アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前、首都圏限定で、長時間駅に止まらなくてトイレの無い
電車(定期列車)を質問したのですが、
面白かったので、全国版でお願いします。
首都圏の時は、自分が考えていた列車より長いのはありませんでした。
北海道とか長いのがありそうですが、
トイレが付いているかな。

A 回答 (9件)

#5です。



追記します。
北海道の場合、JRの列車で長時間無停車列車でトイレ無の列車は無かったと思います。快速きたみはキハ54で運転されていますが、トイレつきです。

しなの鉄道では、「しなのサンライズ号」「しなのサンセット号」がJR東日本から譲渡された169系で運転されていますが、トイレが閉鎖されていたと思います。上田-長野間をノンストップで走り、所要時間は前者が25分、後者が30分です。

長時間無停車でトイレ無列車は、そう多くないと思われます。
以前、山陰本線で現在のアクアライナーに該当する快速列車をキハ120で運転していた時期がありましたが、トイレ無で評判が悪かったためにキハ58系やキハ47に戻したことがあったそうです(その後、急行「さんべ」廃止時に「石見ライナー」という愛称がつき、更にキハ126に車輌が変更され「アクアライナー」となりました)。ローカル線では普通列車では比較的近距離の輸送が多い上に、経営上の都合でトイレ無列車が多くなる傾向ですが、比較的乗車時間が長くなる場合、トイレ無列車では不評なのは当然です。その為、乗客の要望や他の交通機関との対抗上、JR西日本キハ120・播但線103系(加古川線では、103系全編成にトイレ設置改造を施工しています)・紀勢線用105系やJR四国の1000系DCの一部では、車輌によってトイレ設置改造を行ったものもあります。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%A5%BF%E6%97%A …
    • good
    • 0

#2の回答者です。



ごめんなさい。「長時間止まらずに」の一文を見落としていたみたい
です。忘れてください。

でも、「便所ナシで長時間運転する電車」という意味では他にはない
と思いますけど・・・あるかな?
    • good
    • 0

#5です。



和歌山線の440Tは、3時間15分間ノンストップということはありません(当然ですが)。

芸備線の快速441Dは、新見-矢神間をノンストップですが、キハ120を使用しているので、トイレ無ということがあります。同区間の所要時間は21分です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B8%E5%82%99% …

また#5の安芸路ライナーについて、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%89%E7%B7%9A# …
    • good
    • 1

早朝や最終間際の伊豆急・伊東線に乗りましたが、その時はトイレが付いてませんでした。

(1時間半くらい?)
時間の都合上、途中下車出来ない状態だったので、緊張の連続でした。
    • good
    • 0

広島の呉線では、快速安芸路ライナーが登場当初から103系で広島-呉間(26.4km)ノンストップ運転だったことがあります。

広島-呉間を26分程度で結んでいました。

現在の快速安芸路ライナーは、途中、広島-呉間では坂・矢野駅に停車し、呉-坂間(約15km)を15分程度で結んでいます。
    • good
    • 0

 団体専用列車が千葉か稲毛から水道橋まで約50分停車しません。


 毎夏の都市対抗野球にJFE千葉が出場するとき、蘇我-水道橋間の応援団用の団体専用列車が走ります。団体といってもお座敷列車でもなんでもなくて、京葉線でいつも走ってる電車そのまま。停車駅は千葉、稲毛?です。
 乗車票という特殊なキップがいります。関係者だけでなくて町内会を通じて近隣の住民にも「乗車票引換証」が配布されます。そこに名前を書いて乗車票をもらいます。当日はJFE関係者が駅で乗車票引き換え受付しているので、部外者でも応援にいく気があるなら乗車票くれます。私も「乗車票引換証」をもらいそこねたのでその方法で乗って東京ドームに応援行きました。結果は負けました。
団体専用列車ですが、乗る気があるなら誰でも乗れるので。
    • good
    • 0

首都圏ですが、朝の京葉線通勤快速、蘇我の次は新木場です。


27分止まりませんがダメですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分は関東の人間なので、その電車は知っていました。
首都圏では、この電車と中央線の通勤快速が27分で一番長かったです。

お礼日時:2006/11/05 00:01

JR西日本、和歌山駅から和歌山線~桜井線と経由して奈良駅までの


449Tなど5.5往復のうち、440Tの3時間15分、てのがあります。
ワンマンの105系2連の運用ですから便所はないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その列車は、本当に途中どの駅にも止まらないのでしょうか?
3時間15分走りぱなし?

お礼日時:2006/11/05 00:07

 停車駅増加により、幾分か短くなりましたが・・「京阪K特急」じゃないでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!