アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中卒でも唯一なれる公務員(自衛隊)においても出世が限られていたりパートやアルバイトの受け口はあっても正社員にはなれなかったりと、中卒であることのハンディキャップは多いと思いますが、世の中には様々な理由で中卒で社会に出たり、高校中退を選択した方がいらっしゃると思いますので、前述の質問に答えて頂ける方をお待ちしております。余談かもしれませんが、私は図書ボランティアをしていることがきっかけで司書に憧れたことがありますが、求人が少ないこと、年齢が既に25歳であること、学歴が義務教育をお情けで卒業させてもらったレベルであることの三つの理由で諦めました

A 回答 (5件)

うちには高校中退の派遣社員がいますが、勤務態度もマジメで、仕事もテキパキ


こなしているため、来年中には社員に推薦されることが決まっています。
同様の経歴を持つ社員が男女1名ずつおります。

また、通信制の高校に通いながら勤めている子もいます。
休む日は事前に申請するので、会社としてはまったく問題ないです。

要するに、いろいろな仕事、いろいろな会社、いろいろな生き方があるということですね。
さすがに、学歴など全く関係ないなどとは言えませんが、中卒でもまっとうに
生きていける場所は、さまざまな場所にちゃんとあるということです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

皆様、ためになるご回答ありがとうございました

お礼日時:2006/11/20 19:43

私自身の話でないので恐縮ですが、弁護士で前・大阪市助役の大平光代さんは、中卒です。

(近畿大学の通信教育課程に在学していた時期がありましたが、弁護士の一次試験免除が目的だったので、合格後に中退なさったようです)
いじめが原因で中学も途中から不登校になったようで、弁護士の試験を受ける際に猛勉強したようです(英語とか特に)

「だからあなたも生きぬいて」を読んで、ああ、こんな人もいるんだな、私も頑張ろう……と思ったことがあります。
    • good
    • 2

人生を自分から投げてはいけません!


たとえ中卒であろうとも、志をしっかり持ち続ければ人生は捨てたものではありません。
私は元海上自衛官です。
自衛隊で誤解をされているようですが、自衛隊ほど学歴に関係なく公平に昇進を開いているところは他にないと思っています。
二等陸空海士で入隊後、数年で3等陸空海曹の昇任試験を受けられます。
中卒、高卒、大卒で合格の不公平はありません。
大卒でも落ちることはあります。
現在、私の同期は何名も幹部に昇進しています。
三等海佐までになっている者も居ます。
今は入隊者も高学歴になっていますが、最後は諦めない本人の努力です。
人生を自分で線引きしてしまっては幸せになりませんよ。
自衛隊に入隊したおかげで素晴らしい人間関係を築くことが出来、人生哲学を教えてもらえたと思っています。
高学歴社会になって、就職ハンデはあるかと思いますが、諦めないで目標をもってください。
25歳はまだまだ若いです。
貯蓄して進学することも可能ですし、資格試験にチャレンジすることも可能です。
私事ですが、高校、専門と全て自分で貯蓄して進学しました。
学歴が偉いとかハンデを持つかでなく、人生哲学を持ち諦めないことです。
    • good
    • 1

高卒で会社人間を卒業した者です。


 「ナンバーワン」ではなく「オンリーワン」を目指しました。
  目的は完遂できたと自負しております。
「ナンバーワン」の代わりはいくらでも居ますが「オンリーワン」の代わりは居りません。
 社会にとっても会社においても「ナンバーワン」ではなく「オンリーワン」が眞に必要です。

多くの人と交流がありましたが、学歴に関係の無い「オンリーワン」の方々との出会いも多くありました。

「駕篭に乗る人 担ぐ人 そのまた草履を作る人」です
 その道での「オンリーワン」を目指して下さい。
    • good
    • 0

以前勤務していた会社の社長が、中卒でした。

その前に勤務していたところもそうでした!
衣料関係ですので、学校の勉強よりもデザインや、商売に長けている方が有利だったからかもしれません。
そのうちの一社は、私が勤務していた頃は小さかったですが、現在は中国にも合弁工場を持ち、一部上場企業とも取り引きしてますよ。
彼は中学卒業後、数々のアルバイトをしつつ、とあるアパレルメーカーの社長の運転手になりました。その後、その会社で生産管理業務を経て22才で会社を設立したそうです。
中卒で胸を張ってるかどうかわからないですが、学歴にこだわることはなかったですね。

業界によって、学歴差別のあるとこ、ないとこがありますね。今の会社はみんな大卒ですが、仕事ができるか、、と言えば?です。
自分の好きなこととか、生かせる事一つだけに長けてる方が、成功する気がしますね。質問者さんのように、司書希望であれば、本にすごく詳しいことや、人とうまく接することができるかどうかがポイントになると思います。それをうまくアピールできるかも重要ですよ。求人が少なくても、採用はある訳ですから、諦めないで挑戦したらどうですか?
高卒以上とかの条件があるのですか?

社会に出ると、学校の勉強以外に必要なことがたくさんありますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!