プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

去年の9月頃アイドリングのまま下り坂に止めていたとき、15分くらいして車に戻るとラジエターのリザーブタンクからクーラントが溢れて大量に漏れていました
とりあえず水を補給し、車やに持って行き、クーラントの入れ替えとラジエターキャップの交換をしました
クーラントは比較的きれいだったそうです

その後ずーーっと順調

昨日1時間くらい連続走行していたら水温計の警告灯が点灯
すぐに車を止めて、5分くらいたってキャップを半開きにするとクーラントがリザーブタンクに逆流、溢れる寸前で止まり今度はエアーがボコボコ出てきてまた元の水位になりました

その後は警告なし

そして今日1時間くらいの走行でまたまた水温計の警告灯が点灯しました
昨日と同じようにエアーを抜いて走行
ちょっと気になりボンネットを開けてラジエターキャップを触ってみると冷たいのです
ラジエターの右上方に太いホースがつながってますがそれはアツアツです
どうもラジエターは右肩が熱く、キャップの方の左肩が冷たいのです

警告はエアーがかんでのことのようですが発生したエアーがキャップから抜けきれないような気がします

以上の状態です。何が悪いと予想できますか?

A 回答 (4件)

>どうもラジエターは右肩が熱く、キャップの方の左肩が冷たいのです


冷却水が循環していない様ですね。
循環していれば全体に同じ温度になりますから。
源因は、サ-モスタットの不良の可能性が高いと思います。
完全に動かないのではなく、動きが悪くなって開ききらないのでしょう。
その為にオ-バ-ヒ-トしているのでは?

キャップを開けるとエアが出たとの事ですが、おそらくキャップを外した事により、圧力が低下して沸騰したのでは?
もしも冷却系統に漏れがあってエアが噛むなら、キャップを開けても圧力は掛かっていない筈です。
稀にヘッドガスケット不良で、燃焼ガスが冷却系統に入る事も有りますが、その場合はサブタンクやキャップに黒い油汚れが付くので、分かると思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

サ-モスタットの中途半端な不良?それがきちんとなっていれば均一な温度になるんですね
長距離には耐えられないくらいの微妙なところなんですかね

>キャップを開けるとエアが出たとの事ですが、おそらくキャップを外した事により、圧力が低下して沸騰したのでは?

記述のとおり最初は逆流でその後エアーですから沸騰ではないと思われます、あまり熱くもなかったですし

黒い汚れも付いてませんでした
サーモを点検ですね

お礼日時:2007/01/07 16:07

会社で同程度の年式のアクティバンが同様の症状で壊れました。


ヘッドガスケット抜けでした。

このまま使用するとヘッドの面研しないといけなくなります。
早めに修理に出した方がよいと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

わたしもヘッドガスケット抜けが心配でしたがクーラントやキャップの汚れ具合からその心配はないとのことでした

お礼日時:2007/01/07 16:16

【要確認次項】ラジエターのファンは回転していますか?


文面からおそらく 去年の9月頃には、既にラジエターファンが回っていなかったのでは?と、推測されます。

ホンダのアクティーやバモスやストリートやビートは、通常とは違いMRという特異なレイアウトが祟って 冷却水のエア抜けが非常に悪く、正しい手順(順番)でエア抜きをしないとエアが噛んだままになり、オーバーヒートやサブタンクへの吹き返しをしてしまいます。
(エア抜きの手順はエンジンフード(後部荷台)の裏に書いてあります。が、素人の方にはちょっとやり難いかも)
AT・MTで場所が違いますが、3~5箇所抜く箇所があります。

元々ホンダのエンジンは、オーバーヒートに強いんですが、2度・3度繰り返すとさすがにヘットガスケット抜けを起こしますので、早期に修理して下さい。

ラジエターファンの回転確認方法
手っ取り早いのが、ラジエター下部にある、水温センサーの配線を直結する。
・この方法で回らなければファンモーターに異常、回れば水温センサー異常
(ファンの配線に直接12V入れても回らなければファン交換)
・水温が規定温度以上(95度以上だったかな?)になるまで、エンジンを暖機運転する。


で、ファンに異常がなければサーモスタットが開かない故障になるのですが・・・・、この場合なら常時オーバーヒートになりますので ちょっと考え難い方向ですねぇ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>【要確認次項】ラジエターのファンは回転していますか?
確認してみます
しかし回転してなくても長い期間乗れるものなんでしょうか

>冷却水のエア抜けが非常に悪く
9月の入れ替え時にこの作業はしてません
9月から12月までエアが噛んだままになり、サブタンクへの吹き返し、ラジエターへの戻り。を繰り返していたかもしれませんね

お礼日時:2007/01/07 16:14

私も同様の症状を経験いたしました。


ほぼ90%サーモスタットが動作していないと考えられます。
そのまま乗り続けると、エンジンに深刻なダメージをあたえて
しまいますので、早急にサーモスタットの交換が必要です。

サーモスタットの取り付け位置は、ラジエターの上部からのびている
ラジエターホースの途中に取り付けられていますので、自分でも交換
は可能です。
部品代は直接部品店で購入すれば5000円以内で購入できます。

私は自分で交換しましたが、メカに弱い方は少し高くついても
修理屋さんで交換して頂いた方が安心かと思います。

なお、自分で交換される場合はネットで“サーモスタット交換”で検索されますと沢山アップされていますので、参考になると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やはりサーモ?
なにか詰まってて長距離だと追いつかなくなるんですかね

お礼日時:2007/01/07 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!