アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ただいま営業職で転職活動中を考えているものです。

やりがいを一番に考え転職したいのですが、
聞くところによると、結婚後女性で営業職だと
残業が多く家庭生活との両立が難しいようです。
事務職を選んだほうが、結婚後も長く仕事を続けられると。
(残業が比較的少ないので。)

本人のやる気と夫の理解次第と言われればそうなのですが、
子供がいれば営業で遅くまで残業というのは難しいはず。

知りたいのは、
(1)結婚後、営業職をして家庭生活はどのように成立するのか。
(2)7時ごろに退社できる営業職は存在するのか。
(3)女性は事務職でキャリアを積むほうが将来のためか。

是非経験者の方、まわりでご存知の方、教えてください。
お願い致します。

A 回答 (4件)

>ヤリガイも欲しいし、結婚後も仕事を続けたい。


これからどのようにして仕事を選べばよいのでしょうか?

むずかしいですよねw。
とりあえず、今はまだ未婚なんですよね?
もしそうだとしたら、あまり気負わず、まずは自分にできそうなこと(できる範囲というか)を、箇条書きにしてみて、さらに、就業時間や休暇、収入などのぜったいにゆずれない条件も書き出してみる。

それを見ながら、すりあわせをしてみるとか。

というのも、はっきり言ってどんな仕事でも、続けたいと思っていたにもかかわらず、3年も持たないってこと多々あると思うんです。

職種が同じでも、業界が一緒でも、会社(経営者)が違えばまったく別物になる可能性もあるし、人間関係が合う合わないなどなど、続くかどうかわからないわけですよね~。

だから、まだまだ先のことのために職種に固執して無理してやろうとせず、興味があることや、やってみたいと思うことができたとき考えても遅くないと思いますよ。

まずなにかやってみて、自分にとっての適正や、居心地の良さ、結果を出せるか(出せないと営業はやりがいなんて感じないし、精神的にもなかなか続きません)など、判断材料が出てきてからじゃだめですか?

私なんて、結婚して、専業主婦になり、子どもを二人生んで、それからまったくの素人の上、経験&学歴もない状態で、この業界に入れちゃって9年くらい続いてますからw。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎回お返事頂き、ありがとうございました。

絶対にゆずれない条件等、箇条書きにして、
さらに興味があるところを選んでみます。
(かつ内定をいただけばですが。。)

やってみてじゃないと、居心地もなにも
わかりませんものね。

お子さんを生んでから、未経験の業界で
がんばってらっしゃるらんて、
ほんとにすごいです!
私も仕事をずっと続けていけるよう
がんばっていきます!

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/13 17:26

質問者様は仕事にヤリガイを求めていらっしゃるんですね。


すばらしいことだと思いますよ~

私もそうです。

ですが、営業だから残業が多くて大変、とか、 事務職だから6時に帰社できる、とは限りません。 もちろん、そういう傾向はありますけど・・

私は事務職(マーケティング)で、営業部よりも夜遅い場合もありますよ(笑)
営業さんに何か確認しようと思って6時頃内線入れたらもう帰ってるなんてしょっちゅうです。

ちなみに、会社は外資ですが、日系でもそういうところはあると思います。

ということから、7時頃に退社できる営業職は存在することは存在します(目撃者)。
それまでに仕事を自分の裁量で終わらせてしまえばよいのです。

また、直行直帰の営業もありますよね。
その場合、昼間に商談ができる客先であれば、5,6時くらいに仕事を終える可能性もありますね。

早めに帰れるというのは、法人営業の場合が多いですね。法人相手の営業ですから、お客様も5時で帰社するという前提で営業しますから、夜早く帰れる可能性が高くなります。

逆に、個人客への車販売の仕事などは、お客が仕事から帰った夜中または休日に個人の家を訪問する、ということになります。当然、平日夜と休日中心の仕事になります。 うちの兄がクルマを買うとき、営業さんが夜11時頃普通に訪問してきました(もちろんアポ有りで)。

ただ、どんな営業も、やはり外をまわるわけですから、体力的に比較的疲れがたまると思います。
特に夏はかなり。 暑い中汗だくで歩き、顧客への気遣い、口を使うわけですから・・
それだけで疲労感はかなりのものです。
結婚してる場合、営業で疲れて家に帰って、そこでさらに家事育児なんて私は体力ないからちょっとムリだろうなと思っています。 営業大好きで疲れもふっとぶような人なら大丈夫だと思いますよ^^

あと、ほかのかたも書かれていますが、金銭面で・・・。
都内の営業だと外食代もだいたい毎日2000円近くくらいかかるのではないでしょうか? 
営業的な仕事をやっていたこともありますが、私はお昼のランチに1000円、コーヒー代、夕方のおやつなど買っていてすごくお金使ってましたよ。
まぁお給料のよい営業職であれば、そのくらい使っても大丈夫なのでしょうが・・。

まとめますと、質問者様が営業職をご希望で結婚後も続けたいのなら、そういう営業職を探せばあるということです。もちろんたくさんあるわけではありませんが・・ 法人営業で役所などを顧客にしているところは狙い目かもしれません。

それと家から近いところを選べばよろしいのではないでしょうか。

(3)の女性は事務職でキャリアを積むほうが将来のためか

というのは、個人の資質や好みによりけりだと思います。
営業をやってみたいのに、仕方なく事務職をしても面白くないと思います。
営業に向いている人(明るくて人から好かれやすい、話をしやすい人等)はその資質で結婚後も営業のキャリアを積むことが可能だと思います。その人から買いたい、という声が多くなりますと、会社も重宝してくれます。

私の友人にクレジットカードの法人営業をしている人がいますが、既婚者ですががんばっていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>早めに帰れるというのは、法人営業の場合が多いですね

そうなんですね!会社によって一概にはいえないとは思いますが、
そういう傾向があるって初めて知りました。

既婚の女性でも色々な人がいるのですね。周りで
既婚者でバリバリ仕事をしている人がいないので、
営業職を選ぶ自信をなくしてました。

条件を書き出して、整理してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/13 17:20

>これまで、家庭の為に仕事をやめようとは思われなかったですか?


また、過去にさかのぼれたら、事務職で定時に帰りたい
とは思われなかったですか?

転職も何度かしましたよ。
長女に無理をさせてしまい、倒れてしまって、もう少し早く帰れる仕事をという理由だったり、あまりにも徹夜が続く出版社にいたときは、さすがにうちの親にも相当怒られて、先生の資格を持っているので、下の子が保育園を卒園するまでの一年近くだけでいいから、9時~18時の仕事にしなさい!!といわれ、保育園の先生をしたりw。

おなじ業界でも、扱う商品が違ったり、メインの仕事が変わればまったく違う業界なので、少しずつ、私の都合の条件にあわせてくれる会社へと、ステップアップしてきてるつもりです。
お給料がどうかとか、そういうのではなく、子どもがいても働けて、なおかつできるだけ長く続けられるという私の都合に会社が合わせてくれること、それでも君が欲しいといってもらえること、その評価をもらえるためにがんばってきたようなかんじです。

できれば、事務などがしたいけれど、私は数字に弱いし大雑把な性格なのでたぶん無理なのですw。
そして、工場などのお仕事がしたい!と思うけど、正社員にこだわらなければいけないので、そうなるとないんですよね~。

というわけで、必要に迫られてる部分が大きいということですねw。

もし、まだ夫がいる状態で営業をするなら、業界と働き方を選びますね。

私もそうだったけど、子どもが小さいうちはフレックス制のところで、ある程度したら、正社員でフルタイムというように、やってきました。

あとは、売る商品とノルマ的なもの。
ルートなのか新規営業?法人?個人?それでもかわります。

どんな営業がしたいんですかね?そこがわからないので漠然としたお答えになっちゃいますけど・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

営業でも、業界、商品、企業によって様々みたいですね。
私は一社しか知らず、徹夜になったりすることもなく
比較的同じ時間に帰宅してました。
カウンターセールスみたいなものです。

「どんな営業がしたいか」と言われると社会人経験が浅いため、
本音を言うと、自分がやりたいことがイメージできない感じです。
なので結婚を考えると、事務の方がいいのかなとも思ってしまいます。
つまり、「どんなふうに仕事を選んだら良いのか」わからないん
です。。

ヤリガイも欲しいし、結婚後も仕事を続けたい。
これからどのようにして仕事を選べばよいのでしょうか?
アドバイスお願いします。(漠然としていてすみません。)

お礼日時:2007/01/12 13:15

バツイチなので一人で子ども育てていますが営業です。



(1)結婚後、営業職をして家庭生活はどのように成立するのか。

結婚している間、共働きでしたが、どんなに夫が協力的でも、あっちもフルに仕事して残業当たり前って感じなので、本当に無理しまくりで極力残業せずがんばりました。(保育園のお迎えに間に合わず、何度も誤り倒し、その上タクシー使いまくりでかけこみお迎えとか、とにかくお金がかかったw)
別れてからも営業ですが、予測不可能な残業や急な予定が入るのが当たり前なところがあるので、今は実家に戻ってます。
ただ、実家も自営業なので、すべては頼れないけれど、子どもが小学校高学年になってきて、自分たちでなんでもやってくれるぶんは違います。
ただし、通常は4年生くらいから学童保育もなくなるので、無認可の託児でやってる学童サービスなどを有料で利用するか、一人で留守番させるかになっちゃうかもしれませんね~。
もし、今の状態で夫がいたら・・・たぶんどんなに理解がある人であっても、私に悪意があって仕事をするわけでないとわかっていても、かなり怒られるか、家族にこういうことができるやつなんだなと口に出さずとも、冷ややかに思われたかもしれません。

(2)7時ごろに退社できる営業職は存在するのか。

いちおう、18時に終われるように約束して入社しましたが、仕事柄(広告代理店)、いきなりの予定がはいったり、締め切りなどがあると深夜になったりです。
できる限りかえれるときは18時半までに会社を出ますが、私の場合は通勤に片道1時間半以上かかっちゃうので遅くなってしまいます。
近所だったらいいかもしれませんよ~。
それかフレックス制をさがすとか。

(3)女性は事務職でキャリアを積むほうが将来のためか。

出産・育児休暇が欲しい、となると、営業でそれをさせてくれるところは現実にはなかなか・・・ってかんじかも。
もちろん、やろうと思えばできるでしょうが、引継ぎをしたあとだと、いちからクライアントを探し、ってかんじで、リセットされそうな気がします。
もちろん、業界にもよるでしょうが。

それに、営業である以上、数字を出さなければいけないので、それなりに仕事ができなければ、かなりストレスは溜まりますw。
つねにストレスを抱えつつ、ちゃんと家事と育児をにこやかに余裕を持ってこなせるか?!これは人によってできるキャパみたいなのがあるとおもうから、自分はどうだろって想像してみたらいいともいますよ~。

それに、営業って役職でもつかなければ、長く続けられる仕事には思えないんですよね。私自身、営業してますが、いつもそれは思います。

それと営業は、仕事をすることで、経費(服代、携帯代、靴、食費、交際費、保育料などなど)、そして、仕事が遅くなったときにかかる、延長保育代、疲れたときの外食代、などなど、給料もらえてもマイナスになる可能性もあります。

ぱっと思いつくことはこんなところかな・・・。
参考になるといいんですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
ここまで、具体的に頂けて本当に感謝してます。

あまり深入りしすぎてしまってご迷惑だったら
申し訳ないですが、どうしても聞きたくて。

これまで、家庭の為に仕事をやめようとは思われなかったですか?
(そういう方が大半だと思います。)
また、過去にさかのぼれたら、事務職で定時に帰りたい
とは思われなかったですか?(経理とか人事とかの部署で。)

よろしければ、教えていただければと思います。
お願いします。

お礼日時:2007/01/12 01:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!