アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

海外旅行で感動した場所、感動したことを教えてください。

例えばエジプトのピラミッド、中国の万里の長城などの
メジャーな場所もいいですが日本人の知らない
おすすめを教えてください。

感動した出来事など、なんでもどしどし書き込み願います。

A 回答 (7件)

他にも書かれた方がいらっしゃいますが、ブータンです。


最初、ブータンにひかれたのは、栗本薫の「グイン・サーガ」という超長編小説が好きで、小説中の「パロ」という国名と同じ地名をブータンの地図で見つけ、「パロに行ってみるっていうのも、おもしろいかも」と思ったのがきっかけでした。
その後調べていくと、顔が日本人に似ていたり(新国王と前国王の写真がhttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20 …にあります)、男性の民族衣装が着物にそっくり(名前もゴーというので、呉服と関係が?と思ってしまう)、女性の衣装も一見着物に似ている(実際はインドのサリーに似ている)ように見える、ソバを食べる習慣がある、仏教国である・・・と、日本との共通点がいくつもあり、どんどんひかれていきました。

今年譲位した前国王の方針でブータン旅行は安くはいけません。多くの観光客に来てもらうと観光客が国にお金を落としてくれるが、同時に悪い風習も持ち込まれる(山にはケシが自生していますし)。それよりは、たとえ収入にならなくとも限られた数少ない上質な観光客に来てもらおう、という考えです。
そして、ブータンを訪れる外国人には最初に「どんなに子どもたちがかわいくとも、お金やモノを理由もなくあげないでください」とガイド(必ずつきます)から注意を受けます。これも子どものときにお金をもらうと、働かずにお金を稼ぐ手段を覚えてしまう、そうすると将来国がだめになるという前国王の方針です。
その方針のおかげで、貧しい国(ブータンも貧困国のひとつです)にはつきものの物乞いがまったくいません。
大人も子どもも、外国人を見ると日本人によく似た顔でにっこり笑って手を振ってくれるだけです。
身寄りのない老人や働くことのできない人たちの面倒は国が見てくれるので、そういう人たちはお寺でマニ車と呼ばれるお経がわりのものをまわしています。
美しい切手を発行している国なので、郵便局へ買いにいくと、さまざまな切手が入ったファイルを手渡してくれて、窓口や係員から離れたテーブルで自由に切り取らせてくれ(もちろん、お金は払います)、切手をくすねられるかも?とはまったく考えていないようでした。
仏教を国教とする唯一の国で、輪廻転生が信じられていて、悪いことをしたら来世に響くと考えているからかもしれません。

見所はほとんどがお寺めぐりになってしまいますし、食べ物も大したものがあるとは言えませんが、前国王の掲げる「GNP(国民総生産)よりもGNH (Global National Happiness)=国民総幸福量を」の思想が生きている、桃源郷のような国でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ビータン知りませんでした。
書かれている内容が分かりやすく興味深いです。
行ってみたくなりました。

お礼日時:2007/01/16 19:15

海外旅行で最も感動するのは、現地の人達や他国の旅行者との交流ですが、それだと、「どこ」という回答になりませんから。



見ていて一番感動したのは、アルゼンチンのペリトモレノ氷河で、氷河の崩壊を見たときです。
家1件よりも大きな氷塊が、一挙に湖に落ち込む瞬間を見たときは、感動しました。
ガイドさんによると、大崩壊ではなく、中規模の崩壊だったとの事でしたが、感動しました。

夏至の少し前のころ、インバネスの街を夜12時すぎでも明るくて、ワクワクしながら歩いた事も印象深かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/01/16 19:16

こんにちは。



旅をすれば、ほぼ間違いなく感動を体験できるし何に感動するかも人それぞれですよね。

私の場合は初めて日本からニューヨークへ行った時の飛行機から見た風景ですね。アメリカ大陸を横断する時に眼下に見えたロッキー山脈ですね。峻険な尾根が南からアラスカまで続いているのを見た時感動しましたね。

日本アルプスの上空を飛ぶことが何度も有りましたが、当然ですが比較になりませんね。地球の大きさを感じた瞬間でした。でもこれって他の人には感動でも何でもないんだろうな~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/01/16 19:17

質問の内容とはあまり関係ないかも?



カナダで路線バスに乗ったときの事です。

あるバス停に止まると、バス会社の職員が何人か(でっかいオヤジ2人とおばさん1人だったかな)乗ってきました。
大声で「今日はこの運転手の誕生日です!」と叫びバス会社の職員、乗客みんなで”バッピーバースデートゥーユー”の大合唱。プレゼントの包みを置いて職員は次のバス停で降りて行きました。

なんか感動したなぁ。日本じゃないよなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とてもいい話ですね。

お礼日時:2007/01/16 19:18

人生の半分以上は海外在住ですが、感動と言うか、あまり心が動くほどリラックスして暮らせないので、在住地ではあまりそういう心の動きは無いのですが、



観光旅行でという事ですと、
オーストラリアで市民が裸足で歩いているのを、初めて見たときです。
先住民アボリジニならそうは思わなかったでしょうが・・・・、何か胸の中が開けた感覚をうけました。

グランドキャニオンは疲れるけど、下まで行って歩き回ると凄い広いと思えました。
事前にハワイ諸島でミニグランドキャニオンを見ていましたが、スケールの違いは富士山と箱庭だな・・・っと地球の歴史・時間の尺度と人間一人の短時間の生存・・・・考えてしまいました。

ピラミッドは良く重いものをこれだけと言う感じでしたが、
マチュピュチュは高山病近くになりながらだったので、最初に見えたときには感動という感覚だったと思います。 感覚が鈍いから何が感動と言うのか良く分からないですが(^_^;)

寒くて感動も無かったが、米国から南へ下がり、船で行きましたが、空が綺麗だったのが、南極です。 ドライスーツを着て海に浮かぶのは気持ちよかった・・・・これが感動なのかな?とは思いました。

感動とは言わないでしょうが、韓国38度線・・・・北朝鮮との国境線ですが、其処の侵攻用トンネル・・・・・人の欲望って凄いものだと思いました。
すぐ目の前に他国の軍人が見張っているのは、日本ではなかなか味わえないものです。 一部で国境を越えられるのは感動というか・・・面白かった・怖かったです。
観光用で無い場所での敵国を向いた機関銃座の軍人の緊張感も凄かった。

その手前の非武装地帯での農民(其処から出られないそうです)の田植え風景とのアンバランス・コントラストが心に衝撃を与えました。

ハワイ島のスバル望遠鏡・・・日本もこんなところで世界と競っているのだと思うと嬉しかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/01/16 19:19

16年前、憧れの『ブータン』に始めて行きました。

 インドで入国ビザを取り、30人乗りの小型ジェットでブータンのパロ国際空港に到着しました。 

10月中旬ですが、夕方の気温は8度前後と冷え切っていました。 日の出前の最低気温は摂氏ゼロ度。 多くのブータンの町々では一年の三分の一は最低気温が氷点下に下がります。 

ヒマラヤの奥地、しかし何故か日本と不思議な縁で結ばれている国、ブータンです。 一度是非行って見たいと思っていたので、夢心地でした。 明治時代にタイムスリップ。 これが正直な印象です。 

今まで50ヶ国近い国々を訪問して来ました。 その中でもブータンは特別な国でした。 本当にタイムスリップしたのでは、と疑ってみたくなるような不思議な気持ちでした。 朝、起きても『これは夢ではないか』と疑ってみたり。 僅か二週間足らずの短い滞在でしたが、非常に有意義な旅となりました。 

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ブータンに興味を持ちました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/01/16 19:20

10年ほど前に新婚旅行のツアーでカナダに行きました。

その時に訪れた氷河に氷上車で真ん中まで行き、氷上に降りた時は感動しました。
何も無い大きな氷の上で、ツアーの人達が歩いたり景色を楽しんだり、それを見ていると「地球は大きいな」と感じた一瞬でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/01/16 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!