アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社面接で「質問ありますか」と聞かれた時、とあるサイトで

会社に興味がないと思われがちなので、必ず答えること。答えなければまず落ちると覚悟しよう。会社に対してズバリ、核心を突く質問が最高の好印象。

と記載してあるのですが、どの会社でも通用するような質問内容はありませんでしょうか。

A 回答 (5件)

新卒採用担当経験者です。



結論から言うと、オールマイティーな回答は存在しません。
あまり事前に仕込みしすぎると、ほぼ没個性となり、面接官の印象に残らなくなります。

私自身、ご質問者さまと同様に就職試験を経験しました。そして縁あって新卒採用の
業務を経験しましたが、採用側に立つと、学生側だったころにわからなかったことが
たくさんわかる貴重な経験をしました。

そのひとつが、話をしているときの表情の変化です。
普段まったく意識しないと思いますが、あらかじめ準備した回答を答えるときと、
その場で考えた回答を答えるときで、かなり話し手の見た目は変化します。

ある程度しっかりした思考にもとづいて回答できた場合になりますが、
あらかじめ準備した回答が人形にたとえたら、その場で考えた回答は
血のかよった命ある人間にたとえられます。
そして、血のかよった回答をした学生さんは、表情や回答とともに、面接する側に
より鮮やかに印象に残ります。

ここ数年は就職活動もWEBでいろいろ情報が得られるようになりましたが
学生さんはかえって情報の多さに戸惑い、不安を多く抱えるようになったように
思います。
ことに不安感をあおるようなネガティブな情報は広まるスピードがはやく
真偽がさだかでないまま、さらなる不安を生み出すかと思います。

ご質問者さまは、これから不安になることが苦しいことに思うことがたくさん
あるかと思います。社会人になれば、あの時いろいろ悩んだり心配した経験は
人間的成長の1つのきっかけだったと思える時がきますから
悩むのもひとつの経験として、たかだか就職活動とあなどらず、むしろ
楽しむくらいの気持ちで就職活動期間を過ごしてもらいたいなと思います。

よい就職活動ができますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅ればせながら大変恐縮です。自分で締め切るのを忘れていた関係であなたの回答を見ていませんでした。先週、事務系のアルバイトパートの面接に行きました。1週間後になっても連絡は来なかったので受からなかったようです。自分はすでに同じ会社を2度退職しているので無理もありませんが、状況は厳しいようです。ただ、おかげさまで面接の感じは前よりも良くなっているほうなのであなたの言うとおり楽しむぐらいの気持ちで挑みたいと思います。

お礼日時:2006/12/04 22:03

ありません。



>どの会社でも通用するような質問
=「会社に興味がないと思われがち」

ということです。

汎用的な質問であればしないほうがマシです。
質問はないが○○なので貴社で働きたい!をアピールするほうが良いでしょう。
(これもかなり微妙なライン。新卒なら通用するが、転職なら「賭け」かも・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お昼時に質問したにもかかわらず、間が開いてしまいましてすみません。
質問しようがないような職場なら、少なくとも最低限のアピールが重要ということですね。

お礼日時:2006/11/21 13:02

>会社に対してズバリ、核心を突く質問が最高の好印象。



多分それを読んだkatsulookさんは「おお!これだ!!」と思ったのかもしれませんが、そういう質問をここで丸投げしてしまうような人は、他が光ってませんので、どうしても面接では平凡な印象になります。
そして、その平凡な人が、面接の最後でいきなり変化球を投げても
「はぁ?コイツ何言ってるの?バカ?」
と、単に変なヤツという印象を与えてしまうのがオチなので、単純に自分が疑問に思っていることを聞いてみるのがよろしいでしょう。
特に、先方から残業、給与、ボーナス、お休み、社会保険、営業職ならノルマの有無、などの説明がなかった場合には必ず確認しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お昼時に質問したにもかかわらず、間が開いてしまいましてすみません。
ノルマについての質問は確かに気になるところですね。ちなみに「作業するに当たって、特に気をつける点」とかいい質問かもしれませんね。

お礼日時:2006/11/21 13:10

昇給システムについて、聞いた方が良いと思いますよ。


これは、決してマイナスではなく、「がんばってたくさんもらいたい」という意思表示になりますので、意欲になると思います。

その代わり、「楽して貰いたい」という雰囲気は出しては駄目ですよ。

あとは、社内の雰囲気とか。
これも、人間関係に馴染もうとする意欲になりますし、
どちらも、通常就職する場合に気になる部分のはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昇給システムがプラス思考になるとは初耳です。人間関係を常に良くする内容が特に求められているようですね。将来の目標を踏まえて言ってみるのもいいかもしれませんね。

お礼日時:2006/11/21 12:12

待遇の確認は必ずしましょう。


後で話が違う!ということにならないように。
ちゃんとした会社なら、こういう質問をしてもマイナス要因にはなりません。
特に聞いておいた方がいいのは、昇給のシステムです。これは募集要項にも書かれていないことが多いですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。とくにテレマーケとかデータ入力の仕事はそういうのが多いかもしれませんね。実際はよく言われてます。

お礼日時:2006/11/21 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!