プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

素朴な疑問でした。

垂直軸型のほうがどこからの風でも対応できるのにどうしてプロペラ型が多いんですか?

A 回答 (3件)

風車って言うか風力発電での話でしょうか?


もしそうだったら日本の場合は風力発電施設を作る際に綿密にどの方向からどの季節にどれだけの風が吹くかを十分に測定した後で一定方向からの風が多い場所に垂直軸型よりも効率の良いプロペラ型発電機を設置するからです。

どこから風が吹くか分からないところには通常あまり設置しないからでしょう。
ただ、家庭用の風力発電機の場合は垂直軸型はある程度普及し始めていますよ。そこまでデータを取って設置しないからでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
とても早いご回答ありがとうございます!

お礼日時:2006/12/19 00:14

ダリウス型ですか?あれって風が弱いと回らないんです(^^;



弱風でも効率よく回るからですねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇ…そうなんですか!
なるほど。
早いご回答ありがとうございます!

お礼日時:2006/12/19 00:15

http://www.doblog.com/weblog/myblog/4198/2273737
強風の時に大変なんだそうです。
日本には台風が来るから と言うことでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
とても早いご回答ありがとうございます!
勉強になりました!

お礼日時:2006/12/19 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!