丈夫なのですね。

お礼日時:2006/11/04 11:56

ごめんなさい、ご質問の意味はむしろ、こういうことかな?


もちろん下の例は、文意がわかりません。

○ Dieu vous confie a moi.
× Dieu vous me confie.

この回答への補足

 No.2にも補足しましたが、こちらにも補足させていただきます。(No.2及びNo.3双方を拝見してから、双方に補足させていただいております。)

× Dieu vous me confie.の意味がわからないのは、
補語人称代名詞を2つ並べる場合の規則が、
間接補語が3人称の場合にしか定められていないから
ということでしょうか?
これはこれで納得です。

 以前として、No.2で補足させていただきましたような疑問は残ります。

補足日時:2006/11/03 17:10
    • good
    • 0

難しく考えすぎでは? あくまでも単独使いが基本で、組み合わせるときは以下のような組み合わせです。



○ Je te le presente.
○ Je le lui presente.

○ Je te presente a lui.
× Je te lui presente.

○ Je te garde. Je t'aime.
○ Je te garde cette place.
○ Je te la garde.

○ Il me confie ses enfants.
○ Il me les confie.

○ Elle leur confie son bebe.
○ Elle le leur confie.

○ Je te confie a eux.
× Je te leur confie.

この回答への補足

 ご回答ありがとうございます。

 参考書には、
× Je te lui presente.

× Je te leur confie.
がダメとは明示的に書いていません。
(もちろん、本当は文法的には許されないと思われますので、
 例文として、このような文章は載っていません。)

 これらの文章では、luiやleurが間接補語であることは、その形からわかるため、teが直接補語であることがはっきりしするので、意味に紛れはないはずなのですが、そういう言い方はしない、ということなのですか?

補足日時:2006/11/03 17:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!