アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは!
22歳、女です。

漠然とした質問なんですが、
「パソコンに詳しくなりたい!」
と思っています。

何か商売をするとか、そういう目的ではありません。

高校くらいからパソコンに触れてきて、
タイピングは人並みくらいに出来、
こういうところに質問を投稿したり、
ブログを公開したり、
写真をアップロードしたりなどは出来ます。

しかし、
キロバイトがどーとか、
ウィルス対策やらスパイウェア…
アカウント、インストール、色々問題のwinnyなどなど。

用語がたくさんあり、
さっぱりわかりません。。

パソコンを初期で買って、
そのままの設定なの?!!と驚かれた経験もあります。


色々知識を付けたいと思うのですが、
まず何からしたらいいのでしょうか??
何か雑誌とか書籍を購入した方がいいのでしょうか??


お恥ずかしいですが、
アドバイスお願い致します(>_<)

A 回答 (10件)

パソコンの知識でもっとも役立つのはトラブルシューティングでしょう。


何かトラブルが起きたとき、自分で状況を把握できて、更に対処方法も解かっていれば、復旧できますし安心できますよね。

何か起きたとき、すぐに質問しては知識は付いてきません。
まず自分なりに検索してみましょう。対処方法はきっと書いてあります。
見つけたら、そのまま手順をなぞって実行してみましょう。
もし失敗して壊れてしまったらそれは勉強料です。私も何台か駄目にしました。

特に本とかは必要ないと思います。ネットがありますし。
ネットからうまく情報を見つけ出すのも知識・技術の一つですし。

ただ、知識は必要なときにつければ何とかなるものです。
先回りして覚えるより、必要になったとき必死で探していれば、
自然身についてきますし、覚えられますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
まず自分で調べて、色々自分で挑戦してみることが大事ですね!
何かあっても「損」と思わず、勉強料って思います(笑)

折角ネットがあるので、
大いに活用したいと思います!
ありがとうございました(^_^)

お礼日時:2007/01/08 00:29

 こんにちは。



 Webサイトでいくらでも,パソコンやWindowsの操作や知識に関するページはあります。

 しかし,じっくり身につけるのならば,書籍を片手にパソコンを操作するのが一番です。

 この「できる」シリーズの書籍は,私も買いましたが,とても勉強になりました。

http://direct.ips.co.jp/book/Template/Promotion/ …

 このページに次のような表示がありますね。

   できるシリーズ カテゴリー別 最新刊
 ● アプリケーション ● Internet・Network ● OS ● PC一般 ● ハード

 最初は,この● PC一般 の中の「できるパソコン入門 はじめてでもわかる本」がいいでしょう。↓
http://direct.ips.co.jp/book/Template/Promotion/ …

 なれてきたら,● OS のところで,Windowsについての本を選んで,学習してください。
http://direct.ips.co.jp/book/Template/Promotion/ …
 最初9冊の中の「基本編」ならどれでもいいので,順番に読みましょう。

 あとは,質問者様の好みで。「● アプリケーション ● Internet・Network ● OS ● PC一般 ● ハード」の中から好きなものを選んで,お読みになるとよいと思います。

 がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
URLと書籍参考にさせて頂きます(^_^)
ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/08 00:31

とりあえずパソコンをつくってみるのはいかがでしょうか


1からパーツ集めて組み上げてからOSインストールまですれば
それなりにわかったような気にはなります。

そこがスタートラインで
その時点で興味がわかなければそれまです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そういう方法もあるんですね…
ありがとうございました(^_^)

お礼日時:2007/01/08 00:30

パソコンの色々な知識という事で、ネットも良いのですが、以下の書籍は如何でしょうか。



==
[わかったブック 1] 根本的理解!パソコンのどうなってるの?なんでだろ
==

関連した書籍も出ています。お勧めします。

また、実力を試す為に、初級シスアドに挑戦して見るのはどうでしょうか。まずはお勧め書籍として以下の本をお勧めします。

==
平成19年度 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生の初級シスアド教室 (単行本(ソフトカバー))
==

シスアドはパソコンのだけでなく、一般業務で必要になるスキルも必要になり、勉強するだけで、パソコン及び一般的な業務の内容が学べます。是非とも挑戦してみてください。

後は、ガンバってパソコンを自作してみるのも良いと思います(^^)。

書籍は、参考 URLより検索してみてください。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

是非参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/08 00:29

ココ教goo/OK Waveのコンピュータカテ辺りを見ていても


ずいぶん勉強になりますよ。

判らない用語とかは
http://yougo.ascii24.com/
このような所で調べてみたり、

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/
ココとかを参考にPCをカスタマイズしてみたり、

トラブルがおきたら、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
ココとかで自力で調べてみたり、、

何でも自分でとことんPCを弄くり倒すと自ずと詳しくなると
思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLありがとうございます!
早速参考にさせて頂きます。
何でも色々調べたりして、
詳しくなっていきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/08 00:26

残念ながら一発解決の方法は無いですね、



 本とか友人の話とかで疑問な点を書籍等で自分なりに調べて見る
又色々と試してみて壁に当たったら試行錯誤して調べ、試し、解決してみる。

 何事も興味を持ってやって見る。
此の繰り返しの中で知識、技能は自然と身に付いて来る物です。

焦らずに地道に努力の有るのみでしょう
頑張って下さい、、、、PC以外の日常の事も同じだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですね…まず自分で調べて、
わからないと興味を持って調べてみたり、
色々身に付けていきたいと思います。
ありがとうございました(^_^)

お礼日時:2007/01/08 00:24

多分いきなり本買ってきてそれを読むとなると知らない単語だらけで


別の外国語を勉強するような感じになってしまうと思いますので、
用語集みたいなのを1冊買っておいて何か知らない単語が出てきたら調べてみるとか。
知らない単語に関しては検索してみるとかでも解説しているサイトは出てきます。
無理せず1つ1つ単語の意味を知っていけばいいと思いますが。

"ウィルス"とかそういう大きなものに関しては検索して障りだけ解説しているところを読んで何となくの意味を知って、それから用語を1つ1つ知っていけばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですよね…知らない単語だらけで、
ギブアップしそうです(;^_^A
ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/08 00:23

まずはトラブルが起きたとき、Googleで検索すること。

分からないことにぶつかったら、とりあえず検索すること。

それだけでもかなり違います。
Googleは(うまく使えれば)史上最強の情報収集ツールです。Googleでうまく情報収集ができるかできないか…そこが初心者と上級者の違いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
Googleよく使わせてもらってます(^_^)
わからないことは検索などして、
知識を付けて行きたいと思います!

お礼日時:2007/01/08 00:23

具体的に、PCでやりたいことはないのですか?。

そこから知識を広げていくのが近道だと思います。
逆に言えば。使わない知識なんか、頭に入れるだけ無駄ですし、そもそも入りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特にやりたいことはないのですが、
ただパソコンに触れる機会に対して、
知識がなさ過ぎた気がしちゃいまして(;^_^A

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/08 00:22

>アカウント、インストール、色々問題のwinnyなどなど。


>用語がたくさんあり、

用語がわからないなら、ネット検索するとわかると思います
http://e-words.jp/w/E382A4E383B3E382B9E38388E383 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
まずはネットで検索ですね。
改めて、ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/08 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!