アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北村一輝演じる汚い風貌の編集長が14才の母(主人公)についての記事を書いてタイトルを決めかねるシーン「14歳の母」を二重線で消して
「14才の母」と書き直していたのには単にドラマのタイトルだから?って疑問と漢字そのものの意味「才」と「歳」の違いを考慮したからなのかそれとも別に何か意味あるのかな?

A 回答 (3件)

幼さを表すために才にしたんではないかなって自分は思いました。


自分もそうですがだいたい歳って書けるようになるのは中学くらいからで、小学校のころは才って書いてましたね。
あと才能の才っていう意見もあるみたいです。
この歳から才に書き換えたのはジーーンてきましたね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました。

お礼日時:2006/12/31 08:13

「才」と「歳」は本来は別の意味でしたが、現在は余り拘らずにどちらも使われていて特に問題はないのですが、良い着眼に応えて異見を述べて見ます。



「才」は天文観測器具の象形。其の観測の意欲や能力が才気、才覚、才能。また「歳」は「止と威」で作った会意形声文字。本来は木星の事。

木星は1年360日とした場合に、12年でまた元の位置に戻る惑星の為、人はエト(12支)を数えた。其処から木星を昔は歳星と言いました。

次に年々歳々採れる穀物の取り入れ用具も「歳」と書くようになり、また年々歳々繰り返される雑節行事を歳時記と書き、其れで人の年齢も変わるため此れも「歳」と書いて来ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました。

お礼日時:2006/12/31 08:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/31 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!