アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

エイプ50にヨシムラのキャブレターを装着しています。

以前ここでエンジンがかかり辛いと質問させていただき、解決したと思ったのですが、いまだにかかりが悪いのです・・・。
チョークを引いてかけようとしても変化がなく、キックではなかなかかかりません。

セッティングも全然ちんぷんかんぷんで、前日にベストなセッティングが出ても、次の日だとアイドリングが全然安定せず信号待ちの度にストールしてしまいます。(気温、湿度等ほぼ同じ感じなのにです。)
たとえば、前日にプラグの色が茶色だったのに今日は真っ黒だったり真っ白だったりとにかく症状が安定しないんです。(プラグはNGKの6番です。)

また、さっきまでセッティングだしをしていたのですが、油温が60℃くらいで安定してくるとエンジンから謎の異音を発するようになってきてしまいました。。。
回転が戻るときに口笛を吹くような高い音がします。
調べて見たところ燃料が薄いときに金属音がするみたいなのですが、ASを締めこんでも鳴るときがあります。

長ったらしい文章ですいませんが本当に困っています、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

キャブレターのセッティングはエンジンが充分に暖まってから(あなたの場合ですと油温が60℃で安定するようなので、その温度になってから)行なってください。


アクセルを戻した時に、甲高い音がするのなら、スロー系が薄そうな感じですね。

ただ、セッティングに自信がなければ、高額になると思いますが、パーツを購入したバイク屋さんに任せた方がいいですよ。
セッティング合っていない状態で運転すれば最悪エンジンがパーですから、それを考えると安いものかもしれません。
キャブレターのセッティングとは、素人が簡単に出来るようなものではなく結構手間なものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まではASの調整だけでSJはいじらなかったのですが、買っておいたほうがいいかもしれませんね。
甲高い音とまでは行かないのですが、鈴虫?の鳴くような音です。
車体もまだ5千キロほどしか走っていないですし、負荷をかけた走りはしていないのでエンジン自体の不調ではないと思うのですが。。

一度セッティングの見本としてやってもらいたいのは山々なのですが、パーツ類は専らインターネットで、バイクを買ったお店は対応がすごく悪くて納車されてから一度も行っていません・・・。

お礼日時:2006/11/05 19:06

#2です。



ヨシムラのページに詳しいセッティング方法がダウンロードできますね。
本物のヨシムラのキャブなら、取扱説明書として同じ物が入っていそうですが・・・・・

出荷時は、サイクロンを装着した状態でのセッティングだそうです。

http://www.yoshimura-jp.com/products/engine/carb …

新品のキャブなら、ガソリンのにじみは、バルブのつまりや油面が適正で無いというよりも、外気温の差や、キャブレターの加熱によるオーバーフローじゃないでしょうか?

また、エアークリーナなしのベンチュリー管のみのようですから、虫の鳴くような音は吸気音では無いですか?

参考URL:http://www.yoshimura-jp.com/products/engine/carb …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

一応そのセッティングマニュアルはプリントアウトしてキャブ調整のときに使用しています。
マフラーもヨシムラの機械曲げを使用しております。

前の方のレスでオーバーフローとのご指摘がありましたが、油面は22mm±1mmのところぴったり22mmでした。

その虫の鳴く異音はつい最近起こった症状でして、装着後数ヶ月経ちますがそのような現象が今までなかったのです・・。

今度純正部品を頼みに行くついでに診てもらおうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/08 21:32

TMは大昔にちょっといじっただけなので、もう忘れちゃったのですが、


位置的に言ってそれってエアベントじゃないでしょうか?
だとしたら、そこからガソリンが出るのはオーバーフローです。
レースキャブの中には、フロート室にオーバーフローパイプが付いていないものがあります。
ヨシムラミクニのVM(20~30年前のモデル)にはオーバーフローパイプが無く、シリンダー内に流れ込むので苦労したものです。
TMには、ちゃんとフロート室内にオーバーフローパイプが付いてますか?
詰まったりしていませんか?

ホリゾンタルでは油面はフロート室合わせ目より下なのが普通ですから、そこからガソリンが出るのは問題じゃないですかね。

日によって極端にセッティングが変わる、プラグが真っ黒というのは、オーバーフロー時の症状です。
実油面を点検したほうがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

確かにそうかもしれないです。信号待ちの時に見たら空気と一緒に吹き出していたという感じでした。

オーバーフローの可能性が一番高そうですね。
ありがとうございます。明日確認してみます。

お礼日時:2006/11/05 21:58

日によって極端に変化するのは、オーバーフローを起こしているといった基本面でのメンテ不足の可能性があります。



燃料が薄いときに金属音がするという話は聞いたことがありません。
ノッキングのことを言っているのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ございません、コメントしたつもりだったのですが、エラーになって反映されていなかったようです。

ノッキングの症状ではないと思うのですが・・・。

オーバーフローかどうか分からないのですが、
http://a-draw.com/uploader/src/up4263.jpg
この写真の○が着いている部分からわずかにガソリンが滲んでいます。
これってなにか関係あるんですかね?

オーバーフローノズルは別のところについているのですが・・。
ともあれ油面を調整して見ようと思います。

お礼日時:2006/11/05 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!