プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学校の名前ですが。
1)高校の部
○○東高校といった、地名+位置という名前の学校が多いのですが、これが名前だろうかと、常々疑問に思うものです。
私の住む県には、時習館高校という立派な名前の学校がありますが、皆さん学校らしい名前の学校、ご存知ですか。
2)大学の部
東京大学、これも地名ですね。
これも、名は態を表わす?ではなく、名は場所を表わすだけ、
そこで大学に、ミドルネームを付けてください。
例えば、東京役人養成大学といった感じで、しゃれですよ(笑。

A 回答 (9件)

1)県立とは思えない名前の高校を紹介します。


「福岡県立修猷館高等学校」
福岡藩の藩校をルーツとする、有名な進学校です。

近くにはこれも最難関の私立高校ですが、
「西南学院中学校・高等学校」もあります。
名前をごらんになればわかりますが、中学校も併設されています。

参考URL:http://shuyu.fku.ed.jp/,http://www.seinan.ed.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひぇ~流石、北九州、慶長・林羅山・本草学、歴史があります。
もう一つは、近代的ですね。
勉強になります。
有難うございました。

お礼日時:2006/12/03 09:51

頭脳明晰なのか、精神修養が目的だったのか、名前負けしているかどうか?


高校の内容に付いては詳しくは知りません。
またその学校を見た事もありません。
受験時期になると新聞を何気なくパラパラと見ています。

1)慶応義塾高等学校
素晴らしい名前だと思いませんか?
慶応義塾の創始者は、一万円札に肖像が”すかし入りで”すから・・。
(高校創設・高校名になるいきさつは、いろいろあるかと思います)

清泉・栄光・清心・創英・秀英・創学館。白百合というのもあります。(神奈川県)

2)上記をふまえて・・
☆慶応万札肖像すかし義塾大学
本当は”すかし”だけでも、良いのですが、一万円札への尊敬と、
いつも傍に沢山持っていたいので、、、、。

☆山梨学院箱根駅伝外人大学  最近は他の大学でも、留学生はいらっしゃいますが・・・数年前は、黒い肌のたすきをみると、その大学だと
思っていました。

☆○○白たすき大学・・来春の箱根駅伝何処の大学が・・・。
制限時間内に、渡せなくて、学校の襷の色から白に変わるのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。
御礼が遅くなり、大変申し訳ありません。

栄光・秀英、此方では予備校がありますね。
なかなか綺麗な名前が多いですね、流石、ハイカラ横浜。

陸の王者慶応、でしたか、最近はもう一つですね。
山梨は箱根で有名になりましたね、
最近は、東北野球大学見たいに、プロ選手を出している大学もあるようです。ご回答有難うございました。
今年の箱根駅伝も楽しみですね、つい毎年見てしまいます。

お礼日時:2006/12/06 16:59

3です。


2)大学の部ですが、
「国立(に本部がある)大学法人一橋(に学術総合センターがある)大学」
http://hit-u.ac.jp/

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%A9%8B% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざご回答頂きましたのに、
御礼が遅くなり大変申し訳ありません。

一橋大学は前から調べて見たい事があり、
大変助かりました、探し物は見つからなかったのですが(笑。

ところで、一橋は地名だけど、元々は徳川家?
これは微妙ですね、有難うございました。

お礼日時:2006/12/06 16:49

こんばんは、おじゃまします。



※時習館高校
確か松林に囲まれた落ち着いた雰囲気の外観の高校ですね、鉄道沿いに有る・・・。
ひょっとして、質問者様とは同県在住ですか?
1)高校の部
この県の県庁所在地にある「菊里高校」この県の名門進学校ですが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4% …

この地に移り住んでかなりの年月になります。おっしゃるとおり地名の名前が、
そのまま、学校の名前になることは多いんですが、初めてこの名前を聞いたとき、
おかしいな今の地名にそんな学校ないぞ?といぶかしく感じました。
前身の所在地だったんですね。

2)大学の部
あまり大したものが思い浮かびませんが、
「東京(欲望)大学」・・・すみません、滑ったな・・・(^^ゞ
質問者様のコメント欄よりの拝借「物欲物欲・・・」悪しからず。

おじゃましました。ではまたの機会に。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>おじゃましました。ではまたの機会に。(^^)

とんでも有りません。
私こそご期待に添えなくて

まぁ無理せず、と言う事ですが、
目が少し可笑しくて、可笑しいですね。

お礼日時:2006/12/03 18:35

回答の訂正です。


高校サッカーで全国制覇したのは古河三高ではなく、
古河一高の誤りでした。
お詫びして訂正します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有難うございます。
茨城県ですと「フルカワ」でなく「コガ」ですね。
この辺も、地元でないと混乱しそう。

お礼日時:2006/12/03 14:09

私の住んでいる町ですけど、(市立)中央高校・(市立)北高校、(県立)南高校、(県立)西高校はありますけど、東高校だけがありません。


名古屋大学、愛知大学、中部大学はありますけど、東海大学の名前は他県に取られてしまったので、東海学園大学ができました。
名古屋中学・高校がありますけど、名古屋大学とは関係なく、愛知中学・高校も愛知大学とは無関係です。
東海中学・高校もありますけど、東海大学とは無関係で、東海学園大学の系列。
ものすごく複雑で、地元に住んでいる人も混乱するようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
わりとご近所のようですね(笑。
名古屋には、名古屋市立愛知小学校まであるらしいです。
小学校から大学までそろった名前は、少ないでしょうね。
おっと、脱線脱線。2)番はどうしたの?
重ねて有難うございました。

お礼日時:2006/12/03 14:03

20年ほど前まで、茨城県に単身赴任していました。


県内の主な「市」の名前の後に、一高校、二高校、三高校を
見かけました。地元の人に聞くと、答える(答えられる)人の回答は、
一;一応名門、進学校、優秀
二;一の次
三;女子が多い、又は女子高校
と、答えていました。
でも、確か古河三高はサッカーで全国制覇した筈ですが?
九州には東海大学第五高等学校がありますが?
創立順かしら。
確か銀行にも、そういう傾向があるのでは?

でも、「いい質問」だなぁー!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>確か銀行にも、そういう傾向があるのでは?
あらあら、古い人間は考えることが似てますね、
えっ、一緒にして欲しくない、ごもっともでございます。
一ニ三の順番ですか、
一番大きな数字が気になりますね、昔の八高は金大の事でしたか。
九大の九は数字なのか?
楽しいご回答に乗せられてしまったような、
ご回答有難うございました。

お礼日時:2006/12/03 13:55

小中学校になりますが東京都福生市の小中学校はすべて


「第四小学校」のように第+数字で表させています。
こんな風に味気ない学校も結構あります。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へえ~数字ですか。
昔の銀行みたいで、例えが古くてゴメンナサイ。
確かに味気ないし、順番みたいですね。
有難うございました。

お礼日時:2006/12/03 13:48

1)


昨年の春に合併して名前が変わった高校が「青嶺高校」と言います
青い嶺というかっこいい名前かなぁと思うのですが
近くに、漢字は違いますが同じ名前の中学校があってちょいと不便です;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「青嶺高校」セイリョウと読むのでしょうね。
確かにカッコいいですね、此方にも漢字は違いますが
セイリョウ在りますね。
ご回答有難うございました。

お礼日時:2006/12/03 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!