アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度、健康診断で胃カメラ検査をすることになりました。
10年前くらいに一度経験があるのですが、その時はゼリーのようなものを口に含む麻酔でした。挿入時はオエェとなりましたが、検査中は平気でした。
私は喉の刺激に弱く、すぐオエッとなってしまいますので、何とか楽な方法がないかと、いろいろ調べているうちに以下の方法が出てきました。
1.全身麻酔
2.静脈注射
3.鼻からのカメラ挿入

別の手術で全身麻酔をした後にずっと頭痛が残ってしまったことが3回あり、全身麻酔はかなり抵抗があります。

そんな僕ですが、どの方法がおすすめでしょうか?
静脈注射の麻酔は意識はあるけど苦痛がないという認識でよろしいのでしょうか?

A 回答 (3件)

実際問題ただの内視鏡検査で全身麻酔してくれるところは多くないのではないかと思います。



日本では内視鏡の際に、口に含む麻酔ゼリーのみの事も多いみたです。多少規模の大きな病院っだと麻酔ゼリー+鎮静剤が多いのではないかと思います。鎮静剤を使用すると検査後にしばらく休む必要があるので。
鎮静剤は投与されると頭がぼーっとして来て心拍数が上がり、頭に霞がかかった様な感じでした。

私は初めて受けた時に鎮静剤の投与量を少なめにされて、最初の咽頭反射(オエってなる)で全部さめてしまいました。

二回目の時は前回のことをさんざん訴えたので前回よりは多少楽でしたが、やはり咽頭反射が強い為か検査中もなかなか苦しかったです。

http://www.ichou.jp/
↑このサイトをご覧頂くとわかるように、苦しくない内視鏡とうたっているところでも鎮静剤までのようですね。

全身麻酔となると検査前後の処置や観察が必要になりますし、全身麻酔による副作用なども考慮に入れなければならないので、患者にかかる負担や設備や時間や費用の面からも日本ではあまり一般的ではないのではないかと思います。

ご自身も全身麻酔に不安がおありのようですので、上記にあげたサイトの様な鎮静剤を多めに使用する医療機関を探されてはいかがでしょうか?
経鼻内視鏡はどのくらい普及しているのか分かりませんが、良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。安定剤注射のところで行おうと思います。

お礼日時:2007/01/09 16:32

以前、胃カメラの検査で使った咽頭麻酔のゼリーは局所麻酔に使われる薬品です。

喉だけの麻酔ですので刺激に弱くオエッとなるようでしたら、静脈注射をして検査を受けるのがよいと思います。

薬品はセルシンやホリゾンという商品名ですが、「緩和な精神安定剤」です。検査の間は眠ってしまい検査の記憶はまったくありません。
検査後は車の運転は危険ですので十分に時間が取れる日を選んで受けることをお勧めします。(ほとんど酒酔い状態と同じになるほど薬が効く人がいます。)
私もこの薬を使って検査を受けたことがありますが、注射をされるときに「絶対寝ないぞ!」と思って耐えてみました。
しかし、「検査が終わりましたよ~」と声をかけられたときには検査終了後1時間がたっていました。<効きすぎのようです。(^ ^;
これだったら何度受けてもいいと思ったくらいに楽に受けることができました。

また、副作用のリスクを考えて、薬を使いたがらない医師もいますので検査を受ける病院で担当医師や看護師に確認してからがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。安定剤注射のところで行おうと思います。

お礼日時:2007/01/09 16:31

静脈注射しながら医師と雑談をしているとスッと眠り落ちます。

雑談は麻酔の効果を確認する為です。
医師と麻酔医と看護師が立ち会うことが多い。
朝、検査してお昼には寝覚めますが、お昼ご飯が美味しかったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。安定剤注射のところで行おうと思います。

お礼日時:2007/01/09 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!