アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学の経営学の授業についていけれません。私は経営学について、まったくの初心者です。とても基礎的なことから勉強できるような参考書などがあれば是非教えてください。
おすすめがあればお願いします。

A 回答 (5件)

はじめまして。



経営学は初心者にとって難しい分野かもしれませんね。
特に大学生では社会・会社などの仕組みをわかりづらいですよね。

「とても基礎的なことから勉強できるような参考書」とのことなので、私が一番はじめに使った参考書を紹介させていただきます。
 『公務員Vテキスト 経営学』TAC出版 2000円
この参考書は、題名からわかるように公務員試験を受ける人のためのものになっています。
公務員受験の方は、多くの分野を勉強しなければならないため、1つの科目に時間をかけられません。
そのためか、公務員試験用のテキストは簡潔でわかりやすくまとめて書かれているようです。

1度立ち読みしてみてはいかがでしょうか?

実は、私も元は全く経営学について知りませんでした。
でもこつこつ勉強することで、女子大の文学部から慶應義塾大学大学院の経営に合格できました。(1年社会人をしてましたが・・・)

頑張ってくださいね。

参考URL:http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4813211313.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(o^∇^o)早速本屋さんに探しに行きたいと思います!大学院に入ったという文を見て…おもわず「すげー!」と言ってしまいましたw

お礼日時:2006/12/22 09:53

最初は、「マンガ経営学」みたいな本を読んでから、基礎的な本。


次に、興味のある本へと進めば、よく理解ができると思います。

基礎的な本は「経営学ノ基礎 同文舘 」などが最新内容と思います。
サムウェルソンの経済学なんかも読んでおいて損はありませんね。

翻訳本で、面白いものも沢山あります。「モンキー理論の経営学?」
なども面白く読みました。難題をモンキーになぞらえて、解決法の
頭文字「マネジメント オブ・・・」のマ、オ・・・を「モンキー」
と名づけわかりやすく解説してありました。このような本も、どんどん
お読み下さい。面白くなれば、興味がわきます。そうすると成果が表れます。
がんばってください。
以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おもしろそうですね('-'*)探して読んでみます!

お礼日時:2006/12/22 09:55

私は、経営学の修学士ですー簡単に言えば卒業しました。


経営のノウハウは、社会にでて実際に経験しないと解らないことばかりです。
もう一つの資格は販売士の資格を持っています。
・・・バブルの崩壊前にそれを感じて小さい会社でしたが清算してうまく逃れました・・・。
大学のゼミナールで「予算統制論」を習ったのですが何も実感しませんでしたがバブルの前のあまりにも貨幣の価値がなくなりや土地価格が上がるとか!(当時1坪=150万円→現在価格・20万円ほどです。)
あるきっかけで、経営を考えて々てみてもおかしいと思って自分の会社決算書を何度も々分析して経営の続投は、資金難になることは間違いなしと思い清算いたしました。
観光とサービス業の多い温泉地でしたので助かりました。
それも最初は経営学なんかと思っていたけれど実際役に立ちました。
出来ましたら大学の経営学のどの部門でもいいですが「ゼミナール」に入ったら尚、面白面白くなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく書いてくださってありがとうございます☆

お礼日時:2006/12/22 09:57

私の意見,大学で経営の勉強も多少なりと参考になるとは思いますが,経営を教える立場の教授や教諭自身が裸一貫から事業を起業して経営のノウハウを身につけた人は殆どいません。

真の経営者になるには身をもって経営というものを身につけなければ本当の意味での経営は習得できません。ただ,学問で得た知識は自力で経験する過程で役に立つこと経たないことが体験はできるものの,頭だけで考えて物まね的認識では真の経営は無理です。昨今は少なくなった裸一貫から成功した様な人について勉強すべきです。企業の社長さん達は企業が起動に乗ってから引き継いだ経営者ばかですが,そんな経営者はサラリーマン経営者に過ぎませんので新の経営を会得するには強い精神力と成功者に習うことと考える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…ありがとうございます('-'*)

お礼日時:2006/12/22 09:59

こんにちは



経営学って言っても、やや幅広いのと、大学の経営学となると
ついていくとかついていかないというよりも
出席して、ノート取ってます?それでもわからないという意味?

例えば「簿記」の知識がないから、PL/BSがまったくわからない
という意味かな?

もうちょっと具体的に何がどうわからないのか書いてもらえると助かります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

授業には毎回出席してノートもとっているのですが、理解できていないままボードに書かれたことをノートに書き写しているという感じがあります…。
後期の履修で経営学以外にも簿記や会計学もあったのですが、私は履修しませんでした。簿記や会計学も履修したほうがよかったのでしょうか…

お礼日時:2006/12/22 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事