プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今度2年になった女子です。
新学期が始まってから数日経ちますが、始業式含め2日しか登校していません。
私のいる科は2クラスしかなくて、1クラスずつ文理に分かれました。
私は文系なんですが、仲の良い子は皆理系に行ってしまいました。
今まで6人グループだったのが、今やたったの2人です。
そのもう1人の子も私と似たようなおとなしい系なので、話もなかなか盛り上がりません。
でも、だからといって何も話さず1人で居るのも寂しいです。

他にも友達が居るには居るのですが、グループになかなか入れません。
明るすぎてテンションがついていきません。(ギャルっぽい子は苦手です…)
今年初めて同じクラスになった子にもなかなか話し掛けられないんです。
女子がクラスの半数以上なので、既にグループが出来上がってしまっています。
去年から体育の授業などは2クラス一緒にやっていたので…。

私は去年の2学期頃も登校拒否をしていて、2ヶ月ほど学校に行きませんでした。
でも3学期からは保健室登校をしていました。
2ヶ月以上休んだ時点で既に出席日数が足りていませんでした。
成績も赤点だらけで、単位もギリギリでした。
留年寸前のところをお情けで上げてもらったようなものです。

また学校に行かなくなった私を見て、母は
「行く気が無いのならさっさと辞めてしまえ」
と言うのですが、今辞めても就職先が無い事は分かりきっています。
それに、学校自体はそんなに嫌いじゃありません。
でも、クラスに溶け込める自信が無いんです。
話しやすい先生に相談しようと思っても、ほとんどの先生が異動で居なくなってしまいました。
去年の担任はまだ居るのですが、もう担任じゃないと思うとなかなか頼れません。

私はいったいどうしたら良いんでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
文章が長い上にまとまりが悪くてすいません…。

A 回答 (3件)

私も、高校に入学してから1学期の初めの頃に、amethystさんと同じような状況になりましたよ。


最初はどうしても席の近い子とか、同じ中学校とかの理由で親しくなるのが多いので、それ以外の子達とのコミュニケーションが無さ過ぎるんですよね。
だから、席順が近い子とせっかく仲良くなっても話が合わなくて、はじめの頃はずいぶん寂しくつまらなく思ったし、周りがどんどんグループが固まってくるのに、とても焦りを感じました。
でもそれを放っといても自分がどんどん孤立していくのが分かりましたから、私は勇気を出して自分から、体育や家庭科など教室とは違う場所での授業の際、席には関係なく色々な子と近くに接するように心がけました。
そうすると、「自分にはいったいどの子が合うのか」というのが分かってくるので、後は恥ずかしくても、また「今さら」と思ってくじけずに、意を決して「お昼一緒しない?」と声をかけたり、何かの授業での班決めの時も、「いかにも仲良しです」という顔で「別に一緒でも良いよね?」なんてずうずしく声をかけて中に入ったりしました。
でもこんな風にしていても中学の頃の私はどちらかというと、大人しい気弱な感じで、とてもじゃないですけど誰かに自分から声をかけて仲良くしてもらうなんて出来ない子でした。
でもその頃からそういう自分がイヤでイヤで変わりたくて、昔の自分を知らない地元からは遠い高校に進学したほどです。
ですから、入学後も同じようなら「わざわざ遠い高校にした意味がない!」と自分を奮い立たせて、がんばって話し掛けていきました。

でもよく見ると、私のようにグループを移ってくる子も多いし、私とは逆に向こうから抜けていく子もたくさんいましたよ。
みんなはじめての「高校生活」で不安も期待もあると思うし、あまり積極的には出来にくい子もたくさんいたかもしれません。
でも、「仲の良い友達がほしい」「楽しい高校生活を送りたい」という一心で、勇気を出して行動に移してるんです。
amethystさんも言うように、特にこの4月、5月がグループを固める上で重要な時期ですよね。
ですから、学校に行かないことじたいamethystさんにとっては、高校2年生を送る上で命取りになりかねません。
それくらい一番大事な時期です。
まだ4月じゃないですか。
勇気を出してぜひ学校に行き、自分から「これは」と思う子にちょこちょこ話し掛けてみましょうよ。
みんなだってまだまだ新しい子同士で本当は不安なんです。
なにもamethystさんだけが話し掛けずらいとか思ってるわけじゃないし、「気の合う子がいない」と不満に思ってるわけじゃないんですよ。
それぞれ、そういう不安や不満を隠して、なんとか居心地の良い環境にしようとがんばってます。
そういう時期を見過ごして逃げていても、amethystさんが苦しくなるばかりです。
誰も他人のことまでかまっている余裕はありません。
全て自分自身で何とかしなくてはいけないんです。
学校とはそういう社会の生活やルールを学ぶためのところじゃないでしょうか。
何も勉強だけが、学校の存在意義ではありません。
amethystさんもぜひ「自分の居場所」をどうしたら快適に、そして楽しいものに出来るのか、深い考えと勇気で乗り切って下さい。
グチならこういうサイトを使うのも良いと思います。
誰でもいいですから、どんどん言って発散していきましょう。
でもその後のがんばりは、amethystさん次第ですからね。
がんばって、自分を上手にコントロールできるようなってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり積極的に話し掛けてみる事が1番ですね。
よく考えたらこのクラス、3年になっても持ち上がりなんです。
今を越えれば後が楽になると思って頑張りたいと思います。
とりあえず、学校に行く事が大切ですね。
戻れるように少しずつ慣れていこうと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2002/04/16 16:00

私も少し気持ち分かります。

登校拒否はしませんでしたが。
私の高校時代は、1年生のときに、同じクラスに仲のいい友達が2人できました。2、3年のときには、クラス替えがあって、私とその2人とは別れ別れ。ムカつくことに、その2人は、2、3年とも同じクラスで、私はとっても悔しくて、羨ましかったなぁ。

だから、休みの時間になると、その二人のクラスに行っていました。だから、その友達のいるクラスの方が知ってる人が多かった。そのデメリットとして、自分のクラスにはなかなか溶け込めなかったですね。思い出に残るのは、友達のいたクラスで、自分のクラスではなかったな。もう、かれこれ、15年以上も前のこと。

私の体験を含め、amethystさんには5つ選択肢があると思うのです。

(1)なじめない自分のクラスに見切りをつけて、休み時間は友達のクラスに
  お邪魔する。(授業中は自分のクラスで)
(2)なじめない自分のクラスに、自分の気持ちを曲げてまで努力はしないが、
  少しずつ自分が楽しくなるように、触手を伸ばして行く。
(3)なじめない自分のクラスに、なじめるよう努力する。
(4)登校拒否を続ける。
(5)高校を辞める。

恐らく、細かいことを言えば、選択肢は膨らむと思います。今辞めても就職先は見付からないだろうというamethystさんの考えは正解だと思います。

それから、忘れちゃいけないのは、「高校」はamethystさんにとって何のための時間なのか、見つめ直す時がきているのではないかな?
「友達との楽しいひと時」という考え方もあるけど、将来自分が何をしたいのか、何に興味あるのかを、探す時間でもあると思います。

もし、友達との会話がなくて寂しい時間があるなら、将来自分が何をしたいのかを考えてみては如何でしょうか? たまは、そんな時間でじっくり考えてみてもいいと思います。amethystさんはまだ2年生になったばかりでしょ? これから頑張れば、1年の時の名誉挽回には遅くはないと思います。

自分の道は、自分で探さないとね。ガンバ! p(^-^)q
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(2)か(3)の方向で頑張ってみようかなーと思います。
やっぱり退学は無理です、この学歴社会で中卒は厳しいですし…。
将来の事も考える必要がありますね。
まだはっきりとした目標が定まっていないので…。
目標が出来ればやる気も出るかも知れません。
まだ時間もあるのでゆっくり考えてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2002/04/16 15:50

こんにちは。

私は、教育のプロフェッショナルでも、経験者でもない、ただの小学生の娘を持つ母親です。
ですから、貴方が望むような回答ができないと思いますが、一言書かせていただきますね。
あなたは、他の方と同じように学校生活を送るために、何か努力をしましたか?
“先生が”“友達が”とおっしゃる気持ちも分かりますし、事実その通りなのでしょう。他人との係わりは、いつ、どこででも自分を周囲に合わせる事が必要です。
合わせていないように見えても、人間は何処かで我慢しているものです。その証拠に普段、仲良く見えている友達同士でも陰口をたたいたりする場面をご覧になった事があるでしょう?
自分を周囲に合わせなければいけないんじゃないかな?
それがしんどい、自分にはできないとおっしゃるのなら、それはもう仕方ありません。今度は自分を取り巻く環境を変えるために退学して新しい環境に身を委ねるしかないと思います。
自分を変えるか、周囲を変えるかです。
私の娘があなたと同じ状況なら、そう伝えます。
まず、自分に何ができるか見つめなおしてみてください。
キツイ事を書いてごめんなさいね。ふと、気になった質問だったもので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに私、tomato36さんがおっしゃる通り協調性がないのかも知れません…。
友達が陰口叩いてるところも見た事あります。
(当人の前で聞こえるように言ってるのはどうかと思うんですが…)
自己中じゃいけませんよね。周りに合わせるように努力したいと思います。
母親の視点からの意見、参考にさせてもらいます。
ありがとうございました!

お礼日時:2002/04/16 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!