プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ソースネクストの驚速パソコン2006使用したところ、途中でフリーズしてしまいました。
その為アンインストールして、もう一度インストールしようとしましたが、どちらもできませんでした。
フリーソフトの強制アンインストールを使用してもう一度インストールしようとしましたが、できませんでした。
解決策はありますでしょうか?

A 回答 (5件)

  bonnta 様



 大抵は、お示ししたところで見付かるのですが、
 見当たらないこともあります。
 最後の手段としてレジストリを削除してみましょう。
 スタートより「ファイ名を指定して実行」をクリックして
 「regedit」と入力、OKして下さい。
 レジストリの編集画面にフォルダが五つあります。
 その中の
 「HKEY_CURENT_USER」「HKEY_LOCAL_MACHINE」に
 夫々「SOFTWARE」と云うフォルダがあります。
 それらのフォルダ中に該当のソフト名が示されたものが
 ありましたら、そのフォルダを削除して下さい。
 
 再起動してC:\Program Filesにあるそのソフトの
 フォルダが残っておりましたらそれも削除して下さい。
 その後再度、再起動です。

 それでも再インストールが出来ないときには
 そのソフトハウスのサポートにお尋ねになるしか
 ないでしょう。

 お役立てば宜しいのですが・・・。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レジストリを削除してみました。それでもまだ驚速パソコンが残っていたので、駄目もとでアンインストールをかけてみたらできました。
レジストリを削除したからできたのかと思われます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/06 13:59

  bonnta 様



 C:\Program Files フォルダの多分先頭に
 「InstallShield Instllation Information」と云う
 サブフォルダがあります。
 その中に数字と文字列が連続する長い名前の
 フォルダがあります。そのフォルダに
「setup.ini」と云う名前のファイルがあります。
 そこに該当のソフト名が表示されておりましたら
 そのフォルダごと削除して下さい。

 その長い名前のフォルダは貴方様がこれまでに
 インストールされましたアプリケーション情報が
 示されましたもので、お目当てを手繰りますのは
 少々ご面倒ですが、ご辛抱願います。

 それを果たされましたら
 該当ソフトがインストールされましたフォルダを
 そのまゝ削除して下さい。

 その他にレジストリの該当部分を削除すれば宜しいのですが、
 それは残っていてもかまいません。
 今回は、取り敢えず上述のことをお試し下さい。

この回答への補足

長い文字列のフォルダの中のsetup.iniと書かれたファイルをすべて開いて見てみましたが、該当ソフト名が見当たりませんでした。
ないということは、どこかおかしいのでしょうか?

補足日時:2007/01/05 13:29
    • good
    • 0

サポートへ問い合わせれば、レジストリの削除項目など教えてくれますよ。

何もあわててリカバリすることはないです。

参考URL:http://www.sourcenext.com/support/customer.html

この回答への補足

一応サポートサイトには送信してみました。
今回答をまってるところです。

補足日時:2007/01/05 04:50
    • good
    • 0

ソースネクスト製のソフトなんか「絶対に」インストールしてはいけません。

世界最高のダメソフトしか出していないかなりレベルの低いメーカーです。
まともにインストールもできていなく、アンインストールもできない。
そればかりかPCにダメージを与えるだけで何も良くはしない。
こんな詐欺的なソフトを低めの価格設定で売っている酷いメーカーです。

当然ですが、OSからクリーンインストールしたほうが今後のPCの健康のためにもよいでしょう。
ほんとソースネクストのソフトに関する質問はかなり多いです。

この回答への補足

そうですね、今後ソースネクスト製のソフトは買わないことにします。

補足日時:2007/01/05 04:38
    • good
    • 0

ソースネクスト系の質問は結構でてますよ。

下記参照してください。
ただ、やはりアンインストールできないこともあるようです。
出来なければ、リカバリするしかありません。

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?statu …

この回答への補足

やはりリカバリとやらをするしかないんでしょうか?。。。
でもリカバリの方法がよくわかりません。

補足日時:2007/01/05 04:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!