プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校の面接では必ず志望理由が聞かれますよね?
そこでいろいろ考えたのですが・・・どれがよいと思いますか?
またこの方がよいのでは・・・?というのがあれば書いてください。
大人の方とか大歓迎です!!
回答は番号で答えてくれたら結構ですよ。

1.国公立大学への進学率が高く、レベルの高い授業を同じ目標を持った仲間と受けることでより自分を高めることができると思ったからです。

2.オープンスクールに参加した際、さわやかな挨拶をしてくださる先生や先輩を見て雰囲気に惹かれました。また大学への進学率が高いことも理由のひとつです。

3.大学への進学率が高いいっぽう部活動もさかんで、充実した三年間を送ることができると思ったからです。また、一年を通して学校行事も多く勉強を頑張りながら学校生活も楽しむことができると考えたからです。

どれがよいと思いますか??

A 回答 (4件)

高校の売りによって変わると思います。


高校のホームページなどで最も売りにしていること、建学の精神をよく理解してから志望理由をもう一度考えましょう。

「大学進学率が高い」や「部活動が盛んで」などではありきたりすぎます。つまり、少し意表をついたようなことを言うと印象に残ると思います。ただし、決して常識の範疇からは出ないように注意してください。

例えば、具体的に私は○○大学目指している、○○部に入ろうと思っている、など自分が今の段階で思っていることを隠さずに述べます。それに対して、この学校は自分にとってどのようなメリットがあるのかをアピールします。そして、それは「2年で文理に分かれ、3年では○○大学専門の対策講座開かれるから」などしかっりした理由を後付していきます。
また、「なぜ○○大学なの?」「将来△△の資格を取れる勉強がしたいからです」などのように会話が広がり面接官の興味が向いてきます。


志望動機は短くまとめる必要はないと思います。一つの質問につき30秒以内でなど制約がない限り、自分の思うことを全て言えるくらい話しましょう。
そして、面接官と決して距離をおいてはいけません。普段のありのままの自分、いつも考えていること、友達と話したことなど、自分の全てを見せるつもりで面接官に話しましょう。
面接官はあなたがどのような人物なのかできる限りよく知りたいと思っています。そのため、できる限り、予め考えた質問に対する回答ではなく、本音を聞きだそうと、突拍子もないことを聞いてきたりします。ですから、自分を隠して、考えた答えだけをべらべら話しているだけでは本当の気持ちは伝わらないし、ボロが出てしまいます。考えることもとても大事ですが、自分の心の奥の主義主張をまとめておいたほうが有効でしょう。

本音で語ることです。そして、面接官と目を合わせて話すと「この人は信頼できる人物だ」「誠意がある」「自信を持っている」など好印象をもってもらえます。どれだけ自分のことを分かってもらえるかにかかっているのですから、緊張して口数が少なくなる必要は全くありません。

はきはきと、文末は「~です」「~だと思いました。」など断定的な表現を心がけましょう。「~かな」「~のような」などは自身がなく自分の言葉に自信を持っていない証拠ですし、感じも悪いので気をつけましょう。


面接官は、決して怖くはありません。
まずはとにかく、高校のことをできる限りよく調べて面接の特徴をつかんでください。そして、自分のことを分析し、長所や短所など質問されやすい質問は大まかに回答を考え、自分の主義主張をまとめましょう。

やる気・誠意・自信を見てもらい、自分の人柄を理解してもらいましょう。

敬語・常識・面接の態度、作法にはよくよく気をつけましょう。
    • good
    • 38
この回答へのお礼

詳しいお返事ありがとうございます。
自己推薦を受けるのですが、志願理由書という
18行分くらいの理由書を書きます。
そこに将来の夢や行きたい学部等を書いています。
全く同じになってしまっては暗記か・・・と思われてしまうので学校が欲しがっている生徒像をよく研究し、相手の印象に残るようにいいたいと思います。ありがとうございました!!

お礼日時:2006/12/18 22:30

3ですね。


学校側としては、学校入学後の自分のイメージを持っていて欲しいと思っているのではないでしょうか。
入学してから、「こんなじはずじゃ。。。」と思ってもらいたくないでしょうしね。
「一度きりの高校生活を送るにあたり、自分に一番合っていると思える高校に入学したい。オープンスクールで実際に貴校における学校生活を体験し、是非ともこの環境で3年間過ごしたいと感じた。」みたいな感じで熱意を込めて。
もちろん進学率についても触れると良いのではないでしょうか。
あと、面接は第一印象が命です。
笑顔、相手の目(というか目と目の間からネクタイの結び目くらい)を見て話す。ハキハキとした受け答え。丁寧な言葉遣い。
このあたりに気をつけて、あとは普段どおりのご自分で良いでしょう。
頑張って第1志望校に合格出来ると良いですね!!
(28才 OLより)
    • good
    • 15
この回答へのお礼

ありがとうございます♪♪
やっぱり印象は大切ですょねぇ^^
進学率、熱意・・・とにかく入学したいという気持ちを
忘れず頑張ります!!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/18 22:16

大学生です☆



私は2か3がいいと思います。オープンスクールに来たということは、それだけその高校を受けたいんだという意思表示にも繋がると思います。
2と3をドッキングさせて、

「オープンスクールに参加した際、さわやかな挨拶をしてくださる先生や先輩を見て雰囲気に惹かれました。また大学への進学率が高いことも理由のひとつです。その上部活動も盛んで学校行事も多く、充実した学校生活を送れると考えたからです。」

少し長いですかね(笑)
けれど志望理由の欄にはめいいっぱい書いた方がいいと思いますよ☆頑張って下さいね!
    • good
    • 17
この回答へのお礼

はい。紙にはしっかり書きます^^
面接ではだらだらした文にならないよう、
相手に気持ちがストレートに伝わるように
言ってみます♪ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/18 22:21

おっさんです。



3 > 1 > 2 かな。

ただし、ここ↓はいまいち。

>学校生活も楽しむことができると考えたからです。

学校生活を楽しめるように、部活動させてると思ってる?

まぁでもどれも面白くはないよね。もっと具体性が欲しい。あるいは、学校が掲げているポリシーとかに絡めるとか、得意分野にもうちょっと具体的に迫るとか。つまり、このままどこの学校にもっていってもコピペできちゃう内容だと「あぁコピペだな、、、」と思うわけ。ただ、公立なら自分で勝手に勉強してくれる人がうれしいのであんまりがんばり過ぎない方がいいかも(つまりこの程度で目立たない方がいいかも)。私学なら惚れこんでくれる人を求める傾向はあると思います。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

公立なので、もう少し詳しく、しかし目立ちすぎないように書いてみます。ありがとうございました。自己推薦の志願理由書に分野や将来について書くつもりなので、この程度にしておきます。

お礼日時:2006/12/18 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A