アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

11/25からドイツへ1年間行きます。
荷物の準備をしているのですが、多すぎて困っています。
あぶれた荷物は小包で送るつもりですが、来月末までに2軒ホームステイ先が変わるので、最後のホームステイ先に着いてから母に送ってもらおうと思っています。
そこで何を優先してスーツケースに入れればいいのかわからなくなり、パニックになっています。
今のところ、主に冬服・下着・医薬品をいれていますが既に20kg超えています(制限は20kgです。)
夜は自炊なので、調味料や調理器具・茶碗等入れていった方がいいですよね?
コンタクトレンズは小包で送りたいのですが、医薬品に該当するのでしょうか?
あと、郵便局のHPを見ても食品や日用品類は結局何を送ったら大丈夫なのかよくわかりません。
どなたかアドバイス頂ければと思います。
宜しくお願いします!

A 回答 (7件)

今年の春から、アメリカ滞在を経て、今ドイツに住んでいます。


荷物の発送は品物の必要性に合わせて、SAL便(1~2ヶ月位)とEMS(数日で届く)に分けました。SAL便ですが、時期もワールドカップ開催時と重なっていてかなり税関が目を光らせていたらしく、荷物が到着する度に税関の窓口まで出頭。日本の郵便局でInvoiceを付けると通関が楽だと助言されましたが、ドイツではそれは「請求書」と解釈されしばし押し問答。ドイツに居住する者、つまり、滞在ビザや住民手続きをしていれば無税です。食品や薬品は基本的にはダメですが、EMSなら今のところ税関で引っかかることなく未開封で届いています。あと、皆さんのアドバイスで現地調達を薦めていらっしゃいますが、デフレの日本から来ると、とりわけユーロ高で結構割高感あります。

この回答への補足

7人の皆様、それぞれ丁寧なご回答を本当にありがとうございました。
感謝しています。
それぞれ私にとって大事なアドバイスになり、どうしても良回答と次点を選ぶ事ができません。
皆様への返事が遅くなった上に大変申し訳ありませんが、該当者なしという事にさせて頂きたいと思います。
どうか宜しくお願いします。

補足日時:2006/12/20 02:01
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。お返事が遅くなりすみません。
荷物の発送に色々ご苦労があったみたいですね。
わたしの一番の心配は税関への出頭でした。
万が一行くことになっても係の人を説得できるだけの語学力がないからです。(英語もドイツ語も。)
アドバイスを参考に荷物を送って貰おうと思います。
最後におっしゃられていた割高感、確かにあります。数年前に旅行した時よりずいぶん高く感じます。
丁寧な御回答を有難うございました。

お礼日時:2006/12/20 01:59

ドイツではありませんが,フランスに住んでいました.


アパート暮らしなのでホームステイとは少し違うかもしれませんが.
滞在先が大都市か地方の小さい町か分からないのですが,
大都市ならたいがいのものは入手できると思っていいです.
消耗品は基本的に現地調達ですね.

ホームステイ先が変わるということですが,
近距離の移動ならタクシーを使い,
都市間の移動ならドイツ国内の郵便小包を使えば,
とりあえず荷物が増えることをあまり気にせずに
最初のホームステイ先に日本から小包を送ることもできます.
なので持ち物は10日分くらいの旅行と考えてみればいいのでは.
今スーツケースに入れてみたもので減らせるのは服・下着でしょうか.

《衣服関係》
基本は現地調達か小包.
下着は,サイズが大きい方は大丈夫ですが,
普通の日本人の体型だったら現地調達が難しいかも.
当面使うもの(2~3組?)をスーツケースにいれ,あとは小包で.

《生理用品》
昔は日本製のものに比べヨーロッパ製は使い心地が悪かったですが,
最近はかなり大丈夫.購入できるので持参する必要はないです.
タンポンも,まあ,がまんできる範囲と私は思いました.

《食品関係》
調味料はだいたい現地調達できます.
最後のモームステイ先に落ち着くまでは現地の食材で食べてみては?
具合悪いときのためフリーズドライのおかゆを1,2食持っていってもいいかも.
インスタント麺やお茶,海苔,レトルトのおかゆなど
小包で送ったことがありますが問題なく税関を通りました.

調理器具や食器はホームステイ先で借りるか,
借りられないようなら現地調達がお勧め.
使い捨てられるものを選ぶのもよし,デザインの気に入ったものを
購入して帰国時は船便で送るのもよし,です.
最後のホームステイ先に落ち着くまでは使い捨ての食器を購入してもいいかも.

《化粧品》
私もファンデーションは持参した方がいいと思います.
使い勝手も違いますが,色がかなり違うんですよ.
小麦色の肌志向というのか,色が濃い目なので.
これも当面使うもの以外は小包でOK.

《医薬品》
医薬品のうち,特に内服薬は小包で送るのは難しいかもしれません.
税関で小包を開けられたとき分かるようにできれば
(ドイツ語での説明をつけるとか,処方箋のコピーを同封するとか)
クリアできるかもしれませんが.
湿布(サロンパスとか)などはぜんぜん問題なく送れます.
言葉が使えるようになれば普通に薬局で買えるものも多いです.
私は喘息もちなので常に内服する薬があるのですが,そんな場合は
英訳の診断書・処方箋を持参します(かかりつけ医に依頼:手数料を取られます).

コンタクトレンズは処方箋がなくても買えます.なので基本は現地調達で.
使い捨てなら箱に記載されている度数やサイズをメモしてくれば大丈夫.
フランスでは日本で購入するよりも安いぐらいでした.
商品名が違う場合があるけれど,お店で使用中のものの箱を見せれば分かると思います.
最初は生活に慣れるのに大変でしょうから1か月分くらいは持参しては.

重量オーバーはすごくお財布に痛いのでどうぞ気をつけて.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。返事が遅くなりすみません。
とても詳しい内容で、ドイツへ着いてからですが(11月25日の出発だった為。)参考になり、 じっくり読ませて頂きました。
ある程度の物は値段の差はありますが、現地で購入出来る物は購入し、送ってもらう物は送ってもらう様にします。
丁寧な御回答をありがとうございました。

お礼日時:2006/12/15 23:11

昨年までドイツにしばらく住んでいました。



荷物を減らすことが最優先であれば、可能な者は状況をみて現地調達をお奨めします。どのくらいの町にご滞在かわかりませんが、旧西ドイツ側で大学があるくらいの町であれば、たいていのものは手に入ります。たとえば次のような感じです。旧東側だと、大都市(ライプチヒ、ドレスデンあたり)でないと、以下の条件はあてはまらないかもしれません。

・衣類
 日本のユニクロに相当するような安価な衣料品を扱う量販店H&MやC&Aはどこにでもあります。また百貨店KaufhofやKarlstadtでも日本の百貨店よりは安価です。サイズの換算表だけは忘れずに。

・食品
 味をうるさくいわなければ、大型スーパーかアジア食料品店、あるいはReformhausなどの健康食品店で米、豆腐、醤油、麺類をはじめかなりの食材は入手できます。味噌やだしは少し探さないといけないでしょうが、環境スーパー(Alnatureなど)にはあります。炊飯器は電気店では高いものしかありませんが、アジア食料品店などには帰国時には捨ててこれるくらいの安価なものがあります。

・化粧品やトイレタリー
 ドラッグストアや化粧品安売り店があり、たいていのものは手に入ります。化粧品店には資生堂もあります。

・コンタクトレンズ
 医者の処方がなくてもつくれます。従って、小包として送っても問題ないと思います。

・その他日用品
 ドラッグストアと大手スーパーをまわれば、ほとんど不自由なものはないと思います。

 まとめると、要は当座のものだけもって行ってみて、たりないものだけ後から送ってもらってはどうでしょうか、ということになると思います。参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。返事が大変遅くなりすみません。
昨年までドイツに住んでおられた方からのアドバイスはとても参考になりました。
ドイツへ来て3週間がたちますが、ある程度の物は値段の差はあれ購入できる事が分かりました。
それにしても最近のユーロ高に溜め息をついています。
御丁寧な回答をありがとうございました。

お礼日時:2006/12/15 23:01

ドイツではないのですが、現在オーストラリアで語学留学中です。


私も荷物の重量オーバーで泣きました~。今思うと、いらないもの・工夫できることがいろいろあったと後悔しています。
不要なものは潔くあきらめて、現地で購入したほうが断然良いですよ!

私はドライヤーを忘れて(汗)、現地の日本人留学生から500円で購入しました。インターネットの現地日本人留学生の掲示板で売り出されていました。留学生のいる地域なら、帰国予定の留学生から安く購入できたりしますよ。

●洋服・下着・靴下等
1週間分あれば十分です。セーターやトレーナー等は週に2回着るくらいでOKかと。足りなければ現地で購入できると思います。コートは着ていけばいいですしね。
●靴
ブーツは履いて行き、他にスニーカーが一つあればいいかと思います。部屋履きのサンダルやスリッパは現地で購入できます。
●タオル
バスタオル1枚・フェイスタオル1枚。私は使うたびに乾かして、1週間に1度洗ってます。
●洗面用具
シャンプーやボディソープは結構重たいので、携帯用ので3~4日分だけ用意し、後は現地で購入。私は50mlくらいのを持ち込み、これが一番いけなかったと思います(^_^;)。
化粧水は肌に合わないかもしれないので、余裕があれば日本製のを持ち込んだ方がいいかもしれません。
●生理用品
とりあえず1~2ヶ月分持込み、後は小包で送ってもらう。
●調味料・調理器具
現地で借りれるor購入できるので、必要ありません。粉末のダシくらいなら軽いので持って行ってもいいかも。現地で購入すると確かに高いですが、送料を考えると現地購入の方が安いです。
●文房具
ノート1冊、シャーペン、色ペン3色、蛍光ペン1~2色、消しゴム、下敷きくらいで十分かと。ノートは現地で購入できますが、ペンなどは日本製の方が質が良いと思います。
●化粧品
ドイツの事情はしらないのですが、ファンデーションは日本製のものが良いと思います。それ以外は現地でも購入できると思います。でもかさばるものでもないので、後から送ってもらっても良いと思います。

あと、私が持っていって良かったと思ったものは、デジカメ・電子辞書・MP3プレイヤーです。ただしどれも狙われやすいものなので、気を付けないといけません。友人に盗まれた人が2人います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。お礼が遅くなりすみません。
国は違えど、語学留学されている方からのアドバイスはとてもありがたかったです。
シャンプー、リンスは旅行用の小さいサイズの余りを使い切ってからスーパーマーケットで購入しました。種類が沢山あって辞書をひきながらですが。
電子辞書は大変重宝しています。
丁寧な御回答をありがとうございました。

お礼日時:2006/12/15 22:53

私は現在ペルーにいますが、調味料・調理器具・茶碗は重量が重くなりますからすぐ使う冬服を中心に詰めればいいと思います。

出発前は必要最小限のものを選んで出発し、後は郵便局から20Kg以下の箱詰めにして送ってもらうのが良いでしょう。食品は持ち込もうと思ったらきりがありませんので、日本食は食べない気持ちで行かれてはいかがでしょうか。私はここ2ヶ月ほど日本食を食べず、日本語を殆ど話しませんが、現地への思い入れが多ければ日本のものにこだわる必要はありません。自炊しなくてもレストランの定食を食べれば安く上がると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。早々に御回答を頂いたのに返事が遅くなりすみません。
約3週間ドイツに滞在して、値段の差はありますが大抵の物が購入できる事がよく分かりました。
昼御飯は近くの社員食堂で食べていますが値段が安くて助かっています。
丁寧な御回答をありがとうございました。

お礼日時:2006/12/12 22:51

ドイツ在住です。


ホームステイされるのなら、調理器具は借りれないですか?
(お鍋とかってスーツケースに入れるには、かさばりますよね。)
もし借りれないとしても、無名ブランドならお手頃値段で
どこでも買えますよ。
日本ではとっても高いフィスラーやWMFなどがかなり安く
買えます。ドイツで買って、後で日本でも使えると思うので、
お得かも?
それと調味料ですが、お醤油はたいていどこのスーパーでも
手に入ります。(キッコーマンが売ってますよ。)
小さいボトルで、確か2~3ユーロしたような?
日本よりかなり高めです。
その他、てりやきソース(キッコーマン)などが手に入ります。
滞在される都市が大きいのなら、アジアショップがあると思うので、
最小限の日本の物は買えますよ。(お米、味噌、だしの素など)
中華、韓国材料などは、安く買えますので、工夫すればいろいろ
作れます。
大都市でしたら、日本食専門のお店もありますし。
(デュッセルドルフはすごい品揃えです。)
お値段は日本の3倍近くするので、びっくりされるかも
しれませんが。
もちろん、日本食にあまりこだわらないのなら、
お近くのスーパーで、なんでもすませれると思います。
パスタなど、日本よりかなり安いですよ。

郵送できる食品ですが、「卵」が入ったものがダメと言われました。
ですが、原材料に少し入ってるぐらいなら(インスタントラーメンなど)気にせず送ってます。
税関でダンボールを開けられた形跡がありましたが、咎められたことは一度もないです。
私がいつも送っているのは、ラーメン、乾燥うどん、そば、ダシの素系の物、調味料全般、わかめ、のり、サランラップなどです。
ドイツのラップは中々切れにくく、ストレスがたまるので、
日本から送ってます。もし隙間があったら、一つぐらい、
しのばせておくことをお勧めします。
後、ドイツの冬は寒いので、携帯カイロはお勧めです。
逆に防寒具はこちらで買うことをお勧めします。(靴、ジャケットなど)
生理用品ですが、ナプキン系はドイツ製でもいいと思うんですが、
タンポンなどは日本製が優れていると思います。
もしお使いなら、使い慣れた物を送られた方がいいのでは?

郵便局によるかもしれないんですが、友人(ドイツ在住)が日本からいろいろ食料をつめて送ろうとしたら、「食料は一切受け付けてくれない国です。」と言われ、送るのを断念したそうです。
私の経験上、これはありえないので、もし質問者様が
上記ような事を言われたら、「知人がいつも送って大丈夫です。」
と言えば大丈夫と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。早々に御回答いただいたのに、返事が遅くなってすみません。
ドイツ在住の方からの御回答は心強かったです。悩んだ末にカイロは重くて置いて行きました。今のところそんなに寒くないので助かっています。
約3週間滞在して値段の差はあれ、大抵の物は買える事がよく分かりました。
料理は苦手なんですが頑張ります。丁寧な御回答を有難うございました。

お礼日時:2006/12/12 22:42

ドイツではないですがイギリス(ロンドンとオックスフォード)に行っていた(住んでいた)事があります。


私は、アパート暮らしだったので、ホームステイは経験がないのですが、夜は自炊とはいっても、食器や調理器具(フライパンとか)はホームステイ先で借りられないのでしょうか?
もし借りられないとしても、現地で食器も調理器具は調達できます。
田舎町に行くのでなければ、日本食も現地で調達可能です。
医薬品(風邪薬や胃腸薬など)は最初は日本から持っていった方がいいかと思いますが、慣れてくれば、街中の薬局で購入すれば全く問題ないので(日本よりもすぐ効果が現れる市販の風邪薬とかもあり驚いた)、何度も送ってもらう必要はありません。ただコンタクトレンズは合う、合わないがあるかもしれないので、使い慣れた日本のがいいかもしれませんね。
私も最初のうちはチンするごはんとかカップめんとか送ってもらっていましたが、3ヶ月もすると、ほとんど現地で購入できる事がわかったので(多少値段の高いものもあるが)、それ以降は1度も送ってもらいませんでした。
ですのでスーツケース1個で十分でした。
ドイツも同じヨーロッパ圏だし、同じような感じだと思います。
気をつけていってらっしゃい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。早々に御回答頂いたのにお返事が遅くなってすみません。
結局今のホームステイ先ではご好意に甘えて晩御飯を食べさせてもらっています。
ただ、もうすぐ別のステイ先へ行くので次こそは自炊です。
ただ、約3週間滞在してある程度の物は値段の差こそあれ購入できる事がよく分かりました。
料理苦手なんですが頑張ります。丁寧な御回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/12 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!