アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近朝起きると肩がガッチガチになっている事が多く、
さらに考え事が困難なくらい、こめかみから全体にかけての頭痛があります。
とりあえずお風呂に(朝から…)ゆっくりつかったりしてみますがあまり改善されないのと、
頭痛の方はやっかいな事に鎮痛薬の効き目が悪くなってきました。
仕事柄、パソコンを使いますが、帰宅時よりも、
起き抜けに症状がひどいです。何故なのでしょう。
本当に辛いです。同じ経験の方いらっしゃいますか?改善策をお教えください。

A 回答 (9件)

運動はなさっていますか?


上半身ばかり酷使する生活だと良くありません。
ストレスや疲労が蓄積されて、
姿勢の悪さや運動不足、
食べ物の悪さ等、
原因は様々にあるでしょう。


下半身を使う太極拳等の全身運動を行うなり
足裏や下半身を温めるなどして
全身の血行を良くする等、色々とあるでしょう。
健康管理の基本がおろそかになっていないでしょうか。
    • good
    • 3

私も同じ症状で今までありとあらゆることをやってきました。


他の方も書いていらっしゃいましたが、質問者様は寝ている間に歯を噛みしめている、もしくは歯ぎしりをしているのではないかと思います。
顎関節症を専門にしている歯医者さんや大学病院の歯科などで、マウスピースを作ってくれます。ですが、私も今やっていますが、あまり効果はありません。歯にあたる力は緩和されますが、結局身体に力をいれている状態には変わりはないからです。ただ、一度試されてどの程度噛みしめてるのか見てみるのも良いかと思います。ひどい噛みしめだとマウスピースに数日で穴があきます。

先日も、このHPを見て(東京医科歯科大のHPです)診て貰ってきました。
先生にいろいろお話すると、
「う~ん、ほとんどなんでももうやっちゃってるんですねぇ~。とするとここでできることもないですね。。。」と言われてしまいました。

今は自分では、なんとか緊張を取るようにしないといけない、という結論に達しています。自律訓練法がよくいろんなところに載っていますので、これを自分なりにやってみていますがなかなか難しいですね。教室を開いている病院などがあるようなので、習いに行こうかと真剣に考えています。
また緊張をとる方法はいろいろ研究されているようで、心療内科のHPなどにいくつか紹介されてたりします。

参考URL:http://www.tmd.ac.jp/grad/ompm/topics/topics-mai …
    • good
    • 0

ほぼまったく同じ『肩こり&頭痛』(←お友達)を連れて歩いております(泣)


一日中仕事でディスプレイを見ている上に、ネットサーフィンが趣味。
目の疲れ&一日中同じ姿勢&精神的ストレスが原因のようです。

わたしの場合わりあい効いたものをあげてみます。

1 夜寝る前と朝起きたあとに、手、肩、首、腰をぐるぐるまわす。
『ラジオ体操』ができればなおよし(笑)
2 夜寝る前にゆっくりお風呂に浸かってあったまる。
ぐっすり眠れると、ちょっとは違います。
3 なるべくカラダによさそうなご飯を食べる。
野菜とか果物とかも。

鎮痛薬やマッサージは一時しのぎですが、気持ちが頭痛から離れるので
なかなかいいんではないかと思います。
運動する機会をできるだけ多くすることと、眠る時間をできるだけ長く、贅沢にすることを心がけてみてください。

しかし。ときどきPCを発明したひとを呪いたくなることがあります・・・・。
    • good
    • 0

全く同じ経験者です。

数年前から続いています。
現在も通院中ですが、脳神経外科でMRIを検診し異常無く薬を出されました。薬の内容は、テルネリン 1mg 筋弛緩作用。デパス0.5mg
神経作用、頚椎、頭痛治療。ボルタレン25mg 解熱 消炎鎮痛作用。この3種類を処方され今も朝、昼、夕3回服用しています。
此れを飲んでも朝調子が悪い時が矢張り有り医者に3度ほど同じ質問をしましたが此れを飲んでも痛みが取れない時は、方法が無いと同じ返事でした。がっかりして心療内科に行きました。
ドグマチール 50mg 神経作用。セルシン 2mg緊張や不安を和らげる作用。メチコバール ビタミンB12製剤。デジベル 25mg
緊張や不安を和らげる作用。等を矢張り続けています。
此れで全くではないですが、かなり改善できた様に思います。
でも頭痛は完全には至りませんでした。
脳神経外科 心療内科は、私の処方ですのでzuanさんは、此方で
処方して貰って下さい。尚、MRIも一度は、検診される事をお勧め致します。
自分なりにあと心掛けて居る事は、肩の体操と寝るときに肩を
無意識に活からせて寝ることが多いので気持ちを落ち着かせ体の力を
完全に抜いて寝るようにしています。此れでかなり改善されました。
私もパソコンを1日中叩いています。
脳神経外科も良いですが心療内科の処方が良いと思います。
私は今も両方の薬を飲み続けています。
お大事にして下さい。

参考URL:http://www.katacori.com/preventive/exercises.htm
    • good
    • 0

私も同じ症状があり、漢方のお医者様に指導を受けたのですが、もし寝る前よりも、起きたときに体調が悪いようでしたら、



○寝ている間に電磁波を浴びている
○血流障害を起こすパジャマ・下着を見につけている

ことが考えられると思います。ためしに綿など天然素材100%の下着やパジャマを着て、首の後ろのタグを切り、ブラジャーなど金属のついたものも就寝時は脱いでみてください。

寝るときだけは、寝室のコンセントを全て抜いて、携帯電話や子機などの電波を出すもの、電子体温計や目覚まし時計、エアコンのリモコンなども、できるかぎり部屋から出します。(エアコンや電灯はつけておいても良いそうです。)ベッドのそばには何もおかず、電気スタンドなどもあったら撤去します。

私もパソコンの仕事をしていますが、日中浴び続けた電磁波をクリアする時間が必要とのことで、上記のことを守ったら治りましたので、ご参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.9393.co.jp/toyooka/kako_toyooka/2006/ …
    • good
    • 1

ここ数日の経験ですが 寝るときに、市販薬ではなく、


熱めの湯でアスピリンを0.5グラムほど屯用したら全身のこわばりはとれました。勿論胃粘膜保護剤と併用して。頭痛も取れるかもしれませんよ。でも        
これはあくまでも対症療法で根本的ではないですから、一時的に楽になったところで、生活条件を考慮のうえ、サプリメントとか運動などなど
で善処され、それでまだまだとなればニンゲンドック的検査をされては
いかがでしょうか。余談ですが、私の場合自律神経のアンバランスが潜んでいるのではと年齢的に自己診断してますけど・・・・。
    • good
    • 0

やはりまず考えるのは枕ですね。


最近は百貨店とか寝具店の枕売り場で色々と選ぶことが出来ますので一度行かれてみてはいかがでしょうか?
素材はお好きなもので良いのですが、高さが一番重要です。それと枕の寿命って案外短いんです。素材によって異なりますが、短いと2~3年だったりします。
http://www.makura-erabi.com/
http://homepage2.nifty.com/makura/
↑この辺をご覧下さい

あと朝にお風呂に入られるそうですが、夜も入っていらっしゃいますか?寝る前に入ると筋肉がほぐれて朝のがちがちも緩和される可能性があります。

お仕事でパソコンを使われているそうですが、ストレッチや運動はされていらっしゃいますか?慢性的な肩こりがおありでしたら、運動が効果的です。特に肩や背中周辺の筋トレが効果的です。
人によっては慢性的な肩こりになれて肩こりを自覚されない方もいらっしゃいますので。

歯ぎしりの場合はやはり歯科で診てもらってマウスピースを作るなどの対処法があります。私も作ったことあります。歯ぎしりでなくても、寝ている間に強く噛み締めている場合もあります。原因はストレスとか色々あるみたいですが、いずれにしもマウスピースで歯ぎしり、噛みしめによる顎への負担は軽減します。

それから頭痛ですが、緊張性頭痛の場合はあまり痛み止めが効かないこともあります。ビタミンB12や安定剤を使うこともあります。枕や顎が原因ならそれらが改善されれば、頭痛も改善されると思いますが、あまりやっかいなら一度病院へ行かれてみることもお考えになってはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

#1です。


以前ここの質問で、歯軋り→頭痛・・・で、マウスピースをして改善された・・・というのを読みました。(はっきり覚えてなくてゴメンなさい)
歯科で奥歯の減り方から、歯軋りをしているか分かりますよ。

おだいじに^^
    • good
    • 0

こんにちわ。


何か病気の症状ではないことをを前提に。。。

私も朝起きたら首が固まっています。肩というより首です。
首の張りから頭痛もあります。(脳に膜がかかったような感じです)
脳の検査、心療内科でも異常無しでした。心療内科に行った理由は、友人が毎朝の頭痛で「鬱」と診断されたことがあったためです。
その後通っていた整体院で「枕があっていないのでは?」と言われました。
私は元々うつぶせ寝なので、息をするため首が左右どちらかに向いてしまいます。その状態で何時間も・・・・
今は硬い枕で上を向いて寝るよう努力してますが・・・なかなか。。
枕の硬さと高さ、合っていますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答感謝致します。枕は普通の綿まくらなのですが、確かに柔らかすぎるなぁと感じた事があります。
質問には記載しなかったんですが、今気がついたのですが、肩こりと同様に、あごが凝ってるというか痛いのです。
もしかしてこれは歯ぎしりなのでは…と思ったのですが、よくわかりません…。
ともかく御回答有り難うございます。私も整体院に行ってみようかな、と思います。

お礼日時:2006/12/05 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!