プロが教えるわが家の防犯対策術!

Asus P5LD2-Vを購入したのですが、いままで使っていたHDDが3台と光学ドライブが1台あります。
マザーボードにIDEのコネクタが3つあるのですが、赤いコネクタ2つと青いコネクタ1つあります。
WindowsをインストールするHDDは赤と青、どちらのコネクタを使うのがよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

ちと難しい問題です。


赤がITE、青がICH7です(意味がわからなかったら調べてみてください)。
ITEは光学ドライブを正式にはサポートしていないので、光学ドライブは必然的にICH7ですが。F6ドライバなしにOSをインストールしようとすると、HDもICH7が望ましいです(性能的にもこちらが上)。ただ、1本のケーブルに光学ドライブとHDと一緒につなげると、問題が出ることがままあります。本当ならお奨めしたくないところですが。騒ぐのは問題が出てからでもよいかなと。

ITEに繋げてOSをインストールしたのなら、F6ドライバが必要です。この辺が面倒です。
単にここに繋げたHDをデータドライブとして使いたいのなら、ICH7側でOSインストール後にITEのドライバを入れるだけですみます。

S-ATAのHDをOS用に1台買うのが、一番すっきりですが。考慮の余地ないですか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。
そうですね。時代はS-ATA主流になってきてますから、もう1台購入するのも考えてもよさそうですね。
F6ドライバintelのページから落としてやってみようと思います。

お礼日時:2006/11/15 15:39

F6ドライバが必要なのは、ITEのドライバです。

Intelではありません。
ITEに行かなくても、ASUSのHPで手に入ると思いますが。またはマザー添付のCD-ROMで。

この回答への補足

ITEのページからドライバー手に入れてWindowsインストールうまくできました。
ありがとうございました。
今度はRAIDもやってみようと思ってます。

補足日時:2006/11/17 11:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。
intelのF6はRAIDの場合ですね。?
また、やってみて、うまくいったら、書き込みしたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/16 08:30

P5LD2-Vユーザです。

P-ATA HDD1台+光学ドライブで使っています。

マニュアルのp.2-25、ITE IDEコネクタ(赤い方)の注意書きとしてこうあります。

「これらのコネクタはATAPIデバイスをサポートしていません」

基本的に、赤い方が「HDD専用」、青い方が「一般的に光学ドライブ用」とお考え下さい。
従って、Windowsのインストール先である第1HDDは、通常PRI_EIDEのマスター側に繋ぐことになります。

なお、事前にITE 8211 IDEドライバを入れたFDを用意しておくことをお忘れなく。
しかし、「F6操作」って面倒かなあ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。
実際に使われてる方からのご意見で参考になりました。
F6ドライバー使ってITEコネクタのほうにつなげて、光学ドライバは青いほうにつなぐことにしてみました。

お礼日時:2006/11/15 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!